• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほたるいかのブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

昼間っから飲んでみた^^

生ハムたっぷりなサラダをアテにワインで乾杯。

alt


こうも寒いと温かい所でまったりがたまりません^^ 

ほろ酔い中~。
Posted at 2023/01/29 13:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2022年05月04日 イイね!

夕飯作り

今宵の宴のメインディッシュを昼に仕込んでおきました。

材料はスーパーで売ってる安いベーコン。これを追い燻製してきます。

alt


これだけで美味しくなるからいつもながら不思議^^

コショウを軽く塗り付けて、

alt


オーブンに桜のチップを敷き、網の上に先のベーコンを乗せれば準備完了!

alt


バーナーの上に乗せればあとは様子を見ながら燻すだけ。

alt


燻し過ぎもいけないのでときおり休憩を入れてまったり仕込んでいきます。

alt


そろそろかなとオープン。ま、こんなところでしょう^^

alt


表に出し寝かします。表面が乾いたら室内でさらに寝かしてざっと2時間。

alt


ホントは冷蔵庫で1晩くらい寝かした方がいいんでしょうがそこまで待っとれません^^;

あとは、スライスしてシャキシャキのレタスを巻けばもう最高!ビールは多い目に用意しておくのもコツ^。^

Posted at 2022/05/04 19:07:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2022年02月18日 イイね!

ラストはフライ^^

御津で買ってきた牡蠣もいよいよ最後。

ラストは久しぶりにカキフライにしてみました。

alt

今期のは大粒で味も濃いのでカキフライには持って来い^^

手間掛かるけどやっぱトリはこれだなぁ~^。^ うま!


Posted at 2022/02/18 23:42:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2022年02月06日 イイね!

ずぼら飯

たまに何かど~してもやる気が起きない時ってありますよね^^;

しかーし、そんな時でも時が来ればお約束通りお腹は空くというものw

昨夜がそんな感じでした。相方も夜勤でいないし自分一人なら何でもいいかなって・・・。

そこで簡単に卵かけご飯でも食べてごまかそうと冷蔵庫を開けるみると、そこには明太子があるるではないですか!

あ~、明太子ご飯もいいよな^^ どっちにしようかなぁ、悩む・・・。

!?むむ、そうだ悩まなくとも両方食べちゃってもいいのでは♪

別々なのも洗いもの増えるし、いっその事混ぜちゃう!?

そして卵に卵をトッピングするという、凄まじく体に悪そうな食べ物が完成したのでしたw

alt


早々実食! 

あ、これ完全にアカンヤツ!! 滅茶苦茶旨い~>。<

ずぼらが生み出す奇跡もあるようですw

Posted at 2022/02/06 07:29:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2022年01月03日 イイね!

2022初ブログ

2022年もよろしくお願いしま~す。

1発目は燻製作り。で、今回の生贄たちはコチラ。

alt


6Pチーズ4箱、計24個。この量になってくると燻製するより剥くのが実は面倒^^;

そしてチーズ後方に控えるはベーコン。市販のものを更に追い燻製します。

ダッヂにギリでした^^;ちょいとサイズ間違えた。ま、2つに切っても良いんですがね。

alt


何かワイルドに行きたかったのでそのまま~。

ベーコンは時間掛かるのでこの状態で放置。

alt


その間にチーズを4回転。

alt


待ち時間は飛行機でも眺めてみる。

alt


先にチーズ完成。

alt


続いてベーコンも完了。

alt


2台体制で作るのって今回が初でした。準備片付けが面倒ですけど燻製自体は流石に早い^^


Posted at 2022/01/03 22:41:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「@t-山だ 快晴ですなー😃」
何シテル?   10/01 12:34
のほほんandだららんでやっていきます~。 そのためギャップが激しく、カキコ無い日が何日も続くこともしばしば^^;逆に一日の内に大量のカキコがされる事もありる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ザクⅡ MS06J (ミニ MINI)
ミニ初心者です。半ばひやかしで行ったディラーで緑のクーパーに一目惚れしてまさかの5日で決 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ターボでなくNAですが少し弄ってみました。 SUVでありながら快適走行を目指した次第です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
画像置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation