「唐崎神社」を後に湖西をひた走り比良へ。
比良山の雪も随分少なくなりまして春が近付いて来たなぁ~と眺めながら走ってました。
向かいましたのは「オーベルジュメソン」というお店。
以前に1度訪れた事のあるお店なんですが、相方がすこぶるお気に入りで「また行きたいと」懇願していたのでこちらにした次第。
隠れ家的存在のお店なんですが、雰囲気良し、サービス良し、コスパ良しのブラボーなお店^^
実はほたも気に入ってます~。
こんなのもオブジェ状態で展示
テーブルについて窓から見える景色がこちら。
木漏れ日が良い感じに差し込みまして春うらら~って感じで言う事なし!
前菜は鴨~^^
2人とも好物でして道中も鴨食べたいなぁ~なんって言っていたんでまさにタイムリー!うま~^^
スープは野菜やキノコがたっぷり。
野菜の甘みがしっかり出ていて良い仕事しております~。
お魚は白ワインベースのソース。贅沢に鯛とヒラメ。滋賀らしくないけどw
このソース良かったんで参考にしたかったんですがほたの知識では再現不能ですた^^;
お肉は赤ワインと粒マスタードの煮込み。
ワインと粒マスタードを混ぜて使うという概念がなかったので圧巻。
焼きトマトも絶品でした。
写真撮り忘れたけど自家製のパンがマジに旨い!
デザートはムースかアイス。どっちも甘すぎず大人のデザートって感じで良かったです。
今回も総じて良い味でして、相方は益々この店に嵌ってしまい次は泊まりで来たいと言い出す始末^^;
ま、そこまで気に入って頂けたならこちらも言う事ないです^^
少し早いバレンタインデーのお返し大成功でした~♪
Posted at 2015/03/09 20:40:46 | |
トラックバック(0) |
お散歩 | 日記