• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほたるいかのブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

食欲の秋4


お次のの目的地は三田「パスカル三田」と言うところです。
こちらには三田及び近辺の農産畜産物が沢山揃っています。まずは昼食です。
館内のレストランでランチを頂きました。ここのメインのランチは、分かり易く言うと焼肉定食なのですが、
そこいらのとは次元が違います! 地元の良いお肉を使っております。値段もかなりコストパフォーマンスが高いです^^
お昼時に訪れたときは、ここで決まりです!!

お腹を満たした後は買い物です~。いろいろ購入したのですが今回の1番の狙いは黒豆です。
僅かに時期が早かったようですが、大して問題は無いレベルでした。他の購入物は、三田牛リブロース切り落とし・
カチョカバロチーズ・ひょうご味どり・三田合鴨稲作会の合鴨肉です。
Posted at 2009/09/22 07:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月22日 イイね!

食欲の秋3

お次は温泉に入りました朝風呂です「山空海温泉」というところです。 この辺りはこの季節は、
田には稲穂が垂れ。あぜ道には彼岸花が咲き、秋らしさが感じられ実に良い雰囲気になります。

「山空海温泉」は一般の観光客が足を運ぶ様な施設ではないですが大阪を代表する温泉と言っても過言ではない良泉です。
くどいようですが、設備は最低限のレベルですので湯にこだわる方以外は利用しない方が良いかと思います。
Posted at 2009/09/22 07:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2009年09月22日 イイね!

食欲の秋2

食欲の秋2よしなにしていただいている関係で、今回も元造り酒屋さんの井戸水を頂いてきました^^;
料理にお茶にといろいろ重宝するのでありがたいです。

今回、栗まで頂いてしまいまして超~ラッキーでした。買うと1000円ほどしそうなのでねぇ。
後、ホップなんかもくれまして何か今回は大盤振る舞い状態でした^^

ホップはカリカリに乾燥させ袋にでも入れ枕元に置いておこうかと思っております。
只今乾燥中~。鎮静作用があるらしくリラックス効果あるらしいです。
Posted at 2009/09/22 07:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年09月22日 イイね!

食欲の秋1

食欲の秋1皆様お休みはいかがお過ごしでしょうか。ほたるいかは今回の連休のコンセプトを「食欲の秋」とし前半戦消化いたしました。
能勢>三田>明石と巡ってきました。

中国道の渋滞の影響で阪神池田線はやばそうだったので、新御堂から箕面トンネルを抜けて能勢へ向かいました。
やや交通量が多いかなって程度で普段と変わらない時間で到着出来ました。

まずは能勢ですが、今や行き付けになりつつある嶋田酒店です。ここでは毎度の秋鹿酒造の酒を購入。
「ひやおろし」ってのと「無ろ過生原酒」っての2本をチョイス。どちらも純米吟醸酒です。
比較的素性は似た感じの味ですが、前者の方がが飲みやすく後者の方が濃厚な感じです。
大阪の酒って?って思われるかも知れませんが、ここのは全国的に出しても十分通用するレベルです。
Posted at 2009/09/22 07:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年09月22日 イイね!

埋没

埋没昨日BBQへ行って参りました^^ 連休と言う事でいっぱい^^;

思うような場所が確保出来ずに隅っこで楽しんだのですが、車を止めるところが確保出来ず、草むらに突撃~><; 
お陰で写真のように埋まってしまいましたw

今回はお客さんが居たので、冒険クッキングは中止して定番の焼肉でしたが秋風が心地よく気持ちよかったです~♪
Posted at 2009/09/22 07:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@t-山だ 快晴ですなー😃」
何シテル?   10/01 12:34
のほほんandだららんでやっていきます~。 そのためギャップが激しく、カキコ無い日が何日も続くこともしばしば^^;逆に一日の内に大量のカキコがされる事もありる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
67 89101112
1314 1516171819
2021 22232425 26
27282930   

愛車一覧

ミニ MINI ザクⅡ MS06J (ミニ MINI)
ミニ初心者です。半ばひやかしで行ったディラーで緑のクーパーに一目惚れしてまさかの5日で決 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ターボでなくNAですが少し弄ってみました。 SUVでありながら快適走行を目指した次第です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
画像置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation