• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほたるいかのブログ一覧

2012年07月15日 イイね!

過ぎたる散歩~♪ ちゃぷたぁ~3 *生を見物*

お次は「彦根城」へ~^^



目的は「彦根城」というより「ひこにゃん」のような気もしますが(爆)

「彦根城」は昔来た事あるんですが、そのときはまだ「ひこにゃん」は誕生しておらず「生 ひこにゃん」今回が初見です!

お城の前でパフォーマンス!?です。動きがこれまたゆるいw

ひこにゃん出場~



お城の前でご挨拶



こっちにも挨拶



お手手も振ります



餅ほっぺ



この鈴ちゃんと鳴りますw



のりのりです(爆)



刀登場






あのぉ~、刃が逆ですけどw



雨降って来たんで屋根あるところに移動






と、取れません~状態w



ある意味あんたはあっぱれだw



体力も尽きかけてるひこにゃん踊ります^^; 倒れるなよ~w



最後にご挨拶してお別れです






たっぷり「ひこにゃん」見物してその後はお城見学。お城後回しですw

天守からの景色もなかなかでした^^

庭園も見学~

Posted at 2012/07/15 06:50:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2012年07月15日 イイね!

過ぎたる散歩~♪ ちゃぷたぁ~2 *酒蔵でだららん*

過ぎたる散歩~♪ ちゃぷたぁ~2 *酒蔵でだららん*まず向かいましたのは滋賀は豊郷にある「岡村本家」(金亀)



お気に入りの「白80」は予定通り購入しまして、さらにもう1本買ってみたくて試飲。

試飲とは言っても味の方は相方に任せて香りだけ堪能^^; この時ばかりは車がお荷物ですw

すぐにどれにするかは決定しまして今回はコイツを^^

帰還後に飲んだ感想>>>すっきりした味わいである意味金亀らしくない味。しかしながら夏の暑い時期には冷やしてグビグビ飲める感じでとっても爽やかでした^^

新商品の酒粕飴なんかも買ってみた。

万人受けはしない味だけどほたは好きです。



その後、「岡村本家」の奥さんと話に花が咲き、酒蔵の事やら町(豊郷)の事やらいろいろ話聞いてたら1時間もw

地元の情報ってほんとありがたくて、また改めて遊びに来ないといけないと言う事になっちゃったくらいです^^

すぐ横が城跡だったりもします



新たな観光スポットの開拓が出来ましたです~。ネットを泳いでるだけでは分んない事っていっぱいあるんでちょっとした財産になりますです^^
Posted at 2012/07/15 06:29:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2012年07月15日 イイね!

過ぎたる散歩~♪ ちゃぷたぁ~1 *欲求不満を解消するのだぁ~*

金曜の夕刻野球観戦のため甲子園まで出張ったのに雨で中止にorz 

買い物も済ましていざ入場と思った矢先に中止決定だったので正直参りました^^;

そのまま帰るのもシャクだったんで、尼崎で途中下車して海鮮居酒屋へ突入!

そこで欲求不満状態解消策として、相方が雲丹食べたいって話になりまして帰宅後ネット検索開始~。

1時間後、気が付いたら即席大袈裟お散歩コースが完成してましたw
Posted at 2012/07/15 06:27:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2012年07月01日 イイね!

ビバ和歌山~♪

今日は和歌山をぶらぶらお散歩しておりました^^

まずは今や定番の「花山温泉」へドボ~ン♪



毎度ながら良い泉質で言う事無しです!!

露天からは小庭に咲く紫陽花が雨でしっとりしてて良い雰囲気でした~。

その後はお買い物三昧です^^

まずはパームシティ和歌山店へ。

「丸濱」ってかまぼこ屋さんで売ってるてんぷら「かき揚げボール」をゲット。



和歌山市内に行くとほぼ間違いなく買って帰る一品。

ビールとの相性が抜群で泣かせますです^^

地の鯵も売ってたんでお刺身にでも思い購入。

次は「産直広場てんこもり」ってところへ。



今期初のすいかゲット。



さらに勝浦産のキハダマグロちゃんも^^ニタニタ



ラップのせいでしょうか?写真写りが^^; ま、いいかw

次は「JA紀の里めっけもん広場」へ。



こちらでのお目当てはこれからが旬の桃。早生種が今ピークなんです^^



野菜たちも^^



こちらは木で熟した「桃太郎トマト」。旨そう!



そして「桃山けんか地鳥」(軍鶏)これも実はお目当てだったりしますw



今日は天気が不純だったんで川向うの景色も重いです^^;



さらに続き今度は「野半の里」へ。



ここのお目当ては「軍艦ビール」^^ 今宵の酒ゲットです~。



それとロールケーキも買っちゃいました。予定外w



食べてないんでまだ何とも言えませんが、タダのロールケーキじゃないんです。

地元以外では幻の牛乳と言われる「木村牧場」さんの牛乳使って作られてるんです。

早くクリームナメタイですw 

「木村牧場」さんは家族経営で以前聞いたお話では牛さん20頭しかいないそうです。

これじゃぁ、当然地元消費で終わってしまいますよね。その分手は掛けれるとの事ですけど。

勝手に潰れやしないかと心配してますw

最後は奈良に入り水越峠へ。

こちらもこんな風景



こちらで湧水汲んで家路に就きました。これでコーヒー淹れよう~^^

Posted at 2012/07/01 18:10:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2012年06月18日 イイね!

3つの癒しと宝探し^^

まずは毎度の能勢の温泉「山空海温泉」で3時間またぁり~^^

じっくり浸かれば日頃の疲れも吹っ飛びますです~♪

久しぶりに心行くまで堪能しました^^

お次はお買いもの。キャンプの時に使うランタンです。

前から雰囲気のあるテーブルランタンを探してたんですが、けっこう近所で売ってたんで買いに行く事に^^

道中、ちょっとリサイクルショップへ寄り道。

何か掘り出し物はないかといつもの無駄なお散歩だったりします(汗) 実歳のところそうそう掘り出し物なんかない^^;

でも、リサイクルショップって何が売ってるか未知なんで宝探し見たいで楽しいんですよねw

さっさとお店一周して出ようかと思ってたら、見覚えのあるお皿が!

もしやと思いお店の方に封を取って見せてもらうと・・・むふふっふ、間違いない!(ー。-)ニヤニヤ

実売価格およそ6500円の野外でも使えちゃう強化ガラス製の「コレール」のギフトセット(未使用新品)が、にゃんと、735円!!!



激安じゃぁ~^。^ とっても満足なほたるいかw これだから宝探し止めれません(爆)

気分良くしてランタン買いに行けました^^

買ったのはドイツはペトロマックス社の hl1ストームランタン。 



燃料は灯油で加圧の必要もなしとお気楽なランタン^^ ほとんどアルコールランプ状態w

でも、正真正銘のゆれる炎は何ともいえず良い感じです~♪ 見てるだけで何か癒されます^^

3つ目の癒しは自然の灯りです。

今年は無理かと思ってたホタルちゃん^^ 

能勢の山里の誰もいない小川で相方と2りぼっちでホタル見物~。良きも悪きも何とも言えない空気感(爆)

それはともかく^^;けっこう沢山いてびっくりでした^^ 網なんてなくても手づかみでほいほい捕れちゃう。ちゃんと逃がしましたよ^^



手の上で光ってる光景も何か良いです~。 普段は虫なんか手に乗せたら大絶叫の相方も自分の手の上のホタルに見入っておりました^^

そして、手のひらから飛び立つホタルの光を目で追いつつ夜は更けていくのでありました~^^



Posted at 2012/06/18 21:27:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記

プロフィール

「@t-山だ 快晴ですなー😃」
何シテル?   10/01 12:34
のほほんandだららんでやっていきます~。 そのためギャップが激しく、カキコ無い日が何日も続くこともしばしば^^;逆に一日の内に大量のカキコがされる事もありる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ザクⅡ MS06J (ミニ MINI)
ミニ初心者です。半ばひやかしで行ったディラーで緑のクーパーに一目惚れしてまさかの5日で決 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ターボでなくNAですが少し弄ってみました。 SUVでありながら快適走行を目指した次第です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
画像置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation