• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月18日

ミニクーパーF55エアコンフィルター交換(おおさかべんば~じょん)

久しぶりの車ネタ~(゚∀゚)アヒャ

一体何がメインのSNSかよう分らんけど、毎度の事やから気にせず行きま~。

今回はお題目の通りフィルター交換、現車では初めてですわ。

ほんまは年1くらい交換せんといかんへんみたいやねんけど2年経過~。

なんで2年放置したのかって?その理由は・・・・、ただただ思いっきり忘れとったー( ゚∀゚)アハハ八ノヽ/ \

ちゅう事で早速交換や!で、問い合わせたら、純正品高杉―(;゚Д゚)ドンビキ

こうなりゃ密林で適応商品探して、在庫ラス1だと?と焦りながらも何とか手に入れるに至り、届いたので早速作業開始。

さて、そもそもミニやんのエアコンフィルターは何処に付いてのかな?

調べて見るとよもやの運転席の左下奥・・・。何ちゅうところに付けとるねん+_*

ぼやいてもどうにもなりやしないから、まずはカバーを、ん?カバーを、取れんじゃーん*_*

ネジがかまんのよ?こんなところまでまさかの、やっぱそうなのかよ、トルクスネジ・・・。

alt


覗き込んでもネジ頭なんて見える場所じゃないからそんなもん分かるか!

どこもかしこもトルクス使いおって手間掛けさせるわ。

気ぃ取り直してネジを抜いてカバーを引っ剝がす。

alt


イルミのラインが邪魔やからコネクター引っこ抜いて内部が露わに( ^ω^)・・・?って、露わにならんじゃーん!

alt


フィルター何処や? 話では一番奥やって言ってたからたぶんコヤツやろうな。

alt


ちょうどフックがあるので触ってみるとビンゴ!

開いた、開いた、ん? 開き切らんやん??横のパーツもろ干渉しとるやんけ。

alt


これじゃぁ取れんだろ?力ずくで取れって言うんかい。どういう設計しとんねん、まったくヽ(`Д´)ノプンプン

やれやれ、こりゃあ蓋自体を取り外さんとまとに作業にならんわ。

取れたけどこんなん何遍もやってたら、仕舞に取り付け部が馬鹿なってまうでぇ。ほんまに。

alt


やっとこさフィルターとご対面や( ^ω^)・・・。けっこう汚れとんな(;゚Д゚)

alt


2年も経っとるから仕方ないな。

それはそうとフィルター抜いたけどまだなんか下にあるぞ。

alt


何やフィルター2段になっとるやんけ。

買ったのが2つやったから2個セットかと思っとったら違うてたんかい(・_・;)

下のフィルターも摘出。それにしても狭すぎるわ、変な体勢で足攣りそうやわ。

うわぁ、下のはめちゃ汚ねぇなぁ。

alt


よう見たらカビ生えとるやんけ!嘘やろ。なんなんやこれ。前代未聞やで。

alt


湿度の低い欧州設定ってやつか? 日本の湿度なめとったらあかんで!

大体フィルターを縦に2段なんちゅう設定しよるから下に水が溜まるんちゃうんかよ。

こりゃあメーカーちゅうかディラーもたぶん知ってて黙っとるな。

このまんま付けたら同じ二の舞になるのは必至やがな。

ちょっと作業中断や。実態を把握するために調査や調査。まったく手間掛けさすわ。

ディラーやっぱし知っとるようでなんや対策を施したフィルターに取り換えてるみたいや。

問題はその対策の内容が分からん。どうせ教えてくれへんやろうから自力で調べてみるしかないな。

時間取らされたけど分かったで!分かったけどぶっちゃけ笑ったわ。

抜本的な解決方法なんちゅうもんと違って、手っ取り早く言うたらやっつけ仕事やな。

ま、応急処置っていうやつや。ま、なんもせんよりましやろうから真似させてもらうけどな。

具体的に言うたら、下側のフィルターの下部に僅かでも隙間作って水ぬれを少しでも防ごうって算段みたいやな。

しゃーないからあるもんで底上げしといたわ。

alt


ま、とりあえずこれで対策講じたからフィルター戻していくわ。

alt


しかしまぁ狭いわ、やけくそみたいな設計やなw

alt


蓋嵌め直していくわ。

alt


あ、そや、蓋の開閉とこ、よう見たらちょっと長さちゃうから、長い方から差し込んだ方が負担少ないわ。逆も然りな。

alt


イルミのコネクターも差し込んで一応点くか確認しといて、

alt


最後にカバー戻したら完了や。ちなみにカバーの取り付けフックは4か所もあったわ。+トルクスネジな。

alt



以上、エアコンフィルターの取り外し&取り付けでした。

とんでもないところに付いてたので、変な体勢での作業を余儀なくされまして参りました^^;

1度経験すれば勝手が理解出来るので次からはそう苦労しないとは思いますが、それにしても変わったところに付いとりました^^;



ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2021/10/18 22:24:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

この記事へのコメント

2021年10月23日 18:18
ミニはエアコンフィルターを年1で?
そりゃ大変だ。。。(数年に1度しか替えない私)
コメントへの返答
2021年10月23日 20:36
カビが生えるという事態を知ってしまうと対策なしには・・・。毎年変えないとたぶんOUTでしょうね。
対策したので延命出来る事に期待です!

プロフィール

「@t-山だ 快晴ですなー😃」
何シテル?   10/01 12:34
のほほんandだららんでやっていきます~。 そのためギャップが激しく、カキコ無い日が何日も続くこともしばしば^^;逆に一日の内に大量のカキコがされる事もありる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ザクⅡ MS06J (ミニ MINI)
ミニ初心者です。半ばひやかしで行ったディラーで緑のクーパーに一目惚れしてまさかの5日で決 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ターボでなくNAですが少し弄ってみました。 SUVでありながら快適走行を目指した次第です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
画像置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation