ベランピング、密かに流行ってますよね。こんなご時世ですから直の事。
引き籠りながらアウトドアって、よくよく考えたら何かよう分からん世界ですが深掘りしても意味をなさないので考えない^^;
さて、今回はそのベランピングをソロでやります。
元々は相方と焼き肉でもとの考えだったんですが、どう?と声掛けると「寒いからヤダ」と、一撃の元に船体を真っ二つに引き裂かれて轟沈したのでソロに変更した次第。
夜勤で居ないときを狙っていざ決行~。せっせと働いてる時に好き勝手に飲んだくれ~、殺されそうですが黙っていればたぶんバレナイ。バレテルかもですが(滝汗)
ま、それはそうと、一人なら一人で好き勝手に出来るのでこれはこれで悪くない。フフフッ(ー。ー)
妄想はいろいろあったものの、今回セッティングは最小限に留めておいて料理に重点を置き楽しむ事にしました。あ、いつもかw
最近のお洒落なキャンパーさんたちに言わせればキャンパー失格かもですけどね。
ま、どうせ一人だしなんでもOK^^ 元々が山屋だからシンプルも気にならない。
料理の方も一人だから好きな物だけ物色して他は買わない。不健康極まりないですが注意される心配もなし!オイ
たまにはこういうやりたい放題ってのをしたくなっちゃうんですよね^^アヒャ~
では、ソロベランピングスタート。
まずはカラムーチョ!
どう言う展開で出てくるね、ですよね^^;
これをおつまみにしてとかじゃなくて、実はこれがきちんとした一品になるんです。
基本オイラの料理はらくちん簡単がモットーなので、もしよかったら試してみてください。
ちくわを適当にカットして、穴にカラムーチョを押し込むだけ。簡単でしょ^^
これが意外と旨いし、こういうのを摘まみながらボチボチ準備を進めると何だか苦にならないです。
2品目はこれを更にベーコンで巻いちゃいます。
後はフライパン等で焼くだけ。無理に中まで火を通す必要もないのですぐ出来ちゃいます。
逆にあんまり時間掛けると水分が回ってカラムーチョが柔らかくなってしまうので要注意。
3品目はグリルソーセージ。
そのまま焼くだけってのも悪くないんですが少しだけアレンジします。
縦目にナイフを入れ、出来た隙間にアスパラをインしたらお終い。
相性良いしアスパラの食感も楽しめるので一石二鳥。
火が通ったらとろけるチーズを掛けて完成~。
お酒もススムススム^^
4品目は海老入りスクランブルエッグ
下準備としてマヨとヨーグルトをイン。しなくても問題ないんですが、入れるとフワフワ食感になります。
調理方法はまず鍋に少なめの水を張ります。
ボールのままドボン。
後は蓋してお終い。
適当なところで掻き混ぜれば出来上がりです。
自作の怪しい旨味調味料を降り掛けて味をしめると更に旨し。塩コショウでも十分^^
5品目は牡蠣のどっぷり大根おろし浸け
最近何故か近所のお店の牡蠣が全部広島産?地元の何処行った?
今回大根おろしを写真左の黄色い「鬼おろし」に変更。おろすのが大変ですがこれだと大根の食感もしっかり残ります。
おろしはそのままでも悪くないんですが、胡麻油と出汁入れたらさらにパワーアップします!
ちょいとイタズラしてお酒イン。
そのまま煮込んでいきます。
しっかり焼けたら完成。
大根おろしの海にダイブ!
搦めて口に運べば幸せが広がります^^
6品目は一人ハンバーグ鍋。
まず主役のハンバーグを鍋に放り込みます。
次に出汁を作るのですが、一から作るのも大変。と言う事で今回はパスタソースを使っちゃいます。
流石にそのままだと濃いので水は足します。
後は色どり程度ですが野菜を放り込んで終了。
ほっこりする一品は冬キャンの特権です^^
心も体もあったまったのでこれにてお開きにしました。
おしまい。
あけましておめでとうございます^^
まだ全然明けた感0のほたるいかですが、テレビ付けたら駅伝やってたりでやっぱりお正月の様です^^;
そんな中、今年一発目のソロデイキャンプでもと思ったんですが、思っただけで表の暴風極寒にあっさり敗北*_*、で、ベランピングに変更^^;
ただ、どっちみち表なんで寒い事には違いありません。そこで壁を盾に隠れるようにしてやりますw
ほんとはそこまでしてしなくても良いんですが、少し食材買っちゃってたんでその分だけね。
具体的に言いますと燻製やりまーす^^
正月休み燻製で一杯やりたいなと思っていたんでね。ムフフ
まずは下ごしらえ。今回ちょっと見栄えを気にしてみます。
ソーセージに串を打ちます。
包丁でクルクル回しながら切っていきます。
要領が全然分かってなくて、理論上行けるだろうってだけで決行したんで、最初悲惨極まりない状態に・・・(爆)
左が1番目で右に行くにしたがって最後にはきちんと完成です^^
ま、一番右以外は全部OUTですけどねw 勿体ないので無論食べますけど^^;
そして、こんな素敵な青空を眺めながら爽やかに、何て事もなく、暴風に吹かれ、ガクガク・ブルブル・・・、寒過ぎー>。<
冬将軍には勝てませんよー。早くやってしまって部屋に逃げ込もう^^
急ぎ過ぎて何かいつもと違うような?気もしましたが、見なかった事にしました。オイオイ
![]() |
ザクⅡ MS06J (ミニ MINI) ミニ初心者です。半ばひやかしで行ったディラーで緑のクーパーに一目惚れしてまさかの5日で決 ... |
![]() |
スバル フォレスター ターボでなくNAですが少し弄ってみました。 SUVでありながら快適走行を目指した次第です。 |
![]() |
スバル フォレスター 画像置き場です |