
こんばんは!
2010年も残り2ヶ月半となりましたが、何故かあまり季節の進行が感じられないマッチーです。
晴天の昼間など、「ホンマに10月なのか?」と思うほどの陽気で・・・。
そんな『秋』を体感しにくい中、ようやく本格的な『秋』を満喫してきました~♪
丁度1年振りとなりましたが、昨年に引き続き「凛。」関西ディーラーオフが開催となりました!
「もう本当にオフ会発起人を自粛せねば!!」と常日頃感じておるのですが、何故かついついやりたくなっちゃうんですよねぇ(笑)
その悪い癖?が出てしまい、今回もオフ会を開催してしまった次第です。
当初は昨年同様
このお方にディーラーさんとの交渉をお願いしておりましたが、何と予定外の大イベントのため止む無くリタイア。。。
一時は「マジで今回は中止しよう!」とテンション↓↓状態だったのですが、暖かい励ましのお言葉により急遽対応策を検討。
こちらのパパ様にご協力を頂きまして、無事開催の運びとなったのです。
オフ会当日。
(注:前夜祭の内容は『大人の事情』で割愛致します!)
わざわざ遠回りして高速を乗り継ぎ、集合場所である信貴生駒スカイラインへ。
久々の信貴スカだったので、快走したい衝動に駆られましたが・・・
「ガソリン無いやん!!!」(涙)
一応S#にセットしたものの、大してブーストを効かせることもなく急行ペース?で目的地へ。
ま、ガソリン消費の少ない僅かな下りセクションのみ、先日交換したブレーキパッドのフィーリングを確認するため踏んじゃいましたけど・・・。
集合場所の展望台駐車場へ到着すると、まあくすさん・yu!ponさんが到着済み。
程無くして、ヤスネンさん・なり~さんも到着。
それから程無く・・・いやそれなりに経ってから
『もう関東の方とは思えない!』はままさん参上!
もう十分見慣れましたが、到着した瞬間一同「やっぱりあのランプポットは怖い・・・」と意見一致したものです(爆)
ここで暫くおダベリ&マッタリ&眺望見学&撮影会&各車比較タイム(長ッ!)
「で、出た~!!スパイカメラマン!!!」
「あれ?うちのフレキシブルタワーバーだけ何か・・・」
「もうタイヤがダメなんですよ」
「下のトルクが・・・」
「今、何万キロ走ったんですか?」
みたいなお話も含めて、色々なネタで盛り上がりました!
そして、適当な時間となりましたので、GRB6台編隊走行で信貴スカランデブーツーリング→大阪スバル某ディーラーへ。
ガソリン残量の少ない+ヘタレマッチーの先導だったので、マッタリペースで失礼をいたしました。
私的には、あれくらいが編隊快走には丁度イイかと思うのですが・・・。
信貴スカ~ディーラーまでの道中、それなりの距離ではありましたが幸い逸れることなく順調に走ることができました。
やっぱり編隊走行ってイイですね~♪
先頭以外は・・・(涙)
因みに、信貴スカ下山後に若干幅員の狭い峠越えの国道を走りましたが、ご参加の皆さまご記憶にありますでしょうか??
あの国道、実は昨年夏某トラブルが発生した現地なんですよ~!
今でも道路脇の壁に前車の・・・(涙)
さて、若干感傷に浸りつつも、無事目的地である「大阪スバル枚方パーク店」(ひらパ~店)に到着。
担当のセールスさんに誘導され、GRB連隊を駐車しましたが早速ジロジロ目線でお出迎えとなりました(笑)
到着後、よく知っているサービスの方を呼んで暫し談笑してましたが、「今日は凄いGRBばっかりなので、○○さんのGRBが目立ちませんね!」と有り難きお言葉を。
んん??
ってことは、うちのGRBって単独だとそんなに目立つのか!?(恥)
この後、急遽某作業をお願いし、ピットへと我がGRBが移動。。。
暫くして戻ってきた我がGRB、とっても良くなってましたよ!!(謎)
その後も色々おダベリしていると、気が付けばもう夕暮れ時。
あの方曰く、「じゃあ逝っちゃいますか?」
ってことで、史上初?店舗上の看板をGRBでライトア~ップ☆☆
マジで盛り上がりましたが、ふと我に返り「もう私は出入り禁止だろうな・・・」と心配しながらライトアップ終了を待ちました(爆)
幸い「退出命令」を食らうことなく点灯式は終了したのですが、この後更に驚愕の事実をはままんから聞かされたのでした。
「あの~、実はすりガラス越しにお店の○○を○○しちゃいました~!!」
この後、直ぐにこれまたよく知っている受付のお姉さんへ謝りに!?(爆)
何とか無事にディーラーオフを終了し、締め括りは定番の「驚き~」へ。
注文を終えたその時、何処からともなく突如人影が登場し、我々の席につかれたのです。
一同「???」と一瞬理解できませんでしたが・・・
何とお友達のやまいちさんが緊急参戦!!
お仕事帰りに「残業」がてらお立ち寄りになられたのでした。
それにしても、アッチのディーラーからコッチのディーラーへ→誰もいない→奇跡の驚き突撃。。。
短時間ではありましたが、お疲れ様でした&ありがとうございました。
美味しく「驚き」を完色した後、たわいない話で盛り上がったり、
こんな事の帰り道の方に電話してみたり。
しかし、まさか「スルメタイム」だったとは・・・(笑)
翌日は大半の方がお仕事ですので、程々の時間でお開きとなりました。
最後になり~さんとお別れしてから、帰宅するまで凡そ10分。
オフ会終了~帰宅までこんなに近いのは初めてでしたねぇ!
お天気+気温共に大変過ごし易く、まさに「オフ会日和」な一日を満喫できました!
ご参加下さいました皆さま、楽しい時間をありがとうございました。
また来年の秋も「ディーラーオフ」やりましょうかね?(恒例行事化爆)
さて、次はいよいよ全国オフ!
待ち遠しいですね♪
そう言えば・・・
退化チューンがバレてしまったか!?
まぁイイです。
どうせこの姿で登場するのもこれが最後なので・・・(謎)