• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほたるいかのブログ一覧

2017年04月16日 イイね!

ラストチャンス

今年は桜のタイミングが悪くて最盛期を逃してしまいました。

今日は晴れるとの事で、昨夜の雨で叩かれてどれだけ残っているか不安でしたが、強引に丹波方面に花見に行って来ました。

散り出しているようでしたがなかなかの見応え。





毎度のところは更に散り具合が激しく今日が見納めのようでした。







幸か不幸か、こんなんだから見れた風景もありました。

桜絨毯



桜小道



桜吹雪



ま、これはこれで良かったです^^

シャクナゲも咲いとりました。



久しぶりにBBQ。



これまた久しぶりに玉ねぎポンも^^



焼きバナナ!? 意外と旨いんです。



まったり過ごし温泉へ。



知る人ぞ知る強塩泉の隠れ名湯。

最後にしだれ桜見て帰還しました。ここのは満開見頃でした^^



Posted at 2017/04/16 22:39:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | BBQ・デイキャンプ | 日記
2016年03月08日 イイね!

春うらら 波音酒に 牡蠣の舞

週末は春の様な陽気でした。

梅も綺麗に咲き誇っておりました。



こんなの買ったり



道の駅でこんなのも買ったりして



そして海へ~。

あ、その少し手前でこんなもんもゲット^^



山廃を好んでましたが生酛もまいう~でした。





資料館を覗いてみました。












そんでもって毎度お馴染みの「鎌倉さん」



もう何処にいるかお分かりですよねw

その後は毎度のところでタープおっ広げ~。





まずは坂越牡蠣の具沢山味噌汁^^



良い出汁も出て言う事なし!

そんでもってこの出汁をたっぷり吸い込むのが先の大判(アゲ)

写真でもお分かり頂けると思いますが、普通のアゲとは違ってスポンジ状になってるので出汁がバンバン染み込みます^^



吸い込み過ぎて火傷しそうになるんですがその旨さ最高です!

お次は焼き牡蛎♪ これなくては語れません^^

そしてサイドメニューは牡蠣のバター焼き。



ベタな料理といえばベタなんですが、これがバカ(゚д゚)ウマー!!!

今まで何故これをしなかったのかと後悔した次第。

牡蠣を食べ尽くして残ったバターは、フランスパンを漬けて頂くとこらまたヤバイ味^。^



スキレット屋外初登場で早速大金星でした。

最後はコーヒーでまったりとしながら、お土産の燻製作ってお開きにしました。





今シーズン2回目の牡蠣は、大きさはほぼ変わらずでしたが、更に味が濃厚になっておりました。

それにしても何度食ってもここの牡蠣は旨いです^。^
Posted at 2016/03/08 21:18:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | BBQ・デイキャンプ | 日記
2012年05月20日 イイね!

こもれびBBQ~

今日もまた三田に出撃っすw

今回は一番乗りして木陰に陣取りました。自然の屋根最高でした^^



初登場の火消し缶。酸欠にさせるのでけっこう鎮火が早かった。



消炭は一度火が入っているので次回簡単に火も付くそうです。

今までノーマークの道具でしたが意外と使えそう^^

スクリーンタープのテスト設営もしてきました。



一人で2分ほどで立ち上げれる~♪ 超簡単^^ ええ感じですわぁ~。 

ま、強風時どこまで耐えれるか知りませんけど^^;

近くでちょっとだけ写真撮って帰還しました^^












Posted at 2012/05/20 20:23:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | BBQ・デイキャンプ | 日記
2012年03月24日 イイね!

やっと解放されたぁぁぁーーー>。<; で、飛んで行ったとさw

多忙を極めしばしみんカラお休みしてました+_* ちょっと無理が過ぎて倒れてました^^;

復帰第一弾と言うか、前から計画してたのを相方と遂行してきました。

題して「牡蠣食べ収めBBQぅ~~~」

まずは神戸で極上の温泉にどっぷり浸かってすっきりさっぱり~^^ 積もりに積もった疲れも吹き飛びますたぁ~♪

後は一気に目的地(赤穂)へ!

そしてまずはこいつを購入~。一部の方は見覚えありますよねww



購入したところのおばちゃんが、ほたの事覚えてましたよ!びっくり^^

坂越の港で殻付牡蠣をたっぷり買いまして向かったのはやっぱり「丸山県民サンビーチキャンプ場」~♪



今回は芝生の上に陣取りまして焼き焼き~^。^



天気良し、風弱し、気温もあったか~。無論ロケーションも最高ー>< ヤバイくらい最高~~~~!!!

まずはサラミを焼いてビールでかんぱぁ~い^^ あ、ほたはノンアルね^^;運転手の宿命です(涙)

そしてその後は牡蠣焼まくりぃぃぃーーー^^アハ

今回はレパートリーを増やしに増やして10種類じゃぁ~!オ~ホッホッホォw

焼き牡蠣だけでも飽きない様に工夫です^^

醤油・ポン酢・バター醤油・酒蒸し醤油・ガーリックオリーブバター・ガーリックオリーブバター醤油・コチュジャン・胡桃味噌・コキール・タバスコ。

思い付いたのを全部しちゃいましたw

焼牡蠣オンリーながらフルコース食べたくらいの感動モノでした(*^。^)

でも、食べるのに必死で写真がない^^; あー!と思った時には手遅れでした(汗)

食後はネルでコーヒー入れて、マシュマロを炭で炙ってモグモグ^^

最高のリフレッシュになりました^。^

Posted at 2012/03/24 22:24:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | BBQ・デイキャンプ | 日記
2011年06月05日 イイね!

しあわせの~

しあわせの~今日BBQしてたときに発見すますたぁ~^。^

貼り付けてるから分かんないと思いますが真中は何と6枚葉ー!

びっくりしました^^
Posted at 2011/06/05 23:13:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | BBQ・デイキャンプ | 日記

プロフィール

「@t-山だ 快晴ですなー😃」
何シテル?   10/01 12:34
のほほんandだららんでやっていきます~。 そのためギャップが激しく、カキコ無い日が何日も続くこともしばしば^^;逆に一日の内に大量のカキコがされる事もありる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ザクⅡ MS06J (ミニ MINI)
ミニ初心者です。半ばひやかしで行ったディラーで緑のクーパーに一目惚れしてまさかの5日で決 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ターボでなくNAですが少し弄ってみました。 SUVでありながら快適走行を目指した次第です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
画像置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation