• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほたるいかのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

今年も登場^^

今年も登場^^そろそろ6月と言う事で模様替えです。

毎年登場する我が家の癒し系グッズです^^

ま、実際はこんなの室内で使ってるとたぶん湿度上がるんでしょうけどねぇ~^^;オイ

とりあえず、見た目重視。いや、見た目だけ重視かw

ともかくともかく、室内で水の流れ落ちる音を聞くのも悪くないですぅ^。^
Posted at 2011/05/29 16:14:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 工房ほたるいか | 日記
2011年05月29日 イイね!

焼いてみた~♪

焼いてみた~♪昨夜はぎょうざパーティーで飲み過ぎた^^;

レポが朝になってしもうたw

今回はホットプレートで大阪王のぎょうざを焼いてみました。

基本的な手順は通常の焼き方で問題ないみたいです。

ただ通常(今までの感覚)より多めの油そして多めの水がいる感じでして、よう分からんけどとりあえず説明書きに従いました。

油はともかくこんなに水入れて大丈夫なのかって感覚だったんですが説明書き通りでした^^

最初だけ軽く焼いて後はひたすら蒸すって感じした。ちょっくら、いやかなり待ち時間が長いです^^;

さて出来あがりまして、まず出た言葉が「デカッ!」でした^^ 適度に蒸されてかなり育ってましたw

うちは普段はほとんど蒸さずに焼くんで、こんなに大きく育ったぎょうざにびっくりでした^^;

皮は少し厚めでしっかりしてるんで破れにくいです。具材のカットは細かすぎず適度。

さてはて肝心の味の方ですが、インパクトはないけど上品な味わいでまずまずのレベルでした~^^

インパクトで勝負してくるのか思ってたんですが、真逆でして飽きの来ない安心感ある味って感じでした。

なので、ボリュームはあるけど味は濃くないので数を食べるのにも良かったです。

オリジナルのタレは味的には問題ないですが、はっきり言って濃過ぎ><;

せっかくの上品な味わいが負けてしまいます。と言う事でほんのちょっぴりだけ付けるスタイルがいいみたいです。

コストパフォーマンス的には可も無く不可も無くっていったところで、お得感っていうのはあんまりかもです。

普段着にしてはコストが掛かり過ぎるんで、週末の食卓イベント向けにぴったりかもしれません~^^
Posted at 2011/05/29 08:01:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 小ネタ食べ物編 | 日記

プロフィール

「@t-山だ 快晴ですなー😃」
何シテル?   10/01 12:34
のほほんandだららんでやっていきます~。 そのためギャップが激しく、カキコ無い日が何日も続くこともしばしば^^;逆に一日の内に大量のカキコがされる事もありる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 456 7
89101112 13 14
15 16171819 20 21
222324 25 2627 28
29 30 31    

愛車一覧

ミニ MINI ザクⅡ MS06J (ミニ MINI)
ミニ初心者です。半ばひやかしで行ったディラーで緑のクーパーに一目惚れしてまさかの5日で決 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ターボでなくNAですが少し弄ってみました。 SUVでありながら快適走行を目指した次第です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
画像置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation