• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月08日

更に一歩、デモカー化?(笑)

皆さま、こんばんは♪

ここ数日はとても春らしい天気となり、丁度桜の見頃となってますね。

と言っても、特に花見など行く訳ではありませんが・・・(笑)





さて、本日は先週の『デモカー風』チューンに続きましてDIY・・・改め「図工」作業を施すべく、朝一番から近所の『SAB外環四条畷』へ行ってきました。

当初はGRBで行くべしだったのですが、直前にBPを洗車していたところ、何とオイル交換期がとっくに過ぎていたことを発見!

という訳で、レガシィのオイル交換も行うため、BPでSABへと向かいました。





到着後、直ぐにオイルの物色開始。

GRBのオイルだと毎回「どれにしようかぁ?」と非常に悩むマッチーです(笑)

しかし、BPだと大して拘りが無いので、粘度5W-40で一番安いカストロールを選択することに。

続いては、図工の材料である『ハセプロ・マジカルカーボン』を捜索。



無事に発見した後、その他に工具数点も合わせてレジにて清算。

「○○○円です!」と店員さんに告げられた代金を支払い、オイル交換の段取りを打ち合わせた後、ピットへBPを運びました。




しかしこの後、何とも予想外の出来事が待っていたとは・・・(驚)




尚、詳細につきましてはコメントを差し控えさせて頂きます。

いえ、決して怪しい訳ではありませんよ!(焦)

どうしても気になる方は、直接メッセージをどうぞ。






オイル交換を済ませ帰宅した後、早速『図工』作業を開始。

因みに、作業内容とは・・・


①、マジカルカーボンのカッティング 














以上ッ!!!(爆)


















今回型取りした後、装着した場所とは・・・






リアスポでした!!










う~ん!

これだけでも随分と雰囲気が変わりますね♪

ですが、これだけでは終わりませんよ~(謎)

更に手を加えるべく装着したものとは、らぼ♪工房様にて作成して頂いた












『STI performance』ステッカーです!!










カーボン+STI performance、イメージ通りの仕上がりに大満足ですよ。

これでサイドビューは、STI+prodriveの『コラボ・デモカー』っぽい雰囲気になったと自己満足度MAXであります(笑)





さぁこれで暫くは、斜め後方から見たGRBの姿に『ニヤニヤ&ムフフ♪』な日々を過ごすこととなりそうで~す!

ようやく物欲菌も緩和できそうな気もしております!!






何て言いつつも、実は来週の感謝デーに合わせて『某ブツ』発注の予感が・・・(爆)
ブログ一覧 | GRBイジリ | 日記
Posted at 2009/04/08 22:30:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

聖地に“帰還“
まさあべさん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2009年4月8日 22:40
予想外の出来事…気になりますねぇ!
(^^;

①お友達登録しておられる方とニアミス
②レガシィをピットに移動する際に、ミニスカおねえちゃんに見とれてバンパーヒット
③駐車場でお金を拾った

…済みません、想像力が乏しい酔っ払いで…
(爆

これでマッチーさんも、カーボン羽根装着ですね♪

マジカルカーボンの上からSTIパフォステッカーを貼るなんて…やっぱりマッチーさんのセンスは抜群ですね~!
(^-^)
コメントへの返答
2009年4月9日 21:44
綺麗なお姉さんと遭遇できれば良かったのですが(笑)

実は、領収証にオイル代が入っていなかったんです(爆)

つまり・・・そういうことですよ!!

横から見ると、カーボンチックな羽になりましたが、思いの外イメチェンできて満足です。

貼り物に上に貼り物というのは、ある意味邪道かもしれませんが、私のイメージ通りに仕上がったので「結果オーライ」ですね♪
2009年4月8日 22:42
らぼ♪工房&ハセプロのデモカーになってますよ~ヾ(^▽^)ノ

カッコイイですね~!!
そういえば、先日の関西オフの時にウイングサイドのカーボン化の話してましたね~o(^o^)o
しかし、ただカーボン化すりだけではなく、ステッカーまで装着されるとは♪
さすがマッチーさん!!色々考えられてますね~☆
ヤスネンの行き当たりばったりの、ついでにチューンとは大違い(爆)

某物、楽しみにしてます☆
コメントへの返答
2009年4月9日 21:50
あ、確かに『らぼ♪工房+ハセプロ』のコラボになってますね~!

実は先日の関西オフでお話していた際に思い付いたプランだったんですよ(笑)

ヤスネンさんの『カーボンバリス』には比べ物になりませんが、パッと見はアフターっぽさも感じられて自己満足度は高いです!

炭柄+ホワイトのステッカーのコンビは、双方が引き立ってイイ感じですよ。

私にもヤスネンさんのように、行き当たりばったりでチューンできる腕が欲しいものです(涙)

2009年4月8日 23:05
いやー 相変わらずいいセンスですねb

WRブルー×カーボン化も進んでますねー
\(*^▽^*)/

ステッカーの上にステッカー貼っていいんだーとか思いましたw


それにしても「○○○円です!」って・・・

なんか安くありません??伏字だからか・・・?
コメントへの返答
2009年4月9日 21:55
いえいえ、私の発想など所詮この程度ですよ(恥)

でも、リアスポをカーボン化するだけで、意外とサイドビューのイメージが変わったことは驚きでしたね。

ステッカー on the ステッカー・・・

やっぱり邪道ですかね??

すいません、「○○○円」には特に意味が無いんですよ(爆)

適当に伏字化しただけでして・・・。
2009年4月8日 23:19
予想外の出来事…?
1,○○○円です!と告げた店員さんが実は初恋の人だった。
2,その初恋の人と番号交換。
3,その夜連絡し、遊びの約束を取り付けた(笑)

勝手に妄想してすいません(^_^;) 自分もこの間購入したマジカルカーボン(レッド)があまってるので、どこに貼ろうか悩んでます♪ 自分もリヤスポに貼りましょうかね~☆
コメントへの返答
2009年4月9日 21:57
そんな夢のような展開が待っていたならば・・・。

今頃は完璧『有頂天』でしたよ(笑)

是非ej207さんのGRBも、リアスポのカーボン化いかがですか??

ブラック×レッドカーボンのリアスポ、間違い無く迫力は満点でしょうね!!
2009年4月8日 23:29
予想外の出来事・・・?

1桁間違えた値段で精算
→やったラッキーと思っていたら、店が間違えに気づき正常価格に(笑)

・・・うーん、バーコード管理のご時世にそれはないか
(^-^;

自分も今週末に偽炭シート貼り貼りしますよ~
うまくいくかな(^-^;
コメントへの返答
2009年4月9日 22:07
MofMofさん、中々イイ線ついてますね!

桁間違いではなかったのですが、何故かオイル代が加算されておらず・・・(謎)

その後の展開は、ご想像にお任せ致しますね(笑)

お、フロントグリルに引き続いて炭化計画進行なんですか??

仕上がりを楽しみにしてますね!!
2009年4月8日 23:45
出来事気になりますよぉ~(^o^;ん~今夜は寝れないか(笑)

それにしても(←切り替えはやっ(爆))、マッチーさんのデモカーですよ。マジカルカーボンをセンス良く貼るコツを教えて下さい~(><)
コメントへの返答
2009年4月9日 22:12
こんばんは!

昨夜は無事に就寝頂けましたか??

実はですね、何故かオイル代がレシートに記載されていなかったんですよ。

どうなったのかは・・・内緒です(笑)

はままさんのラ・アン羽には足元にも及びませんが、ちょっとしたイメチェンにはなりましたね。

マジカルカーボンの装着自体は超簡単ですが、ハサミでカットすると断面が汚くなってしまうことがネックでした。

なので、断面を塗装して誤魔化してますよ!!
2009年4月9日 4:52
おはようございます!

リアスポのサイドだけってのがポイントですね!!

次は、ルーフにカッティングシートですかね?

自分の車も、某社のパーツを買う時だけ・・・インチキ・デモカーになります(爆)
コメントへの返答
2009年4月9日 22:18
こんばんは~♪

まさに『だけ』なカーボン化です(笑)

本カーボンのリアスポなんて簡単に購入できませんが、数千円でカーボンチックな雰囲気が味わえて満足ですよ。

でも、やっぱり555インプさんのレプウイングに憧れが・・・。

某社パーツ購入時のみデモカー???

気になりますね~!!
2009年4月9日 10:48
おお、ソコだったんですかw

しかしバックスでの展開が気になりますね~♪

コメントへの返答
2009年4月9日 22:23
色々思案した結果、こちらに決定しました!

製造元様の評価はいかがでしょうか?

SABでの展開はですねぇ・・・

何故かレシートからオイル代の表記が消えてしまっていたんです(笑)
2009年4月9日 12:20
お~またもや良い感じですね~♪
SABでの予想外の出来事・・・気になりますね~(笑)
そこには仕事中のはずの私が居合わせたとか?(爆)
コメントへの返答
2009年4月9日 22:26
WRブルーでリアスポ炭化、結構イメージが変わってイイ感じですよ!

是非けんたさんのGRBには、カーボンシート+Provaなどいかがでしょうかね??

絶対カッコイイと思うんですが・・・(笑)

SABでも高井田だったら、けんたさんとの遭遇は「予想外」ではなく「予想内」なんですけどね(爆)

実はレガシィのオイル代が何故か消えてしまっていたんです!!
2009年4月9日 16:42
相変わらずセンスの良さを感じさせますねぇ~♪

マジカルカーボンの上にステッカーを貼るなんて
私には思いつきませんでしたよ~。
流石ですねっ!(^^)


予想外の出来事・・・・・。
噂?の『さぼリ~マン』を見かけたとか?(笑)

・・・それは無いですね。
その日は愛知県内のABを徘徊していた様ですから(爆)

でも・・・あの『さぼリ~マン』なら、
平気で関西方面のAB・SABに出現しそうで怖い!?(魔爆)
コメントへの返答
2009年4月9日 22:43
相変わらずの『図工』レベルでお恥ずかしいところです。

マジカルカーボンとステッカーの接着には少々不安もありましたが、何ら問題無く装着できました。

ステッカーにマジカルカーボン表面の凹凸が写しだされますから、寧ろペイントしたかのような雰囲気ですよ!

SABでも何名か『さぼり~マン』スタイルの方と遭遇しましたが、ザックビ~さんでは無かったことは残念でした(笑)

あの『さぼり~マン』・・・もしやシルバー+バ○スの方でしょうか??

確かに否定は出来ませんねぇ!!(爆)
2009年4月9日 20:05
素晴らしいですッ!その発想が(^^♪

WRブルーならではのって感じもしますがw

ただチョット気になったのが、支払い額 安過ぎません?(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月9日 22:50
発想力乏しいマッチーのアイデアとしては決して悪くないかと・・・(笑)

WRブルーも去ることながら、syoさんのピュアワイトでもカーボン柄がバッチリ映えると思います!

↑の金額、実は『予想外~』の内容を私なりに暗示していたんですが、よくぞお気付き下さいました。

「○○○円」は適当なんですが、ご推測通り支払額が低下する現象が発生致しました!!

で、どうしたかと言いますと、この先は内緒です(笑)
2009年4月9日 20:31
おっ、マッチーさんも感謝デーでブツ注文ですか?

実は私は非常に嫌な事があったので、憂さ晴らしも兼ねて
すでにあるブツを感謝デー価格での発注予約を入れました!

嫌な事と合わせて、近々ブログアップいたします~
コメントへの返答
2009年4月9日 22:56
毎度のことながら、ついつい感謝デーに注文してしまいますねぇ(笑)

何だか大変なご苦労があったこととお見受け致しますが、是非ブツ装着で鬱憤を晴らして下さい!

で、どの様なブツを新調されたのでしょうか??

ブログアップを楽しみにしてますよ~!!

プロフィール

「コイツでは初めての某所偵察!!

純粋に気持ち良くドラビングを楽しみたい日はVAB、何となくただのんびり運転したい日はXV…今日は後者かなw」
何シテル?   05/22 16:27
現行型発売日に契約した初代A型GRB、2009年に限定車として発売されたspecC、2012年2月より自身初のSTIコンプリートカーS206へと乗り継ぎ、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤリスGR-4を考証する その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:01:47
とものんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 12:19:15
これがレガシィでしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 12:45:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
【ボディーカラー】 サンライズイエロー 2016年2月7日に納車されました。 G ...
スバル XV スバル XV
【アプライド】D型 【ボディカラー】クオーツブルーパール 【MOP】アクセスキー、LED ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 ダークグレーメタリック 2017年2月25日に納車されました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 スティールブルーグレーメタリック 【OPコード】 DDC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation