• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月12日

一身上の都合により・・・

一身上の都合により・・・ いきなりではございますが・・・










私事









一身上の都合により









辞めることになりました!!


























「みんカラ」を。。。
























ではなくて・・・






















仕事を辞めます!!!


























もうかなり以前から予定・準備しておりましたが、今月一杯をもちまして今の会社を退職する運びとなりました。

「こんな厳しい状況の中、転職するなんて」と思われる方もいらっしゃるでしょう。

勿論、私自身も何度も悩み・考えましたが、納得して出した結論ですので、悔いはありません!

有り難いことに、次の勤務先も既に決っております。



と、ここまでの内容でお察し頂けたかと思うのですが・・・(謎)

先日の「関東出張」を遂行できた真の理由。










ズバリ、有休消化だったのであります!!










会社を辞める
 ↓
有休消化がある
 ↓
比較的自由、且つまとめて休める
 ↓
このチャンスをどう生かすか?
 ↓
これは関東遠征しかないな!








と相成った訳でありました。

決して本当の出張に便乗したなんてこと、ありませんからね~(笑)



会社・仕事は変わりますが、今後も「みんカラ」は継続してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます!






注:タイトル画像にGVFが登場してますが、決して「一身上の都合によりGRB→GVBに乗換え」なんてことはありません。



少なくとも、現時点では・・・(謎笑)



尚、GVFは試乗しましたが、定番の『ショボインプレ』を綴るほどのことは分かりませんでした!


◆やっぱり2.5リッターエンジンは低速トルクがあって乗り易い

◆コンパクト且つリアオーバーハングの短いGRの方が軽快感がある

◆乗り心地はマイチェン前のGRF(B型)と違いを感じない

◆セダンボディ故か、静粛性(特にリア周り)が高い

◆後方視認性は、羽レスのGVFであってもハッチのGRが優れている




以上でございます(笑)

あ、ひとつ忘れてました!

サイドガーニッシュが↓↓






前期型:メッキ→後期型:艶消しステンレス風になってます。

結構カッコイイですよ~♪



尚、今回の戦利品は2台でした。





WRブルーが欲しかったのに・・・(涙)










う~ん、それにしても短いブログって楽やなぁ!!(爆)






【7月13日 追記】


もうひとつ、肝心なこと?を忘れてました!

新型GR&GVのカタログから発見したのですが・・・






WRブルー+ゴールドBBSの鉄板コンビが無くなってます!!




かなり残念ですねぇ。。。

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2010/07/12 21:55:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(えー😱)
らんさまさん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年7月12日 22:11
私も転職組ではありますが、ちょっとビックリ!

次の転職も決まっておられるとの事!
新たな職場でのご活躍をお祈りしつつ

謎笑い部分が、非常に気になります。
もしかして、ご〇......やめとこ(爆)

コメントへの返答
2010年7月13日 17:48
お騒がせいたしました!

「辞めよう!」と思って転職活動したのではなく、次の仕事が決ったので辞める・・・といった感じですね。

新たな職場に対しては不安だらけですが、兎に角頑張ります!

謎笑の部分、気になりますか??

いや、別に変な企みは無い・・・と信じてますから!!
2010年7月12日 22:13
あ~~\(◎o◎)/!

ついに・・・

言っちゃいましたね(^_^;)

これで私も心おきなくブログが書ける・・・(言い訳爆


ってまずは一区切りですね(^-^)

これからまた、新しいスタートですよ(^_^)v

新しい門出を祝って♪マァマァ、オヒトツ(* ̄ー ̄)_凸”□_( ̄ー ̄*)イヤァドウモドウモ
コメントへの返答
2010年7月13日 18:01
もう我慢の限界ですッ!!

なるほど、はままさんがブログアップされなかったのは、私の秘密のせいだったんですね。

では、これで安心してアップ頂けるかと・・・(笑)

こういった状況を「人生の節目」って言うのかと思いますが、この選択が最善だったのか自信はありません。

が、もう後には戻れませんので、未来に向かって頑張るのみです!

オホホ~♪祝杯ですか?

あぁ、マジで呑みたくなってきた・・・(爆)
2010年7月12日 22:28
お~、転職されるんですね!
自分も5年ちょっと前に転職して今の仕事に就きました。
有給は消化しきれずに、10日分くらい捨てた記憶があります。

かなり勇気の要る決断だったかと思いますが、次の仕事でも頑張って下さい!
…ちなみに異業種への転職ですか?
自分は技術系なのは変わらず、仕事内容が設計→解析屋さんに変わりました。
コメントへの返答
2010年7月13日 21:32
「いつかは・・・」と考えてましたが、それが今回のタイミングとなりました!

有休消化したいんですけどねぇ(笑)

恐らくこのままでは30日近くを捨てることになりそうです(涙)

まぁ異業種と言えば異業種なんですが、お隣さんくらいの非常に近い距離の業種なんです。

ただ、担当業務はこれまで経験したことがないので、果たしてどうなることか。。。

未だに自動車関連業界への思いもあるんですけどね!!
2010年7月12日 23:00
なんと!思いつめていたのはこの事でしたか!

それであの不思議な連休があったのですね。ようやく納得

改めてお勤め御苦労様でした!そしてこれから新たに頑張って下さい(^_^)

自分は今仕事辞めると間違いなく車を手放す事になるので諦めました(-_-;)

持て余してるWRブルー未開封がありますよぉ~(^O^)/
コメントへの返答
2010年7月13日 21:36
思い詰めていた訳ではありませんが・・・。

流石の私ですら?、本当にかなり悩んみましたよ(笑)

ですが、「退職して有休消化をとれば、関東に逝けるかも?」と妄想すると、急に退職意欲が高まったり!?(嘘爆)

私もローンで購入した身なので、今後維持していけるか心配ではありますが、きっと何とかなるでしょう!

そう信じてます!!

え?Motoさん、WRブルーをゲットされたんですか??

イイですね~♪
2010年7月12日 23:24
こんばんは~

なるほど、有給消化でしたか!

夏休みの前倒しなのかと思ってました^^;

転職ですか~いろいろとあるでしょうが、次の仕事もがんばってください!!
コメントへの返答
2010年7月13日 21:38
こんばんは!

今回の出張は、まさに『有休消化旅行』だった訳であります。

でも、あの楽しかった日々を思い出すと、意を決して実行した甲斐がありました。

次の仕事については期待僅かで不安だらけですが、GRBを維持するためにも頑張りま~す!!
2010年7月12日 23:31
転職おめでとうございます♪

このご時世、既に新たな就職先も決まっているとはマッチーさんは優れた人材なんですね(笑)


有給は毎年余るのでたまにはバァ~っと使ってみたいです(^o^)/
コメントへの返答
2010年7月13日 21:45
ありがとうございます!!

今回の転職は、ある意味「なるべくしてなった!」という所でもあるんです(笑)

もし私が優れた人材であれば・・・

もっともっと自信を持って次の仕事に挑めるんですけど、現実的には自信ゼロです。

日本って何故か有休が取り難い風潮が根強いですよね??

その点は欧米が羨ましいです!
2010年7月12日 23:34
転職ですか!!
自分も考えてはいるもののなかなか動けず…


その勇気わけて下さい(;∇;)/~~
コメントへの返答
2010年7月13日 21:47
ゆーたさんも転職を考えられているんですか??

中々勇気を出して動けない気持ち、よく分かります!

私も勇気なんて無かったのですが、勢い任せ+今の仕事に対する鬱憤が募っていたので、決意しちゃいました(笑)
2010年7月12日 23:59
マッチーさん、思い切りましたね!おめでとうございます!

以前、ディーラーにて担当さんと転職の話をした事があって、28歳のときに就いている仕事を一生ものにすると良いと聞きました。

私の場合は時期を逃しましたが、マッチーさんはまさに今がその時!

今までの経験もきっと活きる場面があるでしょうから、新しい職場でもご活躍を期待しています!
コメントへの返答
2010年7月13日 21:54
ありがとうございます!

28歳の仕事ネタ、なるほどそんな話もあるんですね。

私、ズバリ今年28歳なんですけど・・・(笑)

ということは、これも運命だったのか!?

新たな仕事に期待よりも不安MAXなんですが、今の会社で得た経験を少しでも生かせられたらと思うところです!

あとは、引き続き頑張ってGRBを維持せねば・・・。
2010年7月13日 0:16
こんばんは 転職ですか 自分も考えてますが やっぱGRBのローンを考えると 動けないでいます。 頑張ってください。
コメントへの返答
2010年7月13日 22:10
ぶーやんさんも転職検討中ですか?

「本当に今転職すべきなのか?」、私もこれを自問自答する日々が続きましたが、今はもう晴れやかな気持ちですよ。

まぁ今の会社を辞めることに寂しさはありますが・・・。

私も何とかGRBを維持するべく、腐らずに頑張ります!!
2010年7月13日 1:02
こんばんわー 遂に発表ですか・・・

お疲れ様でした!次の職場でもマッチーさんのご活躍を祈念しております。


ミニカー、うちにも2台ありますよー シルバーとグレー・・・青はすぐなくなったそうで、羽付きも今回はないそうで・・・;;

GVFに試乗しましたが、うちの古いwGRBとは大違いの静粛性でしたねー
コメントへの返答
2010年7月13日 22:15
こんばんは~!

そうです、初開催の某婆で暴露して以来、遂に公表する時がやってきました(笑)

何処まで出来るのか未知数ですが、GRBを維持(&弄る?)できるよう、頑張って稼ぎます!

マサシさんもミニカー2台ゲットですか??

私も青を求めたのですが、品切れのため何故かWRブルーの代わりに『プラズマブルーシリカ』が・・・(涙)

GVは恐らくGRよりも静粛性はかなり高いと思いますよ!

ただ、私としては数々の「サウンド」を楽しめるGRが好みです♪
2010年7月13日 7:08
おはようございます(^^


転勤でしたか!

タイトルでちょっとビックリしましたが
安心しました!!(笑)

あたらしい職場でも頑張ってください!(^^
コメントへの返答
2010年7月13日 22:19
こんばんは!

転勤ではなくて転職なんです(笑)

転勤だったら、もう少し気が楽だったかもしれませんけどねぇ。

「みんカラ」は今後も続けますので、よろしくお願いします!!
2010年7月13日 9:06
おはようございます♪

また、転職おめでとうございます!!このご時世に、次の職場を決めてから退職出来るなんて、本当にマッチーさんってば、「デキル男」なんでしょうね^^

次の職場でも、「黄色い天使様」のご活躍を祈念しております!!


これで短いブログって・・・(笑)

十分過ぎます!!(爆)
コメントへの返答
2010年7月13日 22:23
NESさん、こんばんは!

C-Tiのご機嫌は如何でしょうか?

最近無性に「クォ~ン♪」なサウンドが懐かしく感じてます(笑)

お陰様で次の勤務先は順調に決まりましたが、決して「デキル男」などでは・・・。

今後も黄色いGRBを維持できるよう、頑張って働きま~す!

このブログ、私にしては短めですよ。

本当はもっと短くする予定でしたが・・・(爆)
2010年7月13日 20:12
新しい門出、おめでとうございます!?っで、良いのですよネ?^_^;

マッチーさんの、ド根性があれば 何処ででも大丈夫!!

って事は、「マッチーさん、再就職おめでとうオフ IN関東」をしなければww

色々と、「我慢」しなければならない事も あるとは思いますが、上手に 渡って下さいネ!(自分にも言ってる)^_^;
コメントへの返答
2010年7月13日 22:31
新しい門出・・・になることを願っているんですけどね!

そうなるか否かは、結局私次第なのだと分かってはおりますが(笑)

私に「ド根性」なんてありますかねぇ。。。

自信ゼロですけど、勢いだけで頑張ってみます。

え?わざわざ私の転職祝賀オフを開催頂けるのですか??

マジで関東まで行っちゃいますよ~♪

恐らく「我慢」は私のみならず、雇ってくれる会社も持つものだと思いますが、気負わず・無理せずマイペースで行きますよ!!
2010年7月13日 20:23
こんばんは(^^)/

転職おめでとうございます(祝)

実はオヤジも転職組です~(^_^;
技術系公務員から現在の会社に中途入社でした。

新しい職場は何かと不安かと思いますが、こんなオヤジでも意外に何とか成りましたw
マッチーさんのお人柄ならば直ぐに融け込めますよ♪

新天地でのご活躍お祈りしています(^_^)v
コメントへの返答
2010年7月13日 22:38
こんばんは~♪

人生の大先輩でおられるオヤジさんから祝辞を賜るなんて、感激です(笑)

あ、オヤジさんも転職ご経験者だったんですね!

公務員→会社員とは、非常に難しい決断を伴う転職だったかと妄想します。

私でも何とかなりますでしょうか?

どんな状況でも「何とかせねばならない!」のが勤め人ですので、頑張って何とかしてみます(笑)
2010年7月13日 21:57
こんばんわ!
そうだったんですねw。
マッチーさん、確か20代?でしたよね?^^
でしたら、まだまだこれからですし、人生長いので新しい職場で頑張って下さいw。(^-^)
僕も2度程転職してますw。(爆)
ってか今月一杯有給消化強化月間?だったりして?(笑)

僕も先日GVB見て参りました。
んーアネシスの筋肉モリモリタイプに見えてしまいました。(^^;
セダンもいいですが、僕はハッチの方が好みですww。
でも確実に進化してることは間違いないでしょうね。
滋賀にも試乗車こないかなw。

フォトギャラも拝見しましたよ!^^
あw愛しのモノホンニュル車!!
僕もそのうち三鷹に逝きたいと思っていますが、その時まで09モデル置いといてホスィです。
もうちょっとしたら、10モデルに変わっちゃうような気がしてなりませんw。(汗)
早く逝かねばw。
また関西のニュル車(爆)も見てやって下さいねw。^^v
コメントへの返答
2010年7月13日 22:52
こんばんは!

幸い?まだ20代をキープしておりますが、正直「今ならまだ・・・」という気持ちがあったんです。

世間では「三十路を超えると辛い!」なんて話も聞きますので、タイミング的にはこれで良かったのだと納得してます(笑)

ハミ銀さんも2度転職をご経験でしたか?

ということは、こんな大変な思いを2度経験されているんですねぇ。

本来なら今月=有休消化月間だったのですが、現実的にはギリギリまで仕事に追われてしまい、完全消化は120%無理そうです(涙)

今、真剣に「有休を買い取ってくれ!」と申し出たいと思ってます!

GVB、ご覧になられましたか??

予想していたよりも遥かにカッコイイ仕上がりでしたが、もしGRと同時にデビューしていたとしても、私もきっとGRを選んでましたね!

総じてGVは「オトナ」のイメージが強いこと、そしてセダンボディ故に保険料がメチャクチャ高いらしいので、断然GRです!!

三鷹で見た09ニュル車には感動しましたが、やはり生で『シガブルクリンク』のハミ銀号を拝見したいところです(笑)
2010年7月13日 23:34
とうとう、転職作戦が発動されたのですね!?

この前の関東遠征・・・平日も含まれていましたんで、どど~んと有給休暇を使い切ってるなぁ~!?と思っておりました。

もしくは、もう既に自由人になられたのかな?なんて思ってたわけですが、今月いっぱいはまだ辞めれないのですね!?

次の会社の初出勤までにはしばらくお休みはあるのですか?
またどこかに遠征されるとか計画中だったりして・・・?

とりあえず、転職、おめでとうございます!
・・・って、めでたくなかったらごめんなさい!

さて、GVF、試乗されたんですね!?
私も乗ってみれば良かったかも?
今になって、少し後悔しております。

現在は堺にあったGVBがひらパー店にあるようですね(もう既に別の場所に行ってしまったかもしれませんが・・・)!?

ところで、「現時点では・・・謎笑」・・・気になりますねぇ~!?
やっぱり、スペックC待ちですかね!?

私もCが出たら、気にしちゃいそうです~!!!
コメントへの返答
2010年7月14日 13:12
遂に計画始動です!

こんな機会がなければ、あんなに連休して関東まで行けませんからねぇ。

今月一杯は今の会社におりますが、とても有休完全消化できそうにないんですよ(涙)

特に休日出勤連発になりますし・・・。

この転職をめでたいものにできるよう、頑張ります!!

やまいちさんもチェックされたGVF、ひらパ~でチェックしてきました。

まぁGRB乗りからすると、AT故に物足りなさは否めませんが、飽く迄「ネタ」として乗ってみました(笑)

中環堺のGVBですが、先週金・土曜とひらパ~に来ていたらしく、日曜には既にGVFに戻ってました。

また落ち着いたら、GVBも何れ我がディーラーにも来るかと思いますので、その時はガッツリ試乗する予定です!

specCが出たら、どうなるでしょうか??

まぁ買わない・・・いや、買えないですね!!
2010年7月14日 0:02
こんばんは!そしておめでとうございます!!

転職されるんですね!!その決断された勇気うらやましいです(^^;)

僕は入社1年目から転職を考えましたが、なかなか次の職が思いつかず今に至ります。。。

しかも車のローンの組み過ぎで余計に辞めれなくなっちゃってます(爆)

もう少ししたら会社のトップがそろそろ世代交代だと思うのでとりあえず様子見してます(^^)/

「心機一転」ですね~
コメントへの返答
2010年7月14日 13:19
ありがとうございます!

まさに「心機一転」を目指して転職を決めたようなものです。

勇気はありませんでしたが、勢いだけはあったような・・・。

私もGRBをローンで購入している身分なので、兎に角維持して行けるよう頑張るしかなりです。

転職した結果GRB売却なんて御免ですから(笑)

じぇい・じぇーさんご勤務の某メーカーも、トップが変わればまた雰囲気も変化するかもしれないですよね?

イイ方向へ変わることを期待してます!!
2010年7月14日 1:36
お、転職ですか!
おめでとうございます!・・・なのかな?^^;
次の仕事もがんばってくださいね~!

なるほど、先日は有給消化だったんですねw

自分も転職経験者ですが、
ガテン系から理系に転職すると言う訳分からん経歴を持っております^^;


GVまだ見に行ってないです~
早く行かなきゃ^^;
コメントへの返答
2010年7月14日 13:26
先日の出張を十二分に満喫できたお陰で、次の仕事も頑張れそうな・・・気がしてます(笑)

KAZMAさんも転職のご経験有りだったんですね!

って、その経歴が凄いッ!!

私なんてもろ文系→文系ですよ。

また次の会社でもしっかり頑張って、有休を貯めて、関東遠征に活用したいと思ってます(爆)

GVインプ、予想以上にイイ雰囲気を持っていまして、私は決して嫌いじゃないです!

ただ、ハッチボディのGRの良さを十二分に体感してしまうと、「やっぱりGRかな・・・」と思ってしまうのが本音ですねぇ。
2010年7月15日 21:25
遅コメ、失礼致します。
m(_ _)m

そんでもって、前回のブログへのコメント、怠りまして申し訳御座いませんでした。
何度読んでも、このところ業務多忙に付き、途中で睡魔に襲われる事幾度…全部読み通しても、皆様のコメントを読んでると、書く事思い浮かばなくなっちゃいました。
(爆

さて、この度は転職、おめでとうございます~☆彡
v(^^)v
いずれ転職されるとは思っておりましたが、この時期を選ばれたのには、やっぱり
「スペックC」を購入された時と同様に「う~ん、行ったれ~!」ってなご心境だったのでしょうか?
(謎爆

私もGVBが大変気になってる身ではありますけど、手塩に掛けた(のか?)GRBを手放すのは忍びなくて…
また、マッチーさんのインプレにありました「軽快感がない」ってのは、マイナスイメージで…
とりあえず、2回目の車検時に、1300kg後半台にシェイプアップされた+6ポッド装備のSTIが発売されてたら、購入候補に上がるんでしょうけど…無理ですよねぇ?
(^^;
コメントへの返答
2010年7月16日 13:39
nasさん、お久しぶりです(笑)

お多忙の折、前回の長文ブログを読んで頂けたとは、大変光栄ですよ!

でも、読み通すだけで疲労感が蓄積してしまうお気持ち、よく分ります。

何せ書いた張本人でさえ、読み返すのに一苦労しておりますから!(爆)

転職につきましては、「いつかは!」と考えていたのですが、今回このタイミングになるとは予想外な部分でもあります。

いえいえ、流石にspecCを購入した時のような「勢い任せ」ではなかったですよ~(笑)

まぁアレに近い心境であったことは否定できませんが・・・。

先日試乗したGVFは新色『プラズマブルーシリカ』でしたが、見た瞬間「これはA型深夜青真珠の再来か!?」と妄想してしまいました。

MTのGVBならまた違う乗り味でしょうけども、軽量・コンパクトなGRBの方が「軽快でスポーティ」になっているはずですよね。

落ち着き・安定感なら、やはりGV有利かと・・・。

GVBベースで1,300kg台まで軽量化+6&4POTブレンボを装着したら、軽く600~700諭吉はオーバーしちゃうでしょうね(笑)

とても私には買えそうにないです。。。
2010年7月16日 19:09
えぇ〜!?!?

って、遅コメすみません。

色々とご苦労なさったと思いますが、これからも頑張って下さいね!!

あの京都でナンパされたSABで話をお聞きしてから早○ヶ月……。
月日の流れるのは早いものです。

さて、次は……(謎)

当初は慣れない事も多いかと思いますが、お身体だけは気を付けて下さいね!!


コメントへの返答
2010年7月17日 22:10
お疲れ様です!

そうですね、あのナンパな京都の夜に初暴露してから早8カ月ですねぇ。

あの時は正直かなり短絡的に考えていましたが、目前に迫った今、予想以上のプレッシャーを感じてますよ!

まぁ普通の転職ならまだしも、色々絡んでますから・・・(笑)

そしてそして、次はいよいよアノお方が新たな第一歩を!?

体&GRB共々、元気に維持して行けるよう頑張ります!!

プロフィール

「コイツでは初めての某所偵察!!

純粋に気持ち良くドラビングを楽しみたい日はVAB、何となくただのんびり運転したい日はXV…今日は後者かなw」
何シテル?   05/22 16:27
現行型発売日に契約した初代A型GRB、2009年に限定車として発売されたspecC、2012年2月より自身初のSTIコンプリートカーS206へと乗り継ぎ、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤリスGR-4を考証する その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:01:47
とものんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 12:19:15
これがレガシィでしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 12:45:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
【ボディーカラー】 サンライズイエロー 2016年2月7日に納車されました。 G ...
スバル XV スバル XV
【アプライド】D型 【ボディカラー】クオーツブルーパール 【MOP】アクセスキー、LED ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 ダークグレーメタリック 2017年2月25日に納車されました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 スティールブルーグレーメタリック 【OPコード】 DDC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation