• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月28日

「凛。」年末関西オフ、楽しかったです!

「凛。」年末関西オフ、楽しかったです! こんにちは!

本日は2009年の仕事納めの日。

業務整理や掃除など慌ただしい一日なのですが・・・。

私は家で「みんカラ」中です(笑)

午後(夕方前?)からは出勤しますけどねぇ~。





さて、昨日は『GRオーナーズクラブ・凛。』の2009年締め括り関西オフに行ってきました!

これまではしばしば「オフ会当日、早朝洗車してまして・・・」などと言ってましたが、今回は前日のうちに洗車完了しておりました。

ただ、“レガシィ洗車→スキーキャリア取付→GRB洗車”という段取りだったため、GRBを洗う頃には真っ暗になっていたのです(笑)

綺麗になったのかどうか分からないまま洗車を終え、翌日に備えて準備完了!





明けて当日。

集合場所である針テラスを目指してスタート!

年末ではありますが、幸いにも渋滞は全く無し。

途中、給油のため西名阪・香芝SAに入って駐車場をノロノロ走っていると、何と何とGRのラリーカーを発見!!

と思ったら、レプリカマイスターやまちん1242さんのGRFでした(笑)

お車にはいらっしゃらなかったので、そのまま通り過ぎてGSに向かっていると、コンビニ前にてバッタリ遭遇!

オフ会の日、現地に向かう道中でメンバーの方と遭遇すると何故か妙にテンション上がってしまうのは私だけでしょうか??

給油を終えて、一足先に出発することに。

集合時間前に到着すると、オフ会遠征のスペシャリストはままさん・yu!ponさん・grba1188さんが既にお越しになられていました。

ご挨拶しているうちに、他の方々も続々到着!

皆さんのGRが駐車場に入ってくる度に、「○○さん来ましたね!」なんて話していると、新たなGRが1台駐車場に入ってきたのです。


名○屋ナンバー+WRブルー+コンセプト羽仕様・・・。


「WRブルー+デカ羽の方って、はままさん以外にはいらっしゃらなかったですよ!」と一同揃ってそのGRをジ~っと見ていたのですが、我々の横を通り過ぎて別のエリアに停車。

どうやら、『凛。』の方ではなかったようです(笑)

それにしても、何とも凄いタイミングでした!

一瞬、「もしかして、M○fM○fさんが四国から遠征!?」かと思ったのですが・・・(爆)





ほぼ皆さん揃ったところで、最初の目的地である「聖地・Hな関西のサービス」へGR連隊突撃!!

到着すると、既にピットではWRブルーのGRが何やら作業されていました。

「え?もしかしてさっきのGRの方??」と思いましたが、ノーマルリアスポだったので、どうやら別の方だったようです。

しかし、何故に今日はこんなにGRと遭遇するのか・・・(謎)

GRが埋め尽くした駐車場を横目に、予約してあった作業を行うため私のGRBはピットへ!

作業の間、メインとなったのはやはり先日「さようなら、GRB!」と突然の重大発表をなされた表&裏様への尋問。

(※記者会見は別の時間に設けて頂きました!)

私の作業は順調に進んでいた一方で、「他の方は物欲菌に感染されていないのかな?」と様子を伺っていると、スタッフの方が我々GR連隊の方へ向かってやって来たのです!

「果たして何方が感染されたのか!?」と見守っていると、スタッフが乗り込んだのはレプリカ仕様のGRF(笑)



やまちんさん、おめでとうございま~す!(爆)



しかし、今回装着されたアレ、とってもカッコイイですね~♪

サテンホワイトとのマッチングもバッチリです!!

最後は、定番の「聖地礼拝!」で締め括り(爆)








マッチー&やまちん号のHなサービス作業が完了し、一旦針テラスへと戻り昼食タイム。

ここからは、次の目的地である「信貴生駒スカイライン」を目指しました!

のですが・・・

私の伝達ミス&時間配分ミスにより、皆さまにご迷惑をお掛けしてしまいました!!

降りるインターを適切にお伝えしていなかったため、途中はぐれてしまったgrba1188さん、草鞋(わらじ)さん、じぇい・じぇーさん。

また、帰路道中におきまして、他の方の捜索を行って下さいましたまあくすさん。

更には、インター付近で長時間お待たせしてしまったtomytomyさん。

他、ご参加下さった全ての皆さま、誠に申し訳ございませんでした!!

全て私のミスに他なりません。

反省しております。

今後このようなトラブルが発生しないよう、再発防止のため重々気を付けます!



では、気を取り直して信貴スカ連隊快速ツーリング&記者会見タイムの始まり始まり~。

一応今回も私が先頭を勤めさせて頂きましたが、直ぐ後ろを走っていた箱根仕込のラリーカーの方に丁重な煽りを頂戴しましたので、半ベソ状態で必死に走りました!(笑)

海○蔵さん、ラリーカーでの追走は反則です。


だってオーラが凄ぎすぎて怖いですよ。。。(爆)


「鐘の鳴る丘展望台」にて休憩、そしてココでは本日のメインイベントである表&裏様の記者会見スタート!




「乗り換えを決意されたのはどちらなんですか?」

「なぜこのタイミングで乗り換えなんですか?」

「いつ頃納車なんですか?」

「今装着されているパーツはどうなるのですか?」

「ファンの方に一言!」(爆)





そんな記者会見も終了し、日も暮れ始め寒くなってきたので「そろそろ移動しましょうか?」な雰囲気になったところで、同じ駐車場に止まっていたGC8&GDBオーナーさんからナンパを賜りました!

「凛のオフ会ですよね?マッチーさんじゃ・・・」

実は料金所付近でブルーのGC8&GDBを見掛けた時、何となく「アレ?」と思っていました。

そして、同じ駐車場に入ってこられた時、「もしや・・・」と思っていました。

何と「みんカラ」でお友達登録して頂いている方だったのです!

実際にお会いするのは初めてでしたが、ローカルなネタを中心に色々お話させて頂きました。

せきもんさん&suttiiさん、短時間でしたがありがとうございました!

まさかこんなタイミングでお会いするとはビックリしました(笑)

また何処かでお会いできることを楽しみにしてます!




信貴山頂へと移動し、ここで一旦解散した後、2次会組の方々と共に「アマドゥ~♪」を目指すことに。





連隊最後尾を走っていたはずの青い方が、何故か一番乗りで現地に到着しているじゃないですか!

知らぬ間にワープしていたなんて・・・、ズルイ!!

表&裏様、はままさん、マサシさん、ヤスネンさん、マッチーの6名で晩餐会へ。

向かった先は・・・




驚きドンキー!!!(爆)




隣の婆ミアンも一瞬候補に挙がったものの、何故か皆揃って驚きドンキーに足が向かっていました(笑)

食事中もやっぱり話題の中心はRなヤツ。

記者会見では聞けなかった裏話も教えてもらったのですが・・・

最大のトピックスは、「私マッチーが悪役だ!」ということです。

悪い事をした覚えは全く無かったのですが、何故か私が悪かったんですって(笑)

一切認めたくないのですが・・・




私が悪うございました~!!!(爆)




2次会もお開きとなり、最後ははままさんと名神吹田インターまでランデブーしてお別れとなりました。

ご参加下さいました皆さま、お疲れ様でした。

年の瀬という大変お忙しい状況の中、沢山の方にご参加頂きましたこと、心より感謝申し上げます!





予定外のGRB乗り換えやら全国オフなど、振り返ってみると色々あった1年ではありますが、皆さまのお陰で最後は楽しい思い出と共に2009年を締め括ることが出来そうです。

皆さま共々、来年もより一層楽しいGRライフを満喫出来ることを願いつつ、本年最後のブログとさせて頂きます。

今年1年、この長文ブログにお付き合い下さった皆さま、誠にありがとうございました。

来年もより一層長文に励みますので、どうぞよろしくお願い申し上げます(笑)

とりあえず、年末年始休暇は早速「2010年GRBチューンプラン」を検討しま~す!

どうぞ良いお年をお迎え下さいませ!!
ブログ一覧 | オフ会&ミーティング | 日記
Posted at 2009/12/28 13:24:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

「つゆやきそば」とは何なのか?
アーモンドカステラさん

鴨がネギと鍋を背負ってやってきた
kazoo zzさん

8月20日・札幌行き1日目(道産子 ...
どんみみさん

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

秘湯探索
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年12月28日 13:45
若頭がまた暴れた様で・・・<(_ _)>
関西に出張ってくれたおかげで横浜は静かでしたよw
何に逝かれたか気になりますが~がっがっが

とりあえずマッチーさんのタービンが欲しい麦でした♪
コメントへの返答
2009年12月29日 21:33
神奈川の若頭さん、かなりハッスルされてましたよ!

ですが、会話の合間に登場する言葉はいつも「麦さんが・・・」でした(笑)

相思相愛振りがよ~く分かりました!!

今回は全く目立たないブツを逝きましたが、可能ならば麦トロさんのように羽振りよくAMSさんで弄りたいですねぇ。

た、タービンですか!?

・・・、これは家宝なので難しいです(爆)
2009年12月28日 14:33
ちょっとだけでも顔を出そうと集合場所に向かってたんですが・・・

時間切れで引き返しました。。

楽しかったみたいでうらやましい限りですw
コメントへの返答
2009年12月29日 21:39
今回はご都合を合わす事が出来ず、スイマセンでした!

しかも、お見送り計画まで立てて頂いたようで・・・。

恐縮です!!

2009年は締め括りとなってしまいましたが、また2010年も楽しいオフ会をやりましょうね。

出来れば、もう一度「チョロン♪」装着でお願いします(笑)
2009年12月28日 15:46
先程ついに洗車してしまったMofMofです(笑)
今回の関西オフ、一瞬参加を検討したのですが、友人につかまって断念しました(^-^;
裏表Maminさんは、マッチーさんの思いきりに影響されて買い換えを決意されたのでしょうかね?
コメントへの返答
2009年12月29日 21:42
遂にMofMofさんも洗車ですか!?

明日の天気、どうなんでしょう?(爆)

WRブルー+デカ羽なGRが入ってきた時、本気で「まさか四国から・・・」かと思ったのですが、よくよく見ると美顔コラゾンではなかったんですよ(笑)

表&裏様のお乗換え、私のひょんな一言が切欠だったらしいのですが、まさかこんな大事になるなんて思ってもみませんでした!

でも満足されているようでひと安心です!
2009年12月28日 16:04
昨日はお疲れさまでしたぁ~♪

って、私煽るなんてとんでもない~(≧▼≦)ついていくのがいっぱいいっぱいでして(;^_^A 引き離されようものならミサイル発射で打ちおと…って違うか(爆)
今回もお世話になりました(^^ゞこちらに来る時はご連絡下さい。あの御方とお待ちいたしております(^^)v

あっ( ̄□ ̄;)!!一番↑の方も(爆)
コメントへの返答
2009年12月29日 21:48
こちらこそ、遠路遥々お疲れ様でした!

はままさん、何を仰いますか!!

ランプポット仕様+海○蔵さんドライブのGRBは強烈な迫力だったので、「兎に角逃げなきゃ!」と一生懸命走りましたよ。

それでも、はままさんからすれば「specCのクセにおっせーなー!」とご不満だったかと・・・(爆)

出来れば私も一度は関東エリアにお伺いしたいと思ってますので、アノお方&↑のお方とオフ会させて頂きたいです。

その時は是非箱根でお願いしま~す!!
2009年12月28日 17:07
こちらこそ途中ではぐれてしまってすいませんでした(汗)

Rを超えるマッチーさんのSPEC.Cに期待してます(笑)

オフ会主催お疲れ様でした☆
コメントへの返答
2009年12月29日 21:55
針テラス出発の際、適切にご説明できず誠に申し訳ありませんでした!

でも、関西オフにて同じspecCに方とお会い出来たのは初めてだったので、とても嬉しかったです(笑)

Rを超える日は来るのか・・・、いや来ると信じて来年も頑張ります!(謎)

いつもあんな感じのオフ会なんですが、是非またご参加下さね~い!!

それよりも、枚○店でお会いするかも(笑)
2009年12月28日 19:29
年末オフお疲れさまでした(^^)
無事洗礼を受けて、さらなる物欲が発生してしまいました(爆)
相方の大変喜んでおります。

来年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2009年12月29日 22:00
お疲れ様でした~♪

「きっとやまちんさんなら・・・」とかなり期待していたのですが、まさかアレを逝かれるとはビックリです。

恐らく「みんカラ」でも初装着かと・・・。

こちらこそ、また来年もどうぞよろしくお願い致します!

るるる~さんにも商品注文させて頂きたいと思っておりますので、よろしくお伝え下さいませ(笑)
2009年12月28日 20:57
昨日はお疲れさまでした!
そして主催ありがとうございました^^

信スカでは後方でエンジョイしていたため、
マッチーさんのキレた走りを拝むことはできませんでしたが
来年はぜひぜひ見せてくださいね♪
コメントへの返答
2009年12月29日 22:07
こちらこそ、ありがとうございました!

毎度の「名ばかり幹事」でしたが・・・(汗)

信貴スカではyu!ponさんと離れての走行でしたが、実は敢えて別れて走っていたんですよ。

だって、もしyu!ponさんの前だったら私の遅さを露呈してしまいますからねぇ(爆)

えぇ!?来年披露しないといけませんか?

では、正月休み期間中も練習に行ってきます!!
2009年12月28日 20:59
毎回、とても楽しそうで 羨ましいですヨォ!ww

1番下の画像、いやいや 様々な格好のGRが勢揃い すれ違うクルマの方は、さぞかし驚いたことでしょう(^_^)

Hな関西さん、行ってみたいショップの一つです! でも、絶対に行けないショップの一つでもあります(-_-;)これまた、羨ましいですぅ。

それにしても、みんカラのお友達とバッタリ遭遇とは お互いビックリでしたネ!

あっ! 今日、シルバーのスペC 見ちゃいましたぁ!

070を、穴が空く程 見てきましたが、あれは やっぱり反則ですヨ!ww

また、来年も 変わらぬお付き合い お願い致します。
コメントへの返答
2009年12月29日 22:31
皆さんとっても楽しく素晴らしい方々ばかりなので、私が足を引っ張らぬよういつも緊張しながら参加してます(笑)

沢山のGRが集まるほど、バリエーション豊富になりますので、我々は楽しい一方で周囲の方々は「同じクルマなのに何か違うような・・・」と驚かれるかもしれませんね?

それ以上に、私個人的には信貴スカイラインで今までお会いしたことのないお友達さんと遭遇したのにはビックリしました(笑)

駐車場は「インプレッサミーティング」な雰囲気になってましたが・・・。

オォ~!syoさんも『Hな関西のサービス』さんに関心お有りですか?

もしお越しのチャンスがありましたら、是非専属で先導させて頂きますよッ!

specCに遭遇された上、070もガン見されたのですか?

見れば見るほど「乗ってみたい!」と思われたはず。

勿論、070の反則グリップも体感する価値は大いにありますので、お年玉でspecC購入しませんか?

今ならまだ在庫もあるはずですよ~!(爆)
2009年12月28日 21:05
お昼ご飯と二次会々場が違う部分以外は、半年以上前のオフ会行程そのものですね!

聖地巡礼画像や、驚きドンキーまで同じとは、恐れ入りました。
(爆

あの楽しかったオフ会に2度も参加出来るなんて、マッチーさん・ヤスネンさん・はままさんが羨ましい…
(^^;

オフ会で見知らぬ土地へ出向き、色んな方とお話出来るのは楽しいですが、迷子が一番怖いnasです。
(爆

今回のブログが、本年最後との事ですが、こちらこそまた来年もどうぞ宜しくお願い致します。
m(_ _)m

どうぞ、ご家族一同様お揃いで、良いお年をお迎えくださいませ~♪

また、長文ブログ同好会々長(爆)マッチーさんのブログ、来年も楽しみにしております~☆彡
コメントへの返答
2009年12月29日 22:48
5月の「nasさん独身貴族満喫オフ」とほぼ同じ行程となりました!

聖地礼拝画像は、モデルのお二方自ら「ポーズしましょうか?」と有り難い申し出があったんです(爆)

ただ、前回も参加された皆さんは、恐らく完璧なオフを進行されたnasさんとマッチーを比較されたことでしょうし、その上で

「やっぱりnasさんは素晴らしい!」

「マッチーはこんなもんか?」

と評価されたことでしょう(恥)

ブログは今回が最後となりますが、「みんカラ」絡みの行動は明日もあるんです!

その内容はちょっとまだ公表出来ませんので、追ってまたご報告しますね。

こちらこそ、来年も変わらぬご贔屓を賜りますよう、お願い申し上げます!!

長文ブログ同好会には是非参加させて頂きたいところですが、会長職はnasさんでお願いします!

まだまだ修行が足りぬ身分ですので、来年も長文に精進致します(笑)
2009年12月28日 21:11
来年こそは参加したいと思っております!

よろしくお願いします!!

ぜひとも羽を装着した状態で乗り込みたいです~^^j
コメントへの返答
2009年12月29日 22:54
中々オフ会ではお会い出来なかったので、来年はどうぞよろしくお願いします!

いよいよ羽ですか?

私は・・・、とりあえず返済です(笑)
2009年12月28日 21:35
お疲れ様でした。

毎回新しい知り合いが増えて楽しいですね。

予定があって先に失礼しましたが、信貴生駒スカ楽しかったようですね。
うらやましい。

迷子を作るキッカケになったんで少々反省してます。
又来年も元気に楽しく走りましょう!
コメントへの返答
2009年12月29日 23:01
お疲れ様でした&お騒がせしました&ご迷惑をお掛けいたしました!

関西オフにはいつも新しい方のご参加を頂いておりますので、今後も一層『GR関西の輪』が広がることを期待しています。

次回は信貴スカでまったりオフやりましょうかね?

「お互いのGRに同乗試乗会」なんて企画も楽しそうです(笑)

来年も引き続きGRを楽しみましょ~♪
2009年12月28日 22:11
こんばんは。

昨日はお疲れさまでした、ありがとうございました。

迷子になってしまいご迷惑をお掛けしました。
迷子3人衆のプチオフが終わりそうになった頃に
合流出来安心しました。

次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年12月29日 23:09
こんばんは~!

行程をきちんとご説明できておらず、大変失礼致しました。

以後、同様のミスがないよう注意致します!

ただ、最後は無事お会いできて良かったです(笑)

オフ会のみならず、またご近所でお会いするかもしれませんので、その時はお声掛け下さいね!
2009年12月28日 23:35
こんばんわw。

年末オフ…楽しまれたようで何よりです。
私は用事があったので参加できませんでしたが、次回は必ずや…。(^_^;笑
最後の画像に顔面移植系のシルバーGRBが…!?トミーさんですか?

来年もよろしくお願いしまーす。(^-^)
コメントへの返答
2009年12月29日 23:13
こんばんは!

「今回はハミ銀さんとお会いできるかな?」と思っていたのですが・・・。

非ノーマル顔のシルバーGR、ズバリtomytomyさんですよ。

あの迫力は凄かったですねぇ!

どれ程凄かったかと言いますと、ハミ銀さんGRBの車高並みに凄かったです(笑)

こちらこそ、来年もどうぞよろしくお願い致します!!
2009年12月28日 23:41
こんばんは。
昨日は突然お邪魔しまして失礼しました。

GRBの編隊走行、迫力有りますね~。

その中でもやっぱり黄色は目立ってますね。

信貴スカは走っても、景色を見ても楽しい所ですね~
子供が乗っていなければ往復して遊んでしまったかも。



コメントへの返答
2009年12月29日 23:18
こちらこそ、お声掛け下さってありがとうございました!

料金所にてGC&GDをお見掛けした時、「もしや・・・」という気持ちはあったものの、当方のオフ会が盛り上がっていたので、中々お声掛けできず・・・。

納車前の姿は見て頂きましたが、今の私のサンライズイエローはあんな状態なんです(笑)

未だに青への未練を断ち切れていませんが・・・。

また信貴スカor枚○店でお会いした際には、どうぞよろしくお願いします!!
2009年12月29日 0:27
お疲れ様でしたー

道中すれ違うGRBがこんなに多かったのは初めてですねw

とりあえずRなアレはマッチーさんのせいですw ウチのスペCも・・・!?

前回の信貴スカではマッチーさんの後ろでめっちゃ怖い思いをしたので、後ろのほうで隠れてましたよb

ではまたBer否、婆でお会いしましょう
コメントへの返答
2009年12月29日 23:25
晩餐会までお疲れ様でした!

その後、鼻ダムの調子は如何ですか?

これ程沢山の方に年末関西オフへご参加頂けるとは思ってませんでしたが、いつも以上に楽しい一時となりました。

ですが、Rの切欠については未だ理解できぬ状態です!(謎)

エっ!?次はマサシさんが逝くんですか?

そうと分かれば、正々堂々とお背中プッシュしちゃいますよ~!(爆)

前回の信貴スカで怖い思い・・・、あぁ私の運転が下手だからですよね?

来年はもっと練習頑張ります!!

では、また明日?お会いしましょ~!!!
2009年12月29日 0:40
あれっ!?

ひょっとして表&裏様もマッチーさんのせいで・・・?

物凄く気になりますね~
コメントへの返答
2009年12月29日 23:34
本当か否か定かではありませんが、一応私のせいなのだそうです!

「マッチーのせいというのは、飽く迄建前でして・・・」とのお言葉が、いつか聞けるものと願っていますが(笑)

R205、どんなものなのか興味津々です!

でも、サンライズイエローだった負けませんから!!

ぱんださんなら、私の気持ちを分かって下さるはず。。。
2009年12月29日 1:25
こんばんは。

3つ↑の人と同じく突然の事でびっくりしたでしょう。

こちらも、あのGRBの編隊を見て、もしやと思っておりました。

が、談笑されているのに、水を差すようで申し訳なく思い、声を掛けずにいたのですが、

連れに お互い気付いてるの、に黙って帰るのも悪いで、と 諭され声を掛けさせて頂きました。

まぁ、また縁が有れば車談議に花を咲かせましょう。

コメントへの返答
2009年12月29日 23:39
こんばんは!

まさか信貴スカにて、suttiiさん・せきもんさんにお会いするとは夢にも思っていなかっただけに、本気でビックリしました(笑)

私も「もしかしたら・・・」という気持ちはあったものの、お仲間やご家族皆さんで楽しんでおられたので、「もし違っていらた失礼かな?」と思い、ちょっと引いておりました。

ですが、実際にお会いできて嬉しかったですよ♪

噂のワイドフェンダーGDB、メチャクチャカッコ良かったです!!

またお会いする機会がありましたら、是非色々お話聞かせて下さいね。
2009年12月29日 10:41
お疲れ様でした!
短時間の合流でしたがありがとうございました。
今回も数少ないイエローが目立ってましたね(*^^)v
信貴スカツーリングも楽しかったです♪ただこれ以上のペースだと付いていけないのでご勘弁をwww(^^ゞ
今年はいろいろとお世話になりました!また来年もオフ会やツーリングを楽しみましょう~(^o^)丿
コメントへの返答
2009年12月29日 23:48
こんばんは!

長時間お待たせしてしまって、スイマセンでした。

信貴スカ連隊ツーリング、前回同様とても楽しい一時でしたが、相変わらず下手な先導役でお恥かしい限りです(笑)

私もあのペースが一杯一杯でしたから!

こちらこそ、また来年もどうぞよろしくお願いします。

関西オフも楽しみましょうね♪

プロフィール

「コイツでは初めての某所偵察!!

純粋に気持ち良くドラビングを楽しみたい日はVAB、何となくただのんびり運転したい日はXV…今日は後者かなw」
何シテル?   05/22 16:27
現行型発売日に契約した初代A型GRB、2009年に限定車として発売されたspecC、2012年2月より自身初のSTIコンプリートカーS206へと乗り継ぎ、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤリスGR-4を考証する その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:01:47
とものんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 12:19:15
これがレガシィでしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 12:45:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
【ボディーカラー】 サンライズイエロー 2016年2月7日に納車されました。 G ...
スバル XV スバル XV
【アプライド】D型 【ボディカラー】クオーツブルーパール 【MOP】アクセスキー、LED ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 ダークグレーメタリック 2017年2月25日に納車されました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 スティールブルーグレーメタリック 【OPコード】 DDC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation