
今回訪れました温泉は奈良県の「入之波(しおのは)温泉湯元 山鳩湯」です。
最近お金使いすぎで財布がorz と言う訳で今回はボンビー旅行です^^; お土産も1点のみ。
ちなみに吉野町の日本酒です。北村酒造の「竹葉純米酒」という酒です。やたがらすで有名な北岡本店とは別です。
このお酒は味的には比較的飲みやすい感じなんですが、アルコールの余韻がけっこう残るタイプです。
店の方の話では地元の方が常用されるお酒との事。上等な酒ではないですが比較的安価でコストパフォーマンスが高いのでしょう。
道中山ばかりだったのですが先週通った時より紅葉が綺麗でした。何度見ても良いものです^^
さて、本題の温泉です。実はここは私にとってとても思い入れのある温泉なのです。私が温泉に嵌ってしまう切欠になったところなのです。
重曹成分の多い掛け流しのぬる湯でまったり出来て最高なんです。内湯1つと露天1つとシンプルですが露天からは眺めもよく良い感じです。
写真は大昔の写真です。山鳩湯さんところから借りてきました。
Posted at 2009/11/21 22:41:51 | |
トラックバック(0) |
温泉 | 日記