• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほたるいかのブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

あ、みっけ~^。^

あ、みっけ~^。^もはや説明するまでも無いような気がしますが、ビーパルって雑誌の付録ですぅ~。

まだ残っておりました~><; 奇跡か?

ともかくこれで十徳が3つになってもうた^^;

プライヤーが付いたの欲しかったんでちょうどよかったです。

しかしびっくりなのがナイフが無い事ですよぉ~。ナイフって十徳には無くてはならない存在のはずなのに!

他のに付いてるから無くてもよかったんだけど、それにしてもご時世ですねぇ~+_*

何か今はどんなに小型のものでも意味無く持ってるとダメみたい?

その辺を配慮しての事なんでしょうがともかく困った時代になったもんです。
Posted at 2011/06/26 10:32:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2011年06月26日 イイね!

小さな事だけど・・・。

小さな事だけど・・・。震災(原発は人災)から数カ月が経ちましたがまだまだ被災地は大変な様子+_*

長期に渡る支援が必要だと思い細々ですが募金などしておりますが、その一環として今回はこんなの買ってみました^^

龍泉洞サイダー! 

サイダーとかラムネとか好きなんでよく買うんですが、ならばと思い買っちゃいました^^; 

送料の方が高いですわ~w ま、その地域の物流にも貢献?って事で良しにしましょうw

日本名水百選の龍泉洞の水を使ってるだけあってなかなかのものでした~。

ややまったり感がありまして炭酸も柔らかく感じます。

たかがサイダーですが、水と作る会社で味が変わるんでこれはこれでなかなか面白いんですよ^^

ほたが愛する大阪の桜川サイダーに少し似たところがあるサイダーでしてびっくりでした!

個人的にはかなり上位に来るサイダーだと思っております~^。^
Posted at 2011/06/26 01:42:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小ネタ食べ物編 | 日記
2011年06月19日 イイね!

え!? なんだこりゃ^^

え!? なんだこりゃ^^シーフード?いやいやカレーも^^;さらにチーズもぉ~!

ヤケクソですが日清さんww
Posted at 2011/06/19 17:36:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | 小ネタ食べ物編 | 日記
2011年06月18日 イイね!

雨天決行~^。^

今日は1日中あいにくのどんより。

でも、こんな天気だからこそ行って来ました^^

ほんとは天気良くないから家でゴロゴロするつもりだったんですが、うずうずして出てしまいましたw

で、向かいましたのは京都は宇治の三室戸寺です。こちら紫陽花でちょっと名を馳せております。

紫陽花には雨が似合いますからねぇ~^^ 今日みたいな天候はいい感じでした^^ 撮影日より~。

道中、高速1000円も最後の週と言う事で随所で渋滞しておりましたが、ほたは近場を逆走でしたので快走でした。

小雨が降り続く中、傘をさして撮影を開始したんですが、レンズ交換もままならな状態にイラってしてしまって、レインコート&帽子のスタイルに変更~。これで快適になったものの遣り過ぎだったのか変に目立つ目立つ^^; ほとんど山スタイル状態だったのがマズかったかw

ともかくそんな事は気にしないで開き直って撮影~^^

でも実のところ、紫陽花の撮影は大の苦手なんです~^^;

何度かチャレンジしたけど毎度撃沈されておりますw

今回急に出撃した事もあり何の対策もなく撮影したので進歩なしかなって有様でした(汗)

それにしても紫陽花ってのは難しい。&奥深い^^

さんざんですが、せっかくなんで見てやってくださいませ~^^;























はぁ~と^^






















以上でごじゃいますぅ~。












































Posted at 2011/06/18 23:37:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2011年06月12日 イイね!

準備だけは万端! 何か微妙な気分ですが^^;

土曜日温泉を後にして一旦帰宅してその後はアウトドアグッズ強化のためお店を転々としておりました。

まずはペグです。

今までは付属の頼りなぁ~い、根性のなぁ~い、ぴょろぴょろのが大多数を締めておりました。

こいつらときたらとにかく使い勝手悪い。細いくせに刺さらないしぃ~、ちょっとでも無理したらすぐ曲がるぅ+_*

でもって、1度曲がると力が上手く伝わらずますます曲がる~^^;

先を尖らせたり、曲がり直したりして使ってましたが、とうとうほたるいか「プチン~」となってしまいまして「総入れ替えじゃぁー!」ですw

ペグもいろんなメーカーから出てるんですが、揃えるならやっぱりスノーピークのソリステしかないでしょう~!




と言う事で写真のようなスノピソリステ軍団が結成されました^^ 総勢20本~。この数になると金額が洒落にならん+_*

次はヤカンです。今までコッヘルで沸かしてたんですが、専用のが欲しいなと思い1.3Lのミニヤカンを購入~。
 



そこそこ入るんで4人分くらいなら1度で出来ちゃうで便利~^^

しばらく使う事ないからととりあえずしまっておこうとゴニョゴニョしてたら、・・・。ん?え!えぇーー! おまいがぁー!!!

何と大昔に購入したヤカンが出てきた(汗) 完全に記憶から・・・。^^;

ってか、いつ買ったんだか記憶がない(マジに滝汗)

ともかく出て来たのがコレ。ユニフレームのヤカンLサイズ。状態からして1度も使ってなさそうぅ^^;




それにしても俺って馬鹿だわぁ~。勿体無い買い物をしてしまいました><;

最後は真打ち登場です~!

焚き火台買っちゃった~^。^ 

お店ではスノーピークの強靭焚き火台を物色。

「これはやっぱり半端ないなぁ~」

「重いけどこれなら一生もんやなぁ~。ってか、こっちが先に死にそうやわw」とか言いながら談笑~、&べた褒め~。

そんな遣り取りがあったんでお店の人は何の迷いも無く「ではこちらにしますか?」と意気揚々~。

それに答えるほたの回答は!「いや、こっちのユニのにします」(爆&爆)

お店の人目が泳いでましたよぉ~ww




スノーピークの焚き火台は憧れだったんですが、流石に値段高すぎで手が届きませんでした^^;

そんなこんだでユニフレームのになっちゃったんですが、これはこれでなかなか良い代物なんですよ。

性能はそれなりにあるし、それでいて値段も安いんです! 焚き火初心者には十分だと思いました^^

追伸、焚き火台買ったはいいけど薪って何処で売ってるの^^; ホームセンターにもなかった^^;

街中では手に入らんのですか??? 
Posted at 2011/06/12 21:14:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記

プロフィール

「@t-山だ 快晴ですなー😃」
何シテル?   10/01 12:34
のほほんandだららんでやっていきます~。 そのためギャップが激しく、カキコ無い日が何日も続くこともしばしば^^;逆に一日の内に大量のカキコがされる事もありる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   123 4
56789 1011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

ミニ MINI ザクⅡ MS06J (ミニ MINI)
ミニ初心者です。半ばひやかしで行ったディラーで緑のクーパーに一目惚れしてまさかの5日で決 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ターボでなくNAですが少し弄ってみました。 SUVでありながら快適走行を目指した次第です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
画像置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation