長官!やりました!ついに我が隊にも巨砲が配備されました。これで向かうところ敵なしであります!!
何を浮かれておる! 君はこの近代において巨砲主義などが成り立つとでも思っているのかね!?
長官殿、お言葉ではございますがこの巨砲は只の巨砲ではございません!
いかに近代であろうともこの巨砲ならばその破壊力を持って近代戦にも通用すると確信するところであります!
う~む、えらく自身があるようだが先にも言ったが大艦巨砲主義というのはもはや過去の遺物ではないのかね!?
近代において通用するなどとにわかに信じがたいが・・・。君はこの事を承知の上で発言しているのかね!?
長官殿、無論承知の上であります!!
解っていて君がそこまで言わしめる巨砲とは一体なんなのだ!?
長官、よくお聞きくださいました! 日本には古来より百聞に一見はしかずと言う言葉があります。
是非とも実物をご覧下さいませ! ちなみに製造工場はこちらで「宮本製」になります。
こちらです。
どぉ~ん
全長500ミリ!直径90ミリ! 只今工場で焼き上がったいやいや完成したところですあります!
おぉー!君これは凄いではないか!まだあったかいし。それはそうとこれほどのものになれば調達費用は大丈夫なのかね?
長官殿、よくお聞きくださいました。御心配には及びませんです!
この破壊力を有しつつ調達コストは僅か1600円であります。
ほんとかね!破壊力は認めるとして味の方はいやいや射程距離は大丈夫なのかね。
ずば抜けてという訳ではありませんが、昔ながらの飽きの来ないシンプルな味にいやいや性能に纏まっておりますです~!
しばらくデザートには困らなそうですww
Posted at 2014/03/15 12:42:15 | |
トラックバック(0) |
小ネタ食べ物編 | 日記