• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほたるいかのブログ一覧

2023年02月27日 イイね!

こいつ旨いぞ!

広島銘菓のもみじ饅頭ですが、生キャラメルなんてのが出てるみたいです。

alt


見た目は他と同じですが、柔らかめの生地と生キャラメルの相性抜群でした^^

alt

流石に広島では種類が多い^^


Posted at 2023/02/27 21:35:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小ネタ食べ物編 | 日記
2017年05月22日 イイね!

赤いやつ現る!

群馬にに翁(おきな)という菓子会社があるんですが、ここの一味せんべいがヤバイんです。

どどぉ~ん! これでもかってくらい塗りたくってます。袋の下にも溜まってるし・・・^^;



一度に4分の1以上食べれませーん><
Posted at 2017/05/22 21:22:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小ネタ食べ物編 | 日記
2014年03月15日 イイね!

大艦巨砲主義! 巨砲の破壊力は偉大なり~w

長官!やりました!ついに我が隊にも巨砲が配備されました。これで向かうところ敵なしであります!!

何を浮かれておる! 君はこの近代において巨砲主義などが成り立つとでも思っているのかね!?

長官殿、お言葉ではございますがこの巨砲は只の巨砲ではございません! 

いかに近代であろうともこの巨砲ならばその破壊力を持って近代戦にも通用すると確信するところであります!

う~む、えらく自身があるようだが先にも言ったが大艦巨砲主義というのはもはや過去の遺物ではないのかね!?

近代において通用するなどとにわかに信じがたいが・・・。君はこの事を承知の上で発言しているのかね!?

長官殿、無論承知の上であります!!

解っていて君がそこまで言わしめる巨砲とは一体なんなのだ!?

長官、よくお聞きくださいました! 日本には古来より百聞に一見はしかずと言う言葉があります。

是非とも実物をご覧下さいませ! ちなみに製造工場はこちらで「宮本製」になります。



こちらです。



どぉ~ん


全長500ミリ!直径90ミリ! 只今工場で焼き上がったいやいや完成したところですあります!





おぉー!君これは凄いではないか!まだあったかいし。それはそうとこれほどのものになれば調達費用は大丈夫なのかね?

長官殿、よくお聞きくださいました。御心配には及びませんです!

この破壊力を有しつつ調達コストは僅か1600円であります。

ほんとかね!破壊力は認めるとして味の方はいやいや射程距離は大丈夫なのかね。

ずば抜けてという訳ではありませんが、昔ながらの飽きの来ないシンプルな味にいやいや性能に纏まっておりますです~!

しばらくデザートには困らなそうですww

Posted at 2014/03/15 12:42:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小ネタ食べ物編 | 日記
2014年02月21日 イイね!

ふわふわ!?

ベビースターから何だか不思議なのが?



開けてみると↓こんんなの^^;



食べてみるとですねぇ~、う~む、なんと言ったらいいのか、語れませんww
Posted at 2014/02/21 21:57:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小ネタ食べ物編 | 日記
2013年07月13日 イイね!

これは旨いわぁ~^。^

前から気になっていたケーキ屋さんへ買い出し~♪

家からそれほど遠くないところにある「レジェール」ってお店に突入です。

お目当てはこちらの看板商品である「生きゃらめるシフォン」

単純にキャラメル味生地のシフォンケーキじゃなくて、なんと、生キャラメルソースで生地全体が覆われてるんです^^

ほた的には聞いただけでヨダレものです(爆)








味の方は見た目の期待感を裏切らない良い味でして、アクセントの生クリームとの相性もばっちりでしたぁ~。

う~ん、言う事なし!! これはちょっと壺に嵌まってしまいました^。^
Posted at 2013/07/13 14:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小ネタ食べ物編 | 日記

プロフィール

「@t-山だ 快晴ですなー😃」
何シテル?   10/01 12:34
のほほんandだららんでやっていきます~。 そのためギャップが激しく、カキコ無い日が何日も続くこともしばしば^^;逆に一日の内に大量のカキコがされる事もありる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ザクⅡ MS06J (ミニ MINI)
ミニ初心者です。半ばひやかしで行ったディラーで緑のクーパーに一目惚れしてまさかの5日で決 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ターボでなくNAですが少し弄ってみました。 SUVでありながら快適走行を目指した次第です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
画像置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation