• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほたるいかのブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

2日目~♪

2日目~♪2日目~^^

2日目は球泉洞というところへ。ここは名前でお察しのとおり鍾乳洞でございます。
一般コースとは別に探検コースなるものがありましてここが良い感じなんです!!
急な階段というか梯子に近いのを降りまして地底の滝や川などを探索出来るんです~^^
なんかそれっぽくて楽しめましたよww

その後「鹿目の滝」へ。その途中で走行中の「SL人吉号」も見物^^
滝の上で川のせせらぎを聞きながら昼食を頂きまして、球磨川の急流下りのを楽しみました。

そして宿に突入する前に人吉の温泉「華まき温泉」を堪能しました^^ この温泉が絶品でして
感動ものでした! 良い湯を頂けました^。^ 

1度宿に荷物を置きまして、熊本市内の路面電車で移動しまして、「城見櫓」というところで晩御飯を頂ました^^
郷土料理などを頂まして満足いたしました^。^ 熊本城も見て取れてなかなかでございました。

最後に宿へ戻りまし、て前日買い込みました天草のウニをあてに純米吟醸酒頂きまして寝床に付きました。
Posted at 2009/05/06 20:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2009年05月06日 イイね!

1日目~

1日目~今回の旅行のレポートをちょいと紹介しておきます~^^ まずは1日目

大阪を20:30に出発しまして快適に現地に到着。混雑してたのはスタンドくらいでした。熊本の山鹿「さくらの湯」というところで朝風呂に入りまして天草へ。ここで船に乗り換えまして長崎の島原半島近くまで進出しましてここでイルカウォッチング(*^ヮ^*) いっぱいいましてびっくりでした! 

その後、近くで地産のウニを購入~。お昼は車海老を養殖している直営のお店で車海老の会席を頂きました^^ お後は、天草の島々が見て取れる「千巌山展望所」へ。天気が良かったので最高の景色でした!

山を下りまして水族館へ行きまして、さらにそこから遊覧船に乗りまして展望所から見えていた風景を今度は下から眺めました^^ 夕食は宿の近くの居酒屋で頂きました。ここがとんでもない居酒屋さんでし大量の突き出しが次から次に出てきます!その数22品(;゚Д゚,)ェェエエ工工ー。当然食べ切れませんでした^^; で、お値段420円!激安中の激安です!!!

以上で1日目終了~。
Posted at 2009/05/06 10:24:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年05月06日 イイね!

疲れた~^^;

帰還しました~^^

行きはスイスイ快適状態でしたが、現地や帰路は渋滞そして渋滞って感じで大変でした^^;
予定なんか完全に崩壊~w さすがに1000円効果は凄まじいー><;
Posted at 2009/05/06 06:49:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@t-山だ 快晴ですなー😃」
何シテル?   10/01 12:34
のほほんandだららんでやっていきます~。 そのためギャップが激しく、カキコ無い日が何日も続くこともしばしば^^;逆に一日の内に大量のカキコがされる事もありる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 6789
10111213 1415 16
1718 19 20212223
24 2526272829 30
31      

愛車一覧

ミニ MINI ザクⅡ MS06J (ミニ MINI)
ミニ初心者です。半ばひやかしで行ったディラーで緑のクーパーに一目惚れしてまさかの5日で決 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ターボでなくNAですが少し弄ってみました。 SUVでありながら快適走行を目指した次第です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
画像置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation