今日もずいぶん走ってしまいました^^
朝、急に思い立って適当プランを頭の中でごにょごにょ考えて行って来ました。
まずは能勢の道の駅(くりの郷)
キャンプで使う薪とおうち用の野菜なんかを少し買っておこう思っての事だったんですが、とんでもない大渋滞><;
篠山方面に行く車も多かったんですが渋滞の主たる原因は何と道の駅自体でした!
駐車場から溢れた車の列は地図で確認してみたところなんと500m超えてる・・・。
開店直後に到着だったのに訳分かりません+_*
こんなに並んでたら小1時間くらいは軽く掛かっちゃいそうだったんでパス!
せっかく来たのに残念でした。
仕方なくそのまま北上し県境付近まで進出し丹波の黒豆ゲット^^
本当は篠山まで行くつもりだったんですが渋滞で時間オーバーのため妥協しました。
その後は毎度行き付けの嶋田酒店に突入~^^
毎年恒例の秋鹿秋出し5000本限定をチョイス。
今年はちょっと行くのが遅かったのでロットナンバー4228でした。
やばかったです(滝汗)
丹波の黒豆もほどよい大きさに育ってきました。
ビールのアテにはちょうどよい頃合です^^
で、ここから一気に南下します。
道中で相方と合流して向かいましたのは2日前に行った富田林の「川田屋」
今回ほたは地鶏ハンバーグ+ざる蕎麦にしてみました。
ここの地鶏ハンバーグなんですが、雰囲気は大きなつくね。
真ん中には超~濃厚な卵も入ってましてこれがなかなか美味い!
このメニューも当たりでした^。^
相方はミニコースでこちらけっこう気に入っておりました^^
帰りに釜炊きのおこげで作ったおにぎり買って帰りました~。
これがまた絶品♪ 裏メニューと言うかご飯炊いてるところでじかに売ってました。
1個100円なんでお手頃なのもナイスです。
最後は和泉市にあります「いずみファーマーズ葉菜の森」へ。
ここで野菜やハムを買い込みまして岸和田和泉から高速に乗っておうちに帰りました。
連休最後の晩ご飯は豪華に締めくくりです~♪
Posted at 2011/10/10 18:22:40 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記