• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほたるいかのブログ一覧

2017年11月15日 イイね!

悲劇4度目アタック!

11月は夜遊びが多いオイラ^^

今日も海に繰り出しました。

ほどなく釣り場に到着。車から降りると何かいつもと雰囲気違う?

むむむ!? この風向きは!!! 最悪最低の向かい風。

さらに波止場に出ると暴風状態*_*

予報では北風って言ってたはずなんですが、これじゃぁーほぼ真っ逆さまじゃん。どういうことやねん!!(ゲキオコ)

オイラお気に入りの釣り場なんですが、逆風だけはどうもこうも対処不能なところなんです。

だから予め分かってたら絶対来なかったんですよね・・・。予報士恨みますー。ー

ちなみに過去このような状況下で釣れた試なし。アタリすらなく悉く轟沈~^^;

言うなれば、Uボートに発見された護衛なしの単艦の輸送船ってところw

ってか、そもそも釣りにもならんのよ^^;投げても全く飛ばんし即押し戻されるから~。

で、ウキは足元漂うだけ・・・アハハハハァ^^;

具体的に言うと岸壁から50センチくらいwww

流石に心折れたので今日は流石に無理だ、もう帰ろう。こんなの絶対釣れへんで。

と、腐り倒していたんですが、一度でも竿を投げた以上、釣れなければボウズの烙印が押される訳です。

今期3連勝で途切れてしまう・・・。これはこれで悔しい!

で、仕方なく最終手段に撃って出てみる事にしました!

ただ、この釣り方は理論だけで実証されたものではなくほぼ博打状態ですw

具体的に言いますと、岸壁際のテトラ投入エリアのギリ横に仕掛けを落とすというもの。

無論、暴風状態でウキをコントロールする技術なんてオイラは持ち合わせておりません。

ま、早い話ただのヤケクソですww

これで釣れたらオメデトウってレベルです^^;

それでもそこ一点に絞り集中攻撃!

ちなみに、本人は集中攻撃してるつもりですが、実際は散漫な空爆状態です^^;

効果の無い攻撃に、やっぱ無理か、と、思ったんですが、偶然(もしかしたら実力!?)(謎)思ってたポイントに仕掛け投入!

これで釣れなければもはや打つ手なし。きっぱり帰ろうと腹をくくってウキとにらめっこ。

1分、2分、そしてたぶん3分頃、ウキが波の揉まれてアタリすら不確定な状態の中、少しだけ違和感感知!!

そのウキをじぃーとよく観察すると、これは波の揺れとは違う! 直感的にツツいてるかもと!!

ただ、その動きは弱く、っていうか。波高くて細かい判断は完全に不能。

ラインもノビノビ状態で本当に当たっているのか微妙なところ。

これではどうにもこうにも分からないので、伸びきったラインを違和感を与えないように巻き取ってみました。

が、確かな感触得られず・・・。

まだ、ラインが緩んでるのかもしれないかとも思ったのですが、強風でよく分かんない・・・?

どうしたものかと思案したんですが、ツツイテいる方に賭けて見る事にしました。

確かなアタリが無いまま、そろりとライン巻きとりました。

すると、なりやら不自然な動きをキャッチ!

これはキテルと確実な確信を得たのでエイヤ!と合わせて見ました。

見事、偶然かw、ともかく乗りました^。^

諦めていたのでまさかの釣果に勝手に狂喜乱舞ww



79センチ、3本半と、満足なサイズでした^^

乱天での初釣果、ちょっと変な自信が付いちゃいました^^;

Posted at 2017/11/15 23:25:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「@t-山だ 快晴ですなー😃」
何シテル?   10/01 12:34
のほほんandだららんでやっていきます~。 そのためギャップが激しく、カキコ無い日が何日も続くこともしばしば^^;逆に一日の内に大量のカキコがされる事もありる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56 78 91011
121314 151617 18
1920 2122232425
2627 282930  

愛車一覧

ミニ MINI ザクⅡ MS06J (ミニ MINI)
ミニ初心者です。半ばひやかしで行ったディラーで緑のクーパーに一目惚れしてまさかの5日で決 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ターボでなくNAですが少し弄ってみました。 SUVでありながら快適走行を目指した次第です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
画像置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation