たまに思い出したかのようにホタルの写真を撮りに行く事があるんですが、昨日ホタル撮影地の新規開拓を狙って出掛けておりました。
仕事終わってからですから時間との闘いです^^;
高速乗っていそいそと三田へ。三田と言っても奥地で篠山もそう遠くないというエリアまで進出。
事前に調べておいたポイントへ向かいます。
第一ポイントに無事到着するも、常時光ってるホタルは1~2匹。あはは^^;これでは話にならん。
時間が早いかの思い30分ほど待ったんですが変わらす・・・。
と言う事で第一ポイントは断念し主目的地の第二ポイントへ移動。
こちらも常時光っているホタルは4~5匹程度。これでは・・・無理。
おまけに想定外に街灯の光が回ってくる+_*
で、遺憾ながらこちらも断念+_* ここは行けるかと思っていたのでショック*_*
仕方なくサブ的に考えていた第三ポイント、第四ポイントへ向かうも、両ポイント共まさかのホタル自体を発見出来ず・・・。
と言う事で全ポイント壊滅>。<
せっかく三田まで出張って来たのに撤退を余儀なくされました。
明日も朝早いしこのまま帰ろうかと思ったんですが、一回もシャッター切らずに帰るのかと思うと納得がいかなくなり最終手段に打って出る事に!!
先週下見して撮影に向いていると確信していた能勢のポイントへ急遽向かう事にしました。
ほんとは来シーズンここで撮ろうかと思っていたところ。
問題は下道40キロの壁!
移動時間に1時間近く掛るため着いた頃にはもうホタルさんお休みかもしれません。
もう駄目元でいいやと思い車を進め何とか想定内の時間に目的地に到着。
車のライトを消し辺りを見回すと・・・。ニンマリ^。^
まだ飛んでおりました!!
今ならまだ間に合う!超特急で準備を整え撮影開始~。
いつまで光ってるか?それは当然ホタル次第なんで焦ります^^;
どの道時間的にもう余裕が無いのは疑う余地がなかったので的を絞って撮影する事にしました。
これが正解だったようで、しばらくすると次第にホタルの光もだんだん鈍くなり最後は撮影を終了せざる得なくなりました。
で、まぁ~何とか、想定の2ショットを納める事が出来ました^^
苦肉の策ではありましたが何とか全滅だけは避けれました^^;ヨカッタ
Posted at 2015/06/17 22:38:46 | |
トラックバック(0) |
撮影 | 日記