久しぶりに能勢行脚へ~。
毎度のところではありますがまずは「嶋田酒店」へ。
この時期は新しいのが出ないので何買おうかと迷ってたんですが良い物がありました。
宮城県のお酒です^^
震災の影響で操業不能になった酒蔵さんのお酒を「嶋田酒店」で協力販売しているんです。
せっかくの機会というか、買わねばと思い1本頂いてきました^^ 頑張ってもらいたものです! !
お次は6が5日に新装オープンした「けやきの里」へ。
ここは地元の野菜などを販売している、いわゆる産直館みたいなとこです。
規模はほんとに小さくてこじんまりしてますが、値段も安くてなかなかです^^
能勢らしく栗のプリンとか栗のアイスもありましたです。
一押しは秋鹿酒造の純米大吟醸の酒粕~。ちょっと高めだけど貴重なものなのでお薦めです^^
いつまで在庫があるか不明ですが、絶対量はそれほどはないと思いますです。
最後はこれまた毎度の「山空海温泉」へ。久しぶりに真っ当な温泉に入れまして気分爽快でしたー!
Posted at 2011/06/12 00:03:55 | |
トラックバック(0) |
能勢 | 日記