久しぶりにラーメン屋へ^^
向かいましたのはとっても怪しいお店の「はびきのほんてんラーメン」
再訪です。
相方を連れて行って是非とも感想を聞きたかったんですw
相変わらず、表で焚き火、テーブルにはランタン、屋根付きはゲルとアウトドアしております~^^
ラーメン出来るまで焚き火で暖を取っていたのですが、コレくらいの時期になると温かくて心地よいです^^
ゲルの中で頂いたんですが今回はソファー席^^
ソファーでラーメン食べるもちょっと変な感じですw
ま、全てが変わってるところなので今更って感じなんですがねw 変に慣れてしまうのが怖い^^;
注文した品は3品。河内鴨ラーメン・もみじラーメン・そしてまき釜で炊いたごはん。
河内鴨ラーメンの鴨は相変わらず旨い!トッピングの野菜もこれまた最高~^^
もみじラーメンは鹿と白味噌。
河内鴨ラーメンのあっさりしたスープも独特の味だけど、もみじラーメンはさらに独創的。
ラーメンのスープってこんなのもありなんだってちょっと驚き。
ラーメンの世界観が広くなりました。
ラーメンらしくないと言えばそうなんですが、拘る必要もないんだなと思いました^^
こちらもトッピングの野菜は最高でした。中でもインゲンが堪りませんでした!!
ご飯の方はツブがちゃんと立ってていい感じなんですが物凄く柔らかいんですよ~!?
こんな触感の炊き方は初めてです。これはこれで旨かったです。
特に冷えちゃってからも触感が良かったので、おにぎりにしたらさぞや旨いだろうなと思った次第です。
食後、たまたまお客さんが途切れたんで店のご主人と歓談~。
食材や下ごしらえなどなどいろいろお話聞けてタメになりました^^
Posted at 2011/10/27 23:24:47 | |
トラックバック(0) | 日記