• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月01日

ニューホイール、プロドライブ・GC-012Lを・・・

ニューホイール、プロドライブ・GC-012Lを・・・ 負けてしまった・・・。






コイツの誘惑に負けてしまいました!

発売前に雑誌で出会ってしまったのが悪かったのか??






2011年新作プロドライブGC-012L!!




それも新色フラットブラックに完全にやられました(笑)






決して今のブリティッシュブラックGC-014iに飽きたわけではなく、まだまだお気に入りではあります。

が、このGC-012はかなり私のツボに填ってしまったのであります。

でも、当初想定外の19インチを選択したこともあり、GC-014iにかなり投資してしまったので、簡単に買い替えなんてできませんが。。。




欲しい・・・



だけど諸般の事情?で買い替えなんてできない・・・



でもやっぱり欲しい・・・



サンライズイエローGRB+フラットブラックGC-012Lのコンビネーションを妄想してみて・・・










益々物欲増殖!!(笑)










とうとう「見積りだけなら!!」と変な衝動に駆られてしまい、近所のタ○ヤ館へ行ってみることに。



「このホイール、受注生産ということもありまして、注文いただいても納期が確約できないんです」

「事実、現在も欠品状態ですし、状況次第では半年近く待ってもらう可能性も否定できません」

「今後も量産化は考え難いので、大変希少なホイールになるでしょう!」



こんなセールストークを聞かされてしまうと、物欲度が一層高まってしまいますねぇ。

そして、いつもの如く見積り&納期を確認してもらうと・・・






「何とか1セットだけ2週間程で納品できそうです!!いかがなさいますか??」






何でこんなに悩ましい回答をするんですか、タ○ヤ館さんッ!!





結局、迷いに迷った末決断しました。











「買います!!」(爆)












そして、先週末無事に納品&装着となりました。

元の「プロドラ」を外し、新たな「プロドラ」を装着。

フラットブラック、予想通りのマッチングに大満足↓↓



















!?








センターキャップですけど、何か??(笑)

今のGC-014iを購入した当初から、センターキャップを「艶消し黒化」したいと考えていたのです。

中々思うようなキャップが登場しない中、ようやくGC-012Lで登場したフラットブラック仕様がまさにドンピシャ(笑)

タ○ヤ館の方は「何でセンターキャップだけ買うんですか?」というようなリアクションでしたが、完成した姿に大満足しています!

ブリティッシュブラック+マイスターブラック、また新たにホイールを買い換えたような新鮮な気分でイイものです♪

でも、もし次にホイールを買うなら本気でGC-012Lかも!?(笑)





PS:

これによって、日曜突撃予定の「スバル・スペシャルイベント in サンシャインワーフ」でも物欲発生は免れるかな!?



ブログ一覧 | GRBイジリ | 日記
Posted at 2011/07/01 23:14:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

RE-ARISEライブ(2025 ...
ヤジキンさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

この記事へのコメント

2011年7月1日 23:24
予想が当たった(^-^

ウチのセンターキャップだとツヤありなので、同じマイスターブラックでもイメージがちょっと違いますね。

自分はセンターキャップの文字の部分に色を付けられないか妄想中です。

それでは!
コメントへの返答
2011年7月2日 0:04
おめでとうございます!!

GC-05K発売時、かなり真剣にマイスターブラック化も検討したのですが、最後は新色フラットブラックに落ち着きました。

元々ブリティッシュブラックが艶消しなので、同じ艶消し黒のバランスがエエ感じです。

センターキャップ文字の着色化、これも前々から妄想してます。

MofMofさんが成功されました暁には、是非その方法を伝授くださいませ~!
2011年7月1日 23:25
マッチーさん、こんばんは!


いやいや、騙されまくりでした(笑)

HOLYはてっきり、ボーナス一括払いで新ホイールと思ってました(爆)
コメントへの返答
2011年7月2日 0:08
HOLYさん、お久しぶりです!!

決して騙すつもりはありませんし、何より私には鍛造ホイール買い替えなんて夢のまた夢ですよ(笑)

ボーナスもまだ貰えるか否か未確定ですが、もし支給されましたら、別のものへ一括投資予定だったり。。。
2011年7月1日 23:29
ありゃ!?ホイールを新調したのかと完全に思った!(゚Д゚;)ガハッ!

写真見て。ん?(・_・;)

変わった?

ん?センターキャップ!(_△_;〃 ドテッ!

ヤラレマシタ。
コメントへの返答
2011年7月2日 0:12
今の私には、大物購入する余裕ナッシングなので!

なので、こうした小物で差別化&自己満足に勤しみますよ~(笑)

そうですね、言われなければ分からない違いですよね?

でも、センターキャップだけでも以外と雰囲気が変わったので納得です!!
2011年7月1日 23:34
こんばんは~

私も完全にホイール逝かれたのだと思っちゃいました! でもセンターキャップだけでも雰囲気変わりますよねp(^^)q


日曜日はサンシャインでお会いするかもですね~(^O^)
コメントへの返答
2011年7月2日 0:17
こんばんは!

新作GC-012L、デザインなどかなり気に入ってますが、あの価格では到底買えそうにありませんよ(涙)

なので、センターキャップだけでイメチェンです♪

A.Kさんも日曜日にサンシャインへ行かれるんですね。

お会いしましたら、よろしくお願いします!!
2011年7月1日 23:46
こんばんは♪

・・・うーん・・・負けてしまった気分・・・マッチーさんに(笑)

マッチー号に付いたのを見てから19インチの候補にしようかと思っていたんですが(笑)

・・・改めて・・・このセンターキャップとの組み合わせカッコイイっす♪
コメントへの返答
2011年7月2日 0:25
実は・・・もえわんさんの選択されたマットブラックのコスワース仕様ホイールにかなり刺激されました(笑)

やっぱり黒はイイですね~♪

ブリティッシュブラック×フラットブラック、恐らくこのコンビは他に無いはず・・・だと。

私は完璧見た目重視で19インチを選択しましたので、それ自体は満足していますが、運動性能(ハンドリング・乗り心地含め)では、やはり18インチですね。
2011年7月1日 23:57
ぬわぁ~!
やられた~(笑)!
騙されたぁ~(爆)!!!

てっきりニューホイールゲットされたのかと思ってましたよ!!!
んで、勝手にサンライズイエロー車体&黒ホイールの妄想をしてヨダレたらしてました(汗)!!!

とにかく、私はセンターキャップは地味な方が好み(無くてもOK)なんで、こーゆー組み合わせも好きです!
コメントへの返答
2011年7月2日 0:35
「ホイール逝っちゃいました!」と記載しないよう注意して文章入力しましたよ。

今のプロドラ+標準エンケイを売却しても、新品プロドラは買えそうにないです(汗)

でも、サンライズイエロー+フラットブラックのコンビネーションは未だに妄想継続中です!

ただ、何分ド素人なので、色合いのバランス的にイイものなのか判断できず。。。

元々「艶消し黒センターキャップ」を希望していたので、結果的には大満足で~す!!
2011年7月2日 0:34
うお〜っ!

こりゃカッコいい!
コメントへの返答
2011年7月2日 0:52
ありがとうございます!

「どんなイメージになるのか?」と少々心配もありましたが、結果的には大満足してます。

本音を言えば、やはり正規?の新作ホイールをゲットできれば最高なんですが・・・。
2011年7月2日 0:55
Sタイヤだのいろいろと妄想していましたが
はずれてしまいました(爆)

にしても恰好よろしいですなぁ~


コメントへの返答
2011年7月2日 9:30
Mr.K氏と異なり、基本ストリートオンリーな私には、Sタイヤなんて勿体無くて。。。

とは言え、RE070がズルズルになってしまったら、次はどのタイヤにするか?

Mr.K氏とはいつもそのネタで盛り上がります(笑)

わざわざセンターキャップだけ交換なんてあまりしませんが、これで一層オリジナリティがアップしたので納得です!
2011年7月2日 9:06
だまされたぜぇ~=3

お下がりに期待したのにぃ(>_<)

けどかっちょええねwww
コメントへの返答
2011年7月2日 9:37
ということで、残念ながらお譲りは幻となります!(笑)

標準の18インチ・エンケイホイールも好きなので、本当はもっと履かせてやりたいものですが・・・。
2011年7月2日 12:49
こんにちは☆

私もてっきりまさかの『鍛造19インチ2回目ホイール交換』かと

思っちゃいました(笑)

 センターが黒いとより足元が引き締って見えてカッコイイですね☆

センターキャップ、『サ』で飛んで逝かない様にお気をつけ下さいね♪

私のは、サビ&弛みで恥ずかしい姿を丸出ししてます(爆)
コメントへの返答
2011年7月3日 22:26
こんばんは!

一度、鍛造19インチに手を出してしまったものですから、もうホイールは買えないと諦めてます。

センターキャップは本来ホイール同色なのですが、どうしてもアクセントが欲しくて艶消し黒化に踏み切りました。

ノーマルホイールのSTIセンターキャップは、取り付けが簡易で『サ』などでは直ぐに無くなってしまうと聞きます。

その点、プロドラはかなり強固に取り付けされているので、心配なさそうですね。

ただ、それ故に脱着するだけでもかなり大変でした(笑)
2011年7月2日 13:34
ふふふ^^

お久しぶりです。

なるほど! 一瞬トラップにハマり掛けました(爆)

センターキャップって、以外と見た目のウエイトが
大きくて、変えただけで印象がガラっと変わり
ますよね。より渋みが増して大変カッコ良いです^^

ちなみに、私のBBS RG-R ブラックエディション
も、期間限定スペシャルで、レッドとブラックの
2種類のセンターキャップが付属してきました。

どちらのカラーでもカッコイイのですが、やはり
見た目のインパクトと、スタイリング全体の色バランス
を熟慮した結果、レッドでいくことにして、ブラックは
現在押入れの中で眠っております(笑)

気が向いたらコソッとブラックに代えているかも?
(ニヤリ)
コメントへの返答
2011年7月3日 22:33
お久しぶりです!

一応、「ホイールを買い替えました」との文言が記載されないよう、注意してアップしたのですが・・・(笑)

Y塾長さんのGRBに装着されている、BBS+レッド仕様のセンターキャップのバランスもお洒落&少しラテン的な雰囲気もあって、本当にカッコ良かったです♪

BBS・LM+レッドのセンターキャップ仕様も好みであります。

たかだかセンターキャップの色合いをグレー→黒に交換しただけですが、それでも思いの他変化がありましたので、何となくホイールを新調したような満足感がありますよ!

細かな部分かもしれませんが、こうしたオリジナリティが愛車を益々好きになる・大事にする切欠にもなりますね!!
2011年7月2日 14:47
危うく釣られそうにw

かっこいいですねー。
うちは、ホイール探してサイズ見てたんですがどうやら入りそうなサイズがないので途方にくれそうです。・゚・(ノД`)・゚・。
コメントへの返答
2011年7月3日 22:38
本日は突撃&スバルフェアご一緒くださいまして、ありがとうございました!

今更ながらに「調子に乗って」19インチを買ってしまいましたが、もし今新作のGC-012Lを買うならば、きっと9J-18を選択するような気がします。

裏さんのR205は、とりあえず例の調整棒からですよね??(笑)

アレのシフトフィール、絶対にイイっすよ♪
2011年7月2日 19:52
GC-012L、ツボにはまりますよねー♪

これが先に出てたらこっちだったかも(*^_^*)

センターキャップでしまりましたね。 Goodです!
コメントへの返答
2011年7月3日 22:42
今の段階でプロドラを購入するなら、GC-012Lは最有力候補になってますね。

でも、GC-014iのお洒落で独特なデザインもお気に入りですが(笑)

ただ、センターキャップだけは前々から変更したいと企んでいたので、今回の変更でようやく納得の仕様になりました。

けんちきたまさん愛用のブリティッシュシルバー+ブラックのセンターキャップ仕様、もし実現すればどんな雰囲気に変身するのか気になるところです!
2011年7月2日 21:26
相方も↑に書いてますが、てっきり「タイヤ」だと思ってました。

ものっっっっっっすごい盲点(@@)

参りました!

明日是非拝見させてください。
コメントへの返答
2011年7月3日 22:47
本日は長時間に渡り屋外イベントにご一緒いただきまして、ありがとうございました!

お疲れが出ていなければ幸いです。

なるほど、ご一家の中では「タイヤ案」が有力だったんですね~♪

実際は見ていただいた通りですが、言われなければ絶対に分からない完璧自己満足な世界です(笑)

それよりも、例のNBR24hデカールに感激したマッチーでした!
2011年7月7日 9:41
めちゃくちゃ遅いコメで失礼します(>_<)

いやぁカッコいいですね~☆めっちゃいいですね~♪

僕は低所得者なのに無理してGRBを買ってしまったので、全然いじる機会に出会えません(^^;)

いつかはカッコいいホイールはいてブリブリしたいっす(笑)
コメントへの返答
2011年7月7日 12:56
いえいえ、ご多忙のところご丁寧にコメントいただきまして恐縮です!

私もムリしてGRBを買ってしまった派?なので、皆さんみたいにガンガン弄れない状況ですよ~。

余裕があれば2本目のプロドラをゲットしたいところでしたが、センターキャップで我慢我慢です(涙)

でも、元々「艶消し黒化」を企んでいたので、この組み合わせは気に入ってます。

じぇい・じぇーさんも、出張終了→新ホイールゲットされました暁には、また河川敷でお披露目してくださいね!!

ちょっと遠いかもしれませんが…。

プロフィール

「コイツでは初めての某所偵察!!

純粋に気持ち良くドラビングを楽しみたい日はVAB、何となくただのんびり運転したい日はXV…今日は後者かなw」
何シテル?   05/22 16:27
現行型発売日に契約した初代A型GRB、2009年に限定車として発売されたspecC、2012年2月より自身初のSTIコンプリートカーS206へと乗り継ぎ、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤリスGR-4を考証する その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:01:47
とものんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 12:19:15
これがレガシィでしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 12:45:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
【ボディーカラー】 サンライズイエロー 2016年2月7日に納車されました。 G ...
スバル XV スバル XV
【アプライド】D型 【ボディカラー】クオーツブルーパール 【MOP】アクセスキー、LED ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 ダークグレーメタリック 2017年2月25日に納車されました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 スティールブルーグレーメタリック 【OPコード】 DDC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation