• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほたるいかのブログ一覧

2017年04月15日 イイね!

お散歩カメラ

今日は晴れてるのは午前中の早い時間帯だけとの予報だったので、早朝自転車で近辺の公園に向かいサックと撮影して来ました。

特段有名な公園でもないので朝早は人も少なく、光もやわらかくて良い感じでした^^























良いお散歩になりました^^

Posted at 2017/04/15 10:01:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2017年03月25日 イイね!

朝からポタポタ

久しぶりに自転車引っ張り出して春探しのポタリング。

目的地は大阪城。

ちらほら桃が咲き始めているとの事。




















梅もまだ少しは残っているとの事だったのでついでに寄り道。











帰還途中淀川の河川敷でつくしゲット。卵とじにしようかな^^





Posted at 2017/03/25 16:02:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2016年11月20日 イイね!

朝のお散歩

すっきりしない天気ですが、紅葉今週を逃すと厳しくなりそうなので行って来ました。

ま、こうゆう紅葉も案外しっとりして赴きあったりします。

向かいし先はお気に入りの篠山洞光寺。



今日は単に曇りと言う訳ではなくガスの中って言う方が雰囲気が伝わるかもしれませんです。



この季節なのに撮影でウロウロしてたら蒸し暑い^^;

前回の紅葉撮影は精彩を欠きましたが今回はバッチリです^^

俄然やる気が出ます!

撮る前からワクワクしますですよ♪

8時過ぎから撮影開始。

































































想定通り9時半頃に観光バスがやってきたのでそこで撤収~。

それほど広くない境内は一挙にでごったがえします。

そうなっちゃうと撮影出来るレベルじゃなくなるのでね。

最後にすぐ近くの車塚古墳拝んで帰りました。







Posted at 2016/11/20 12:12:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2016年06月16日 イイね!

2016 蛍の舞

久しぶりのカキコミです。

毎年恒例の蛍撮影です。

御親戚へ訪問ですww。

場所は毎度の能勢です。

平日の進出限界点かな。

今回は僅か二撮影のみ。

自己基準まずますかな。

蛍の光心洗われますわ。








Posted at 2016/06/16 21:14:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2015年06月17日 イイね!

やっぱ難しいわぁ^^;

たまに思い出したかのようにホタルの写真を撮りに行く事があるんですが、昨日ホタル撮影地の新規開拓を狙って出掛けておりました。

仕事終わってからですから時間との闘いです^^;

高速乗っていそいそと三田へ。三田と言っても奥地で篠山もそう遠くないというエリアまで進出。

事前に調べておいたポイントへ向かいます。

第一ポイントに無事到着するも、常時光ってるホタルは1~2匹。あはは^^;これでは話にならん。

時間が早いかの思い30分ほど待ったんですが変わらす・・・。

と言う事で第一ポイントは断念し主目的地の第二ポイントへ移動。

こちらも常時光っているホタルは4~5匹程度。これでは・・・無理。

おまけに想定外に街灯の光が回ってくる+_*

で、遺憾ながらこちらも断念+_* ここは行けるかと思っていたのでショック*_*

仕方なくサブ的に考えていた第三ポイント、第四ポイントへ向かうも、両ポイント共まさかのホタル自体を発見出来ず・・・。

と言う事で全ポイント壊滅>。<

せっかく三田まで出張って来たのに撤退を余儀なくされました。

明日も朝早いしこのまま帰ろうかと思ったんですが、一回もシャッター切らずに帰るのかと思うと納得がいかなくなり最終手段に打って出る事に!!

先週下見して撮影に向いていると確信していた能勢のポイントへ急遽向かう事にしました。

ほんとは来シーズンここで撮ろうかと思っていたところ。

問題は下道40キロの壁! 

移動時間に1時間近く掛るため着いた頃にはもうホタルさんお休みかもしれません。

もう駄目元でいいやと思い車を進め何とか想定内の時間に目的地に到着。

車のライトを消し辺りを見回すと・・・。ニンマリ^。^

まだ飛んでおりました!!

今ならまだ間に合う!超特急で準備を整え撮影開始~。

いつまで光ってるか?それは当然ホタル次第なんで焦ります^^;

どの道時間的にもう余裕が無いのは疑う余地がなかったので的を絞って撮影する事にしました。

これが正解だったようで、しばらくすると次第にホタルの光もだんだん鈍くなり最後は撮影を終了せざる得なくなりました。

で、まぁ~何とか、想定の2ショットを納める事が出来ました^^





苦肉の策ではありましたが何とか全滅だけは避けれました^^;ヨカッタ

Posted at 2015/06/17 22:38:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記

プロフィール

「@t-山だ 快晴ですなー😃」
何シテル?   10/01 12:34
のほほんandだららんでやっていきます~。 そのためギャップが激しく、カキコ無い日が何日も続くこともしばしば^^;逆に一日の内に大量のカキコがされる事もありる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ザクⅡ MS06J (ミニ MINI)
ミニ初心者です。半ばひやかしで行ったディラーで緑のクーパーに一目惚れしてまさかの5日で決 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ターボでなくNAですが少し弄ってみました。 SUVでありながら快適走行を目指した次第です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
画像置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation