• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月20日

悲願のV2達成・・・STINBRチャレンジ、おめでとう!!!

悲願のV2達成・・・STINBRチャレンジ、おめでとう!!! 祝・V2達成!!










やりましたね、スバル!!





おめでとう、STI!!





やっぱり凄いよ、S206!!












2012年ニュルブルクリンク24時間レースにて、STINBRチャレンジチーム&S206が、SP3Tクラス連覇をやってのけてくれました。

SP3Tクラスに、あの宿敵シロッコが帰ってくると知った時、素人なりに「連覇はかなりハードルが高いのでは?」と思っていました。

事実、序盤はその嫌な相手シロッコの速さを見せ付けられ、中盤ではブレーキ(ハブ)にトラブル、そして後半はエンジンオイル漏れもあったりと、終始万全とは行かなかった部分もあったかと思います。

それでも、大きなトラブルに巻き込まれることも無く、24時間を走り切って2年連続のクラス優勝&総合28位獲得は本当に最高の結果ですね!!

去年のレースと同様、特に最後の1時間はハラハラものでただただ祈る気持ちで配信動画を観ていましたが、無事ゴールした瞬間は感動しました。





まさに・・・







日本車の力、


そしてスバル&STIの力ここに在り!!








ですよね(笑)





STI辰己監督の「今年は連覇を狙う!」と明言されていましたが、まさにこれこそ「有言実行」。

プレッシャーと多数のご苦労がある中で、的確なマネージメントを行い最後は結果を残す。

監督をはじめSTINBRチャレンジチームの力が結束したからこそ、最高に結果に結び付いたのでしょうね。

辰己監督、ドライバーの方々、そしてNBRチャレンジに携わる全てのスタッフの皆さんに心より感謝と祝福を申し上げたいと思います。





最高の感動と喜びをありがとう♪





日本でスバル車に乗れることを誇りに思うと共に、もっともっとスバルが好きになりました。

そして、2012マシンのベースモデルであるWRブルーを纏ったコンプリートカーS206を愛用できることもまた誇らしく感じています。

本日、全日本ジムカーナ観戦のために往復した起伏が激しくコーナーの多い西名阪自動車道を快走していた時、そして近所のワインディングを流していた時、まさに自分もニュルを走っているかのような気持ちにさせてくれました。

今日だけはWRブルーのS206を自慢させてください(笑)












更に・・・

名阪スポーツランドにて開催されました全日本ジムカーナ選手権にて、山野選手の駆るGRBspecCがPN3クラス優勝されました↓↓





ドイツ・ニュルブルクリンクではS206が、そして日本・奈良県ではGRBがそれぞれ優勝!

「スバリスト」にとって最高の週末となりました!!




スバル&STIさん

感動と興奮と喜びをありがとう。

『スバル』は日本の誇りです。

Proud of BOXER、バンザ~イ!!!
ブログ一覧 | NBR24h | 日記
Posted at 2012/05/20 23:41:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

0825
どどまいやさん

夏の思い出🏕️
デリ美さん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年5月20日 23:53
本日は、本当にスバルずくしの一日でしたね(笑)
いやぁ〜最後まで、緊張しまくってました。

明日からの勇気をもらった思いです。
素直に、WRX STIに乗れる事に感謝
( ^ ^ )/□
コメントへの返答
2012年5月21日 18:20
スバリストのとって、この上ない程素晴らしい週末になりましたね!

唯一、お兄さんのBRZが惜しかったですが…。

ニュルに関しては、「シロッコの速さ+諸々トラブル」があったため、昨年以上にドキドキ・ハラハラしたものです(笑)

でも、最後はきっちり連覇を決めてくれるSTIは最高です!!

そして、益々愛車に誇りを感じてしまいます。
2012年5月20日 23:57
やりましたね!
今日の17時頃のピットでの映像を見たときは何が起きたのか、しぃっちさんとハラハラしておりましたが…

本当にうれしいです!

S206最高ですね♪
しかもWRブルー!

羨ましいです(^^)
コメントへの返答
2012年5月21日 18:30
やってくれましたね~!

ブレーキトラブルによるピットストップ、そしてオイル漏れ発覚後エンジン回転数を抑えてのペースダウンなど、祈る気持ちと共にドキドキしてました。

でも、しっかり連覇を成し遂げてくれたSTIは本当に凄いですよね!

ニュル車と同じSTIを所有できることを、改めて嬉しく思いました。

ついつい嬉しくて、優勝後また自分のクルマをドライブしたくなってしまって困りました(笑)
2012年5月21日 0:00
やりましたねぇ~!
二連覇!!!

耐久レースで二年連続で勝つって凄い事ですね!
車の速さと耐久性、高度に安定したドライバー達のメンタルと技術、クルーの仕事の的確さ・・・などなど、色々なモノが調和してないとダメですもんね!?

こりゃまた吉田選手にお祝い言いに行かないといけませんね(Y浜まで)!

それと86とLFAもクラス優勝らしいですね!
トヨタも鼻高々ですね!
これで、日本の車業界にちょっとでもスポーツテイストな風が吹くと良いんですが・・・(汗)!

ところで、近所のニュル風山道を走行中(?)の画像・・・なんとな~く、あの池のほとりの道に雰囲気(山の感じ)が似てると思うんですが、道があまりにも綺麗ですね!
そー言えば、長らくバイパス工事してましたが開通したんでしょうか???
コメントへの返答
2012年5月21日 19:28
やってくれましたよね~!

V2素晴らしいです!!

仰る通り、耐久レースだと「マシン・ドライバー・メカニック」のピンポイントが優れていたとしても、それが24時間トータルで勝てる要素とは言えませんよね?

トータルパフォーマンス+意気込みの高さが、STIの強さだったのでしょう。

吉田選手にお祝いを申し上げなければなりませんので、そのついでに○○○○を逝ってしまうのもアリ!?(爆)

GAZOOの配信動画ものぞいていましたが、LFA&86ともに頑張りましたね!!

きっとトヨタファンの方々も、私達スバルファン同様歓喜に沸いたことでしょう♪

近所の?ニュル外周路的な山道、まさに某池周辺ですよ(笑)

私も久しぶりに行ったら、あの狭い部分が全て綺麗になっていたんです。

ただ、ここで思いもしない超ショッキング且つテンション↓↓な事件に遭遇するのです。

その事件とは…次回をお楽しみに(爆)
2012年5月21日 0:29
良かったですね~

吉田選手が「VLNでもシロッコ速かったんだよね~」って言ってましたし車両にトラブルもあってハラハラしてましたが、結果的に勝てて良かった♪

同じWRブルーのS206所有してるマッチーさんが羨ましいぞっ!!!w
コメントへの返答
2012年5月21日 19:39
最高の結果になりましたね!

去年の全国オフで、辰己監督に「シロッコは嫌いですか?」なんて聞いてしまったことを思い出しましたが、今回は対シロッコも完勝だったSTINBRチャレンジでした。

ラップタイムだけ見ればシロッコはめっちゃ速かったですが、一発の速さだけでは24時間で勝てないことが示された結果ですね。

ゴール後、ガレージに行って愛車を見てかな~り「ニンマリ!!」しましたよ(笑)
2012年5月21日 3:23
良かった、良かった。

LIVEで全日本選手権を観ながら、合間にスマホでNBRをチェック。
関西地区応援隊長お疲れさまでした。

奈良とニュルで感動をくれたドライバーの皆さんお疲れさまでした。
感謝です。

山野哲也選手に声かけた後、ミスコース。
凄く責任感じて直也選手には真横に座っても声かけなかったんですが、優勝して本当に良かったです。

コメントへの返答
2012年5月21日 20:19
ドイツ&日本、Wで良かったですね!

目の前を走るジムカーナGRBを見ながら、遥か彼方ニュルで走るGVBのオンボード映像を観る…

イイ時代になったものです(笑)

哲也選手の1本目には正直かなり驚きましたが、2本目の無駄のないスムーズな走りは、BRZの潜在能力を感じることになりました。

そして、直也選手の2本目はまさにパーフェクトで、特に540°ターンは圧巻でした!
2012年5月21日 5:43
2連覇、万歳!

かの地で祝杯をあげます。
コメントへの返答
2012年5月21日 20:23
ゴールの瞬間、PC画面の前でガッツポーズしながらスパークリングワインで祝杯あげました(笑)

1188さんも彼の地で祝杯…

ということは、最近流行の○ッ○○ですかね??
2012年5月21日 12:52
昨日置いてあったね。
S206目立つよ。
コメントへの返答
2012年5月21日 20:25
発見されていたんですね!

わこ~さんのGRBは、残念ながら発見できませんでした。

S206はそれなりに目立つクルマかもしれませんが、前車の真黄色なGRBに比べれば遥かに大人しいものですよ(笑)
2012年5月21日 19:40
鼻高々ですね ̄_ゝ ̄)ノ

やっぱり凄いや日本車は!中でもスバル最高!

是非優勝記念車を出してほしいなぁ(^_^)
コメントへの返答
2012年5月21日 20:40
インプレッサの活躍は、スバル乗りにとって本当に嬉しいことですよね!

市販車はどんどんFA&FBエンジンにシフトしてますが、まだまだEJエンジンも現役です(笑)

是非とも連覇記念モデルは登場して欲しいものですが、どうせなら凄いヤツになって欲しいです。

ただ、どんなに凄い仕様であっても、206で手一杯の私はもう乗り換えはできません(涙)
2012年5月21日 21:16
おお~!!!

マッチーさんのクルマがゼッケン付けて、デカール貼って、デカイGTウイング付けて・・・・・(^^♪

いやぁ~! 素晴らしいの一語に尽きます。

マッチーさんにとっては、また特別な感動がおありかと(^^♪

ワタシのように、流してではなく レースで24時間! 更に優勝!

ん~ん、素晴らしい♪
コメントへの返答
2012年5月23日 8:18
そうなんです、レースマシン前と後を知っていただくために並べてみました(笑)

でも、優勝したマシンを見ると「自分のクルマも同じようにしたい!」という思いがふつふつと…!?

恥ずかしがりやなので、絶対にしませんよ。

しかし、車高を下げてウイングを付けて…と妄想してみま~す♪

最近は少し遠ざかられたようですが、それでもTC2000を果敢にアタックされたsyoさんは素晴らしいですし、真のポテンシャルを発揮できたGRBも喜んでいるはずです。

私の場合、ほぼ「盆栽」なS206なので。。。

プロフィール

「コイツでは初めての某所偵察!!

純粋に気持ち良くドラビングを楽しみたい日はVAB、何となくただのんびり運転したい日はXV…今日は後者かなw」
何シテル?   05/22 16:27
現行型発売日に契約した初代A型GRB、2009年に限定車として発売されたspecC、2012年2月より自身初のSTIコンプリートカーS206へと乗り継ぎ、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤリスGR-4を考証する その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:01:47
とものんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 12:19:15
これがレガシィでしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 12:45:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
【ボディーカラー】 サンライズイエロー 2016年2月7日に納車されました。 G ...
スバル XV スバル XV
【アプライド】D型 【ボディカラー】クオーツブルーパール 【MOP】アクセスキー、LED ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 ダークグレーメタリック 2017年2月25日に納車されました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 スティールブルーグレーメタリック 【OPコード】 DDC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation