• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほたるいかのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

海!?が俺を呼んでいる

急に海が見たくなって、いやいや、海の幸が恋しくなってw

行って参りました^^;

せっかくなので一応海も眺めます^^

さわやか~。ついでに竿も出したくなるw



最近ご無沙汰していた明石の「魚の棚」



お目当てのものを買って産直店に移動。



野菜たちを買い込む。近所スーパーは高いから^^;



そして命の洗濯。お気に入りの「六甲おとめ塚温泉」にどぼん~^^



原因不明の慢性的な筋肉痛のような症状が直らなくてそれの治療も兼ねてです。

炭酸が良いかと思いまして^^; 勝手に民間療法です。

功を奏したのかほとんど症状収まった感じ。まだ違和感はあるんですが凄く楽になりました^^

我ながら適当民間療法恐るべしww

帰還後さっそく仕込開始。

まずは手の掛らないてんぷらで乾杯^^

酒はとっておきのコヤツ。



ハモ平てんと平ごぼてん



この時期まさかの丹波の黒豆! びっくりでした^^ 早生過ぎ~w



当然茹でて枝豆で頂きました。味の方は乗りきってない感じ^^;

ま、この時期の物だから仕方ないですかね。



こちらもちょいとフライングですがこれからが旨いハモ。

小振りでしたが味は良かったです。



淡路島の養殖物ですがアワビが出ていたのでお買い上げ。

今回は相方の許可が出まして自腹回避w



アワビの刺身。もち、肝醤油で^^



豪快に揚げアワビ。初の試み^^;



肝マヨソースで^^ 外はカリッと、中はもちもち。悪くなかったです。



定番のバター焼き。やっぱこれが旨い!やわらか~い^^



最後は昼網で上がった「マチエビ」



これと先の枝豆とでかき揚げ。



贅沢過ぎる晩飯でした^。^
Posted at 2015/06/28 23:20:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2015年05月12日 イイね!

エアコン購入

エアコン購入家買って半年余り、実は寝室のエアコンまだ付けてませんでした。

何故かと言うと必要が無かったから。

冬は閉め切れば布団だけでも何とかいけるし、我慢ならん時はオイルヒーター入れればで十分だったので。

と言う事で、うちの場合事実上夏の冷房だけが頼り。

昨年購入だと2014年モデルは当然最新鋭機になり値引きはそれなり。

しかし、年も明けて5月ともなれば2015年モデルが幅を利かせるようになり、当然のごとく2014年モデルはさっさと売り払いたいって事になります。

で、そのタイミングを待っていた次第^^

当初パナソを狙っていて型も決めて狙い撃ち状態だったんですが、まさかの値崩れせずで暗雲が~^^;アレレ?

どうしたものかと思案しながら電気屋さんを周っていると、とあるお店であまり値崩れ起こさないと思っていたダイキンがまさかのお値段!(下から2番目の機種)

一応その場で価格.com開いてみると底値と合致!

これだと思い、定員さんに確認してもらうと在庫も何とか残り3台でうち1台を無事確保。

週末だとヤバかったかもでした^^;

2014年中に買っていれば4万円も高かったので待って正解でした^^

ちなみに現物は月末取り付けなので写真が無いです^^;
Posted at 2015/05/12 21:41:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2015年04月03日 イイね!

北海道からの贈り物~^^

北の大地から遥々1000キロの旅を終えようやく我が家にやって来た30キロの物体。

何かと言いますと玉ねぎ20キロとじゃがいも10キロ~^。^

当分何があっても餓死する事はなさそうですw

何故にこれほどまでに大量購入に至ったのか?

事の発端は相方の一言でした。「あ、玉ねぎない」

買いに行くも、何故かタイミング悪く何処も激高>。<

そこで、何とか安く買う方法はないだろうかと模索。

そして思いついたのが農家から直接購入でした。

我が家のある兵庫県は玉ねぎの一大産地淡路玉ねぎがあります。

これだと思ったのですがブランド品のためか直接買いでも安くない^^;

モノは良いが普段の料理にブランド品も如何なものか。ってか、財政圧迫はNG。

と言う事で断念。

ならば近場で無名なところではと思うが今度は売り手が見付からん^^;

ここで一旦暗礁に乗り上げたんですが、ふと少し前に読んだ農業関係の本を思い出しました。

大きすぎたり小さすぎたり傷があったり形が良くなかったり、規格外で出荷出来ないのがけっこう沢山出るそうです。

そうだこれを売ってもらおう! 一般の流通に乗らないモノだから安かろう~^^

で、探し始めたもののまたまた売り手が見付からん^^;

そんな中何とか探し出したのが北海道でした。

見付かったのはいいが北海道から家まではおよそ1000キロ。

送料が半端なく結局トントンになっちゃうのかなぁ~?

半ば諦め状態だったんですが驚愕のお値段に唖然!!

玉ねぎ20キロ(小玉)が900円!



ついでに甘味の増した越冬じゃがいも(大)10キロが800円!



送料が1700円掛かるとの事でしたがそれでも安い!

と言う事で飛び付きました^^

今夜は早速それらを使って晩ご飯~。

玉ねぎ丸のままスープ



じゃがいも明太子マヨネーズチーズソースのせ



北海道ご馳走様です^。^

Posted at 2015/04/03 21:32:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2015年04月02日 イイね!

明日はプチサプライズ~

我が家にうようよいるリラックマさん。

相方のお気に入りです。

ついでに感化されていつのまにかほたもお気に入りwwオイ

そのリラックマが民鉄(阪急電車)と初コラボ!との事。

我が家の最寄り駅の鉄道会社でもあります。

そして本日から阪急電車梅田駅構内の特設会場にて先行販売するとの事で、相方を驚かせてやろうと会社帰りに行ってまいりました^^

すると、凄い行列が!?ナンジャコレワァー!!

思わずドン引きしましたがせっかくここまで来たので並ぶ事に。

オナゴだらけの行列に混じって「おさーん」がポツリ^^;

少々恥ずかしいやら何とやらwココハ我慢だ^^;

で、列に並んで大よそ30分、もう少しでレジの番が回って来るって時、「店内只今入場制限しております」、「待ち時間およそ1時間ですー」とスタッフの方の声が!

どうやらほたが並んだ時より列がずどぉ~んと伸びていた模様。

急いで来てよかったと本気で思いました^^;

無事レジを通過して本日はそのまま阪急電車乗って帰還。(いつもはJR)

ゲットしたのは駅長ぬいぐるみ。

小さく見えますがこれでも23センチあります。

ダッコしてるヤツがデカすぎるんですw



クリアホルダー



そして広島生まれのカープファンの貴女に広島東洋カープキンチャク




明日、夜勤明けで疲れて帰ってきた相方に小さなサプライズです^^



Posted at 2015/04/02 22:27:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2015年01月28日 イイね!

衝動買いパート2! レンズ3本纏め買い!

レンズ買っちゃいました~。

超広角レンズ・魚眼レンズ・マクロレンズ。

今、目の前に3本のレンズが!

こんなに嬉しいことはないー><byアムロw

まずは魚眼レンズです。



アスフェリックレンズです!? 非球面レンズのアスフェリカルレンズとは同じか別物か???

続いて超広角レンズ。ん!?



そんでもって、マクロレンズ。あれれ??



だんだん見栄えが悪くなってゆく~w

そろそろこの辺でバレたかな^^

お思いの通り一眼レフ用の交換レンズではありませ~ん^^;

そもそもそんな金ないしw

アベノミクスはいつになったら来るのでしょう?

そんな事はともかく、このレンズ、アイフォン6用に買ったレンズなんです^^

セット内容はこんな感じ↓です。



これに専用ケースとレンズクリーナーが付いてきます。



専用ケースを開けるとこんな具合でして上部のメッシュのところにレンズクリーナーも収納できるようになってます。



驚かされたのがスポンジ部分!

かなり余裕を持って作られてまして、買うまでは「なんちゃってケース」だと思っていたんですが、見ての通り過剰なくらいの防御壁ですw

マンションの10階から落としてもレンズ壊れないかもですよ!?

万一壊れたら嫌だから実験しませんけど。オイ^^;

魚眼があれば一時期流行った「鼻デカ犬」も取り放題~。


リコモンがこんなになっちゃいます~。



マクロがあればガンガン寄れまくれる!

↓はアイフォン6通常の最短距離



マクロレンズ使用時の最短距離。ここまで寄れます。



超広角があれば旅先の雄大な景色を余す事なく写せる!

一応アイフォン6、6プラス・5S対応となっているんですが、うちにあるタブレット、ソニーのエクスペリアZでも撮影出来ました。

厚みは12ミリまで対応なので、カバーを外さずにその上から取り付け可能で便利です^^

魚眼でザク~



魚眼でザクパート2



マクロならモノアイにも~



マシンガンにも~



ザクさんも何か言いたそう~w



などとなんだかんだ言っても、腐っても光学レンズなんでそれなりの値段なんでしょ。

そう思いますよね。

ちなみに貴方ならいくらなら買いますか?

では、気になるお値段の発表です~。

何と!衝撃のプライス! 先に紹介したもの全部セットで¥ 2,980-!!!

ヤフオクで中古を手に入れたとかじゃなくて、アマゾンで新品です。通常配送なら送料も無料です。

これまで一部のお金持ちしか味わえなかった高級レンズの世界を味わえるのですから言う事ないです^^

無論、画面周辺の歪み等は笑っちゃうレベルではありますがコスパ考えたら全然OKだと思います!

スマホのレンズ性能限界突破してみたい方はよかったら試してみてください^^

Posted at 2015/01/28 21:00:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記

プロフィール

「@t-山だ 快晴ですなー😃」
何シテル?   10/01 12:34
のほほんandだららんでやっていきます~。 そのためギャップが激しく、カキコ無い日が何日も続くこともしばしば^^;逆に一日の内に大量のカキコがされる事もありる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ザクⅡ MS06J (ミニ MINI)
ミニ初心者です。半ばひやかしで行ったディラーで緑のクーパーに一目惚れしてまさかの5日で決 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ターボでなくNAですが少し弄ってみました。 SUVでありながら快適走行を目指した次第です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
画像置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation