• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほたるいかのブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

塚口バル~♪

久しぶりにバルに参戦して来ました。



1件目は「まるちゃん」

骨付き。四国を思い出す一品。



自家製ポテサラ。



2件目は「ヘブンズキッチン」

生パスタ。



3件目は「花山葵」



高地戻り鰹ワラ焼き塩タタキ。



ドリンクはここまでビールだったんですが、日本酒をチョイス。

1つは奈良のみむろ杉純米吟醸。メチャウマでした!

もう1つは山形のくどき上手純米大吟醸。凄い甘さで仰天しました。味もバッチリ!

4件目は「プコチーニ」



黒毛和牛寿司2種



5件目は「満太郎」



肉餃子と野菜餃子



合わせるビールは驚きの泡なし!? すり切れいっぱいw





ま、味の方は泡ありでした。次回から止めときます^^;

6件目は「万」

アワビのバター焼き。あつ燗で^^



ラスト7件目は「東雲亭」



塩とんこつラーメンで〆ました。



帰りに何気に閉店セールしてるダイエー寄ったら仰天商品発見! 衝動買いしてしまいました^^;

1つは20cmの鉄鋳物ホーロースキレット。まさかの税込529円!?意味不明です???



2つめはトレッキングポール。半額らしい。ま、二流三流品かなと思ってスルーしかけたんです。

が、メーカー見て目が点になりました。シナノじゃん! 何でダイエーで売ってんの???

ともかくお買い上げ^^ 相方用ですけど。



何かとってもお得な買い物が出来ちゃいました^。^
Posted at 2017/10/29 23:01:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | お店 | 日記
2017年10月29日 イイね!

ラスト黒豆

黒豆オフの楽しい思い出が詰まった黒豆の枝豆。

6株も収穫したのにもうこれで最後。

後が無いので少しアレンジしてみようかと頭を捻ってみる事にしました。

次回の黒豆オフで使えるようなのが良いかなと思い、ガス火でも炭火でも簡単に出来るというコンセプトで考えてみました。

1つ目はバターソテー。

想像では悪くないかと思ったんですが、バターのコクが思いのほか強く出て重たい味に^^;アレレ?

ならばとバターを少なくしてみるも隠し味みたいになって存在感薄くイマイチ。

それと食べるとき手がベトベトになる^^; と言う事であっさりボツってしまいました。

2つ目は

黒豆チーズ。先に結果を言っちゃいますが、これはアタリでした^。^

白ワインと超ー相性良し!

材料さえあれば誰にでも簡単に出来てコンセプトも合致。

気が早いですが次回黒豆オフでは作ってみようかと思ってます。

塩茹でした黒豆を用意します。



さやを取ります。



フライパンにとろけるチーズをのせます。



弱火でチーズを溶かします。



溶けたら黒豆を投入。



そのまま少し火にかけ後は放置して冷えれば完成です。



Posted at 2017/10/29 09:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「@t-山だ 快晴ですなー😃」
何シテル?   10/01 12:34
のほほんandだららんでやっていきます~。 そのためギャップが激しく、カキコ無い日が何日も続くこともしばしば^^;逆に一日の内に大量のカキコがされる事もありる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
222324 252627 28
2930 31    

愛車一覧

ミニ MINI ザクⅡ MS06J (ミニ MINI)
ミニ初心者です。半ばひやかしで行ったディラーで緑のクーパーに一目惚れしてまさかの5日で決 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ターボでなくNAですが少し弄ってみました。 SUVでありながら快適走行を目指した次第です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
画像置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation