引越しの余韻(悪い意味で^^;)が未だ大量に残る中、少しは余裕も出てきた事もあり休息の意味も込めましてドライブしてきました。
何処に行くって訳でもなく美味しいものをと思い、三田方面のお目当てのお店に電話をしてみました。
が、満席・・・。う~む、やっぱり急だったのはまずかったか。
仕方ないので何となく篠山まで流れて行きました。
向かったのは「牛屋たなか」
いろいろ味わえるレディースランチはにぎり・牛塩焼・トンカツ・ハンバーグなどなど美味しいものを少しづつ楽しめるって感じ。
中でも、にぎり・牛塩焼・ハンバーグは良い味しておりました♪
ちなみにほたは鉄板焼ランチをチョイス。
こちらも満足ゆく味でした^^
何となく流されて来ただけだったのですが足を伸ばした甲斐がありました。
せっかく篠山まで来たので食後は買い物三昧~。
産直店で野菜たちを購入。100円台でいろいろ買えるから堪りませんです^^
お次は「篠山ハム」へ。
前回品切れで買えなかった看板商品のホワイトロースハムはとりあえずゲット。
ここに来たからにはこれは外せませ~ん。
後はお買い得なやつ達を頂いてきました^^
篠山を後にしまして峠道をセレクトして紅葉眺めながらドライブ。そして三田方面へ。
何とも爽やかでした^^ 良い景色って癒されますです。
最後は三田が誇る激旨地鶏を購入しに「松風地どり」さんへ。
こちらでモモ肉を購入。久しぶりの来店になりましたが今回も値段が恐ろしい^^;
覚悟を決めないと行けない&買えないお店です!ほんとに。
ちなみにモモ肉だとキロあたり約6000円もします^^ 半端ないです。
もう一つ気になるのがあったのでそれも購入しちゃいました。
それがコレ。茶色のケースに赤いハート付きで出てきました。
中身はコチラ。チョコじゃないですよ。鳥屋さんですから。
実は燻製卵でした。
帰還後、燻製卵アテに乾杯。
上手い事燻製されていて良い味でした。
2番手はモモ肉の刺身(生姜醤油)
日本酒のアテにもってこいでした!
3番手は篠山の野菜のスープ。写真撮り忘れ。
ちょっと煮込みすぎてトロントロンになっちゃいました^^;
トリは松風地どりのネギ塩焼き。
これはもはや言う事無し!最高でした^。^
Posted at 2014/11/16 23:18:27 | |
トラックバック(0) |
お散歩 | 日記