10年近くに渡って使い続けたチタン製折り畳み傘がとうとう修理不能に。
日常はもとよりハイクでも使ったりと愛着もあって残念でしたがよくもってくれました。
同じ商品があればまた買いたかったんですがもう販売されておりませんでした+_*
と言う事で現行の品から探さなくてはならなくなりったんです。
ほたは日常は自転車&徒歩移動が多いのでサイクリングポーチの中に入んないと困るんです。よって、小型でないとダメ。
また、ハイクでの使用を考えると軽量かつ強度が必要。
と言う事で求める性能は小型軽量でその上強度の高い物となります。
まず、目を付けたのが「ハイマウント社」の「スマートミニ」
収納時は驚きの15センチ(使用時85センチ)。重量も190グラムと申し分なし。
強度的にはやや不安が残るけど日常オンリーならかなりよさげ^^
と言う事で買ってしまいましたw
使用感としては、小型化のあまり少し実用性を損なっているところもありますが、特別問題になるほどでもなく悪くありませんでした。
次に目を付けたのが「クニルプス」の「X1」
収納時17.5センチ(使用時94センチ)。重量228グラム(専用ケース込で285グラム)とこれもナイスな感じ^^
親骨にグライファイバー使用で8本骨と強度的にもグッド!
専用ケースもスタイリッシュでおしゃれ^^ ま、なくてもいいけどw
想定した通り強度がありなかなかの感じです^^ニンマリ 長く使って行けそうな感じ~。
以前の傘のように10年もつかどうか分んないけど良いのが見つかったので大事に使っていきたいと思います^。^
最後は番外編の傘をおひとつ。
扇風機内蔵傘! 冗談のような商品ですがほんとにあるんです。ってか、すでにうちにあるし(爆)
こちらの商品は相方が購入したもんなんですが、せっかくなので使ってみましたw
電池で駆動で、髪の毛の巻き込み防止ネット付き。
正直使う前は「こんなの見てくれだけで絶対あかんやろぅ~」なんて思ってたんですが、けっこう風来るし!涼しいのですw 恐れ入りました^^;
女性陣は真夏の外出は暑さで化粧崩れが心配かと思うのですがこれがあれば軽減されるでしょう~w
ちょいと重いのが難点ですがそれさえ目を瞑れば良いかもですww
以上傘話でした~^^;
Posted at 2012/07/28 21:27:31 | |
トラックバック(0) |
お買い物 | 日記