本日早朝、八幡市某所のブツの取引現場に連絡を入れる。
「私だ。例のブツだが、今日はどうなっている?」
「お、旦那、グッドタイミングですよ。良いのが入ってますぜ!今日のは上物です」
「そうかい、それは良い。では、早速向かうので手はずのほどよろしく頼む」
と、こんな会話があった訳ではないですが、とにかく有るとの事!!!ワァ~イ^^
ならばならばと言う事ですっ飛んで行きましたw
いやはや、待つ事2カ月。やっとこさ~です^^
でもその前にこちら「岡村本家」
そう、金亀さん~です^^
近くまで来てこの酒買わずに家に帰れますかいなw
お気に入りのにしよかと思ったら、気になるものが!
今日はこれにしよう~。今回も旨そうなのゲット出来ました^^
そしてせっかくなので琵琶湖湖畔を散策。
綺麗な花も咲いとりました^^
あいにくの曇り空ではありましたが気持ちが良かったです。
今更ながらですが海に見えてしょうがない。やっぱ琵琶湖はデカイわぁ。
心も洗われたかのように何かすっきりしました^^
一時ではありますが、たまには何もか忘れてこうゆう風景ぼんやり眺めるのもいいもんです♪
あ、そうそう、もう泳いでる方居ましたですw まぁ~、暑かったですからね~^^
そしてそして、本日のメインイベント! ブツを「ビワマス」求めてやって来たのは「魚元淡水」さん。
先にも書きましたがブツだけは電話でしっかり押さえておてもらってます^^
ま、そんでも実際のところ実物見るまでは期待半分不安半分ですけどね^^;
吉と出るか凶と出るかはその日の運次第~>。<
中にお邪魔して恐る恐るブツを見るやいなや!? ん、むむむ!! こ、これは!
4匹いて大体同じくらいのサイズだったんですが、1匹だけまるで容姿が違うんです!
これはほんとに美しい! メカタの方も2キロオーバーと完璧!!
淡水魚に関しては完全ド素人なんですが、そのフォルムというか何と言うか何か凄い!?
全く説明になっていないですね^^; よう解らんけどたぶん一級品だとほたアンテナが立ちました^^
聞けばこんなのは滅多に上がんとの事。飛んで来た甲斐があると言うものです!!カミサマカンシャデス
これほどのものが手に入るとはご満悦~♪
何としても食べたかった「ビワマス」確保です!!
こいつは素晴らしいので刺身専用にする事に^^
もう1本1.9キロのも頂いてこちらは焼き蒸しなどに^^
家だけで2匹も多いので半身ずつ1匹分はお世話になってる方に産地直送ほたるいか急便で配達しました。
予想以上のブツを手に入れてもこのまま帰還しないのがほたるいかw
もう1つ、手に入れなければならないブツがあるんです!
それはメロン。
梅の季節に訪れていつかはここのメロンをと勝手に企んでいたのでしたw
向かったのは、琵琶湖湖岸を西に走った先にある「ファーマーズマーケット おうみんち」
ありましたありました^^
ただ~し、思っていたより高級でした><
そのまま買うとまた相方に怒られそうなので半分自腹買う事に。これなら文句あるまいです^^;
また、ワインでも注ごうかなぁ~w
Posted at 2015/07/11 19:09:41 | |
トラックバック(0) |
お買い物 | 日記