• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほたるいかのブログ一覧

2009年08月12日 イイね!

これくらいになります。

これくらいになります。使用後はこんな感じです。効果だけは凄いですが、ダストがいっぱい付くのが泣き所です。

追伸、ブレーキパットにつきましては今のところ当たりが出ていないので評価不能なので後日レポします。
Posted at 2009/08/12 22:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年08月12日 イイね!

写真がなかったので貼ってみました。

写真がなかったので貼ってみました。以前に「タイヤのお掃除行き過ぎた編」で紹介しましたタイヤ艶出し剤「ナポレックスのエクストリーム・タイヤ・シャイン」
の使用前と使用後です。使用前はこんな感じです。
Posted at 2009/08/12 22:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年08月12日 イイね!

完璧~♪

完璧~♪次は塗装です。オイル類の交換整備費用を上回る資金を投資をしたのが写真のでございます^^

キャリパーの他ブレーキパッドとディスクホイールを塗装しました。研磨>下地処理>下地塗装>塗装>クリア>保護剤の手順で本格的にしてもらいました。

正直こちらが予想していた以上の手の込み様でして、仕上がりの方もケチの付け様が無い状態で最高でありました!! 表面はつやつやでしてボディーの塗装を完全に凌駕する勢いであります! 大金叩いた甲斐がありましたです^。^

カラーも自由に選べましたので、キャリパーにはスバル車ではお馴染みの「ガーネットレッドパール」に、ブレーキパッドとディスクホイールはボディーと統一してWRブルーマイカにしました。

ホイールと相まって派手派手になりましたですぅ~^^ 
Posted at 2009/08/12 22:07:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年08月12日 イイね!

あ、直った^^

お次はオイル類などです。
ブレーキオイル・クーラント・デファレンシャルオイルフロント・デファレンシャルオイルリア・
ATFオイル・パワステオイルを交換しました。

この中で体感出来たのはATFオイルです。1万7千キロ辺りから変速のタイミングが
微妙にしっくりしないようになっていたのですが解消しました。ただ、新車の納車時とも少し違う感じになりました。
より反応が良い感じです。感触は良好で問題なしですが、敏感すぎて多少慣れが必要な感じです。
ある意味嬉しい悲鳴です^^ (オイルはメーカー指定のものを使用)
Posted at 2009/08/12 20:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年08月12日 イイね!

帰還すますた^^

帰還すますた^^ようやくフォレが帰ってきましたですぅ~♪ すっきりして帰還しましたです^^

今回はいろいろとしたんですが、追加したところもありまして以下の様になりました。

ブレーキオイル・クーラント・デファレンシャルオイルフロント・デファレンシャルオイルリア・
ATFオイル・パワステオイル・フロントブレーキパッド・エアコンフィルターを交換。
キャリパー・ブレーキパッド・ディスクホイール塗装。

おかげでいい出費になりました。盆休みに遊びに行くお金も無くなりましたw

そんな事はともかく、まずはエアコンフィルターからいきます~。

約2万5千キロ走行して取り出したのが写真のであります。けっこう黒く汚れておりました。
葉っぱや虫なんかも付いておりまして、ちょうど良いところで交換したのではないかと思っております。
冷房の効きにも影響しますし、臭いの発生源にもなりかねないのでこれで一安心です^^
臭いって1度付いちゃうとなかなか取れないので、予防が1番かと思いますです。
Posted at 2009/08/12 20:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「@t-山だ 快晴ですなー😃」
何シテル?   10/01 12:34
のほほんandだららんでやっていきます~。 そのためギャップが激しく、カキコ無い日が何日も続くこともしばしば^^;逆に一日の内に大量のカキコがされる事もありる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 345678
91011 121314 15
16 1718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

ミニ MINI ザクⅡ MS06J (ミニ MINI)
ミニ初心者です。半ばひやかしで行ったディラーで緑のクーパーに一目惚れしてまさかの5日で決 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ターボでなくNAですが少し弄ってみました。 SUVでありながら快適走行を目指した次第です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
画像置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation