
2日目~^^
2日目は球泉洞というところへ。ここは名前でお察しのとおり鍾乳洞でございます。
一般コースとは別に探検コースなるものがありましてここが良い感じなんです!!
急な階段というか梯子に近いのを降りまして地底の滝や川などを探索出来るんです~^^
なんかそれっぽくて楽しめましたよww
その後「鹿目の滝」へ。その途中で走行中の「SL人吉号」も見物^^
滝の上で川のせせらぎを聞きながら昼食を頂きまして、球磨川の急流下りのを楽しみました。
そして宿に突入する前に人吉の温泉「華まき温泉」を堪能しました^^ この温泉が絶品でして
感動ものでした! 良い湯を頂けました^。^
1度宿に荷物を置きまして、熊本市内の路面電車で移動しまして、「城見櫓」というところで晩御飯を頂ました^^
郷土料理などを頂まして満足いたしました^。^ 熊本城も見て取れてなかなかでございました。
最後に宿へ戻りまし、て前日買い込みました天草のウニをあてに純米吟醸酒頂きまして寝床に付きました。
Posted at 2009/05/06 20:22:40 | |
トラックバック(0) |
温泉 | 日記