• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月16日

ブ、ブレンボ??

ブ、ブレンボ?? 今日は休日のマッチーです!


午前中、所用で近くまでGRBで出掛けてきました。

用事を済ませた後、駐車場に戻り親バカ気分にて暫し愛車を「ジロジロ~」と眺めておりました。

アチコチ眺めて回り、最後にフロントタイヤ周辺チェックしてみたんです。

タイヤやホイール、それにホイールハウス内部を確認し、ふとブレーキに目をやった時、ある文字が目に入ってきました。

「何か刻印されているけど一体…」と思いつつ汚れを落としてみると…






そこには






何と 『brembo』 と刻印されているではありませんか!!




















画像では位置が分かり難いでしょうか(汗)

因みにタイトルで使用しているものが、拡大した画像です。

丁度、ホイールの隙間から覗くと「チラっ☆」っと見えますよ~♪

今まで全く気にしていなかったので、今日初めて発見しました。

ここにブレンボと刻印されているということは、GRBのローターってブレンボ製ってことなんでしょうかね☆

私自身まだまだ「ド素人」のインプ乗り・スバル乗りであるが故に知らなかっただけで、皆さんは既にご存知だったでしょうか??

しかし、こんな所にまで『brembo』の文字が記載されているとは思っていなかったので、本当にビックリで意外な発見でした!




さてさて。

この小さな『brembo』の発見に喜びつつ帰宅し、その数分後にインターホンが鳴りました。

応対すると宅急便の方で、しかも「代金引換です」とのコメントが。

「幾らですか?」と金額を確認すると…

先日注文していたGRBの“ブツ”だったのであります♪












アングル的に何だか分かり難いでしょうか?

ディーラーで装着するまでは、とりあえずガレージで待機となります。

早ければ今週末には…(笑)






ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2008/10/16 18:55:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

暑い…
榛名颪さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年10月16日 19:11
思わずニンマリとする発見でしたね~(笑)

私は始めてタイヤローテーションをした時に気付きました~。
因みにブレーキパッドもbremboのプリントがありましたよ。
まぁ、当たり前ですけど…(^-^;
今日届いたと言うブツ…。
凄く気になりますねぇ~(笑)

ブログアップを楽しみにしてま~。
コメントへの返答
2008年10月16日 19:40
やはり、ザックビ~さんはご存知だったんですね!

私はローテーションしても気付きませんでした…。

さり気無い刻印なだけに、発見すると「ニンマリ」ですが、せっかくならもう少し主張してもイイのではないかと思ってしまいます。

今日のブツの他にも注文しているブツがあるんですよ!

と言っても、大したものではないのですが(汗)
2008年10月16日 19:44
えーーーそうなの???
知らなかった^^
何だか嬉しい発見(笑)
今度私も覗いてみよーっと♪

おーーーまたまたブツ購入なの^^
凄いなぁ~!!

私も欲しい物だらけだけど・・・あの音で満足してます(爆)
コメントへの返答
2008年10月16日 20:13
私も発見した瞬間、「こんな所にもブレンボがあったのか!」と嬉しくなりましたよ!

ぜひmeguさんも「チラっ」と覗いてみて下さい。

今日届いたブツ&Dにて発注したブツを装着しますが、meguさんに比べれば大したことないですよ(笑)

何せ天下の「RE30」ですからね♪

でも、しばらくはボクサーサウンドを堪能でしょうね!!
2008年10月16日 20:14
たしかGDBもブレンボでしたよ。
擦り減ったので純正を・・・見積もりの値段に目が点になった記憶があります(笑)

2ピースローターより高かったですよ。
コメントへの返答
2008年10月16日 22:17
ブレーキに関しては、リアのピストンサイズ以外GDBとGRBは大きく変わらないらしいですから、ローターは基本的に共通かもしれませんね。

ただ、一部で噂になっている『スミンボ疑惑』も気になってます。

やはりノーマルローターは高いんですか??

私には買えそうにないので、せっかくの刻印が消えないよう大事に使わねばなりません(笑)
2008年10月16日 20:19
これは、凄い発見!!

私は、このbremboロゴに弱いのです(^_^;)

どうせなら、キャリパーにも以前のようにロゴ 欲しかった・・・ww
コメントへの返答
2008年10月16日 22:25
まさに「さり気ないブランドの主張」といった感じてすね!

もしかすると、他にも刻印されてるかもしれないです♪

ただ、私もキャリパーは『brembo』の表記が良かったと思います。

カラーリングは今のブラックが気に入ってますので、GDB・Aラインのキャリパーだったらベストだったんですよね。
2008年10月16日 20:26
自分もインプド素人なので知りませんでしたー(^-^;
ローテーションするときは見てみますp(^-^)q
コメントへの返答
2008年10月16日 22:32
私も自分でローテーションしておきながら、全く気付かなかったんですよね。

本当にたまたま発見したのですが、ある意味ノーマルホイールであるが故に見つけやすかったのかもしれません。

ぜひ探してみて下さい!
2008年10月16日 20:26
マッチーさん何を頼まれてたのですか?!

めちゃ気になります。

bremboの刻印、自分も探してみます!!
コメントへの返答
2008年10月16日 22:38
パーツ公表は暫しお待ちください♪

両方とも機能系パーツで、ひとつは外から見ても『変わった感』が多少?感じられそうです。

どちらも大物ではありませんけどね(笑)

bremboの刻印は恐らく最新型でも付いているでしょうから、ぜひ確認してみて下さい!
2008年10月16日 23:12
全く知りませんでした…何度もタイヤ交換してるのに、交換中はいっぱいいっぱいなんで…
(^^;

パーツ到着から取付までの時間、長く感じられますよねぇ!来月のオフ会では、実物見せて戴けますが…気になるぅ~!
コメントへの返答
2008年10月17日 10:30
私も先日の交換中に色々チェックしたのですが、完全に見落としてました(汗)

ブレーキダストも大量に付着していて、尚更分かり辛いです。

琵琶湖オフには両パーツとも間に合うと思いますよ!

ただ、恐らくnasさんには関心が無いかもしれないです(笑)

何せDで注文したのは、nasさんと同じくST…

オォっと、これ以上は伏せておきましょうか!!
2008年10月16日 23:42
こんばんは そうですね。 表はSTIですのでわからない人だとブレンボとはわからないですね。

私も今日 作業したさいにキャリパーの裏の小さなブレンボ見つけましたよ。^∇^ゞ
コメントへの返答
2008年10月17日 10:34
確かにパッと見は「STI」の表記が目立ちますからね。

同じブレンボでも、レガシィのチューンドバイSTIだとキャリパーに「brembo」と表記されているので、ちょっと羨ましいです。

ただ、さり気なく「brembo」と刻印されているのが大人っぽいのかと…。

キャリパー裏にも表記されているのですか??

今度チェックしてみます!!
2008年10月17日 3:05
この刻印が付いてるが為に純正ローターの値段が高い・・・

らぼ♪が摩耗して交換するならサードパーティ製にしますw
コメントへの返答
2008年10月17日 10:37
ある意味「ステイタス性」なのかもしれないですね(笑)

私も交換時期が来ても、恐らく純正は選びません。(選べません)

らぼ♪さんの狙っておられる「サードパーティ」、装着された暁にはインプレを期待してますよ!!
2008年10月17日 7:53
あ、今朝見ようと思ってたのに忘れた・・・(笑)
ブツは何でしょう?23日には間に合いそうですか?何だろ。。。
めっちゃ気になりますが、そんなに箱は大きくないけど、そこそこの重量がありそうな箱の色(爆)
楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2008年10月17日 10:43
けんたさんの愛車は納車間もないGRBですから、鮮明にチェックできそうですね!

うちのはダストがこびり付いているので…。

パーツが23日に間に合うかは、今日ディーラーから連絡があるか次第ですね。

なかなかのご推測、流石です(笑)

普通に箱を撮影すると即バレますので、ワザと分かり難いアングルにしてます♪

あ、でもエアバッグは生かしておきますよ(爆)

プロフィール

「コイツでは初めての某所偵察!!

純粋に気持ち良くドラビングを楽しみたい日はVAB、何となくただのんびり運転したい日はXV…今日は後者かなw」
何シテル?   05/22 16:27
現行型発売日に契約した初代A型GRB、2009年に限定車として発売されたspecC、2012年2月より自身初のSTIコンプリートカーS206へと乗り継ぎ、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤリスGR-4を考証する その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:01:47
とものんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 12:19:15
これがレガシィでしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 12:45:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
【ボディーカラー】 サンライズイエロー 2016年2月7日に納車されました。 G ...
スバル XV スバル XV
【アプライド】D型 【ボディカラー】クオーツブルーパール 【MOP】アクセスキー、LED ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 ダークグレーメタリック 2017年2月25日に納車されました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 スティールブルーグレーメタリック 【OPコード】 DDC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation