
皆様お休みはいかがお過ごしでしょうか。ほたるいかは今回の連休のコンセプトを「食欲の秋」とし前半戦消化いたしました。
能勢>三田>明石と巡ってきました。
中国道の渋滞の影響で阪神池田線はやばそうだったので、新御堂から箕面トンネルを抜けて能勢へ向かいました。
やや交通量が多いかなって程度で普段と変わらない時間で到着出来ました。
まずは能勢ですが、今や行き付けになりつつある嶋田酒店です。ここでは毎度の秋鹿酒造の酒を購入。
「ひやおろし」ってのと「無ろ過生原酒」っての2本をチョイス。どちらも純米吟醸酒です。
比較的素性は似た感じの味ですが、前者の方がが飲みやすく後者の方が濃厚な感じです。
大阪の酒って?って思われるかも知れませんが、ここのは全国的に出しても十分通用するレベルです。
Posted at 2009/09/22 07:48:24 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記