• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月26日

レガシィS206!?

レガシィS206!? レガシィなのにS206??

コンプリートレガシィ=S400シリーズじゃないの??

というツッコミはスルーして…







BPをS206化してみました♪


専用レカロの移設ですが(笑)







本家?S206にSR6を復活させたため、自ずとSTIレカロは外されることに。

でも、倉庫に眠らせておくのは勿体無い!

ということで、白羽の矢が立ったのがBP。

シートポジション云々は別にして、GRGVとBPBLでは取り付けの互換性があるため装着可。

また、これまで装着してきたspecCのシートを◯◯するタイミングでもあったりと…



無事に装着してドライブしてみると、その乗り味はレガシィじゃないみたい(笑)

しかも、何よりオンリーワンな点もGood!!

BP+S206レカロなコンビネーション、こんな組み合わせはまず無いかと。

いつまでBPに乗るかは分かりませんが、これでまた愛着upは間違いない。




さて、先日もアップしました全国オフの件、いよいよ今夜方針決定が行われます。

呼び掛けブログをアップしてくださったLさん&Yさん、本当にありがとうございました!

最終的にどうなるかは分かりませんが、予定通り開催できるよう頑張ります!!

そして、引き続きヨロシクお願いしま~す♪
ブログ一覧 | 家族のクルマ | 日記
Posted at 2012/08/26 17:21:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年8月26日 19:17
なんともはや・・・
スパルタンな感じになりましたねぇ~!!!

って言うか、このレガシィって、お母様の愛車じゃありませんでしたっけ???

さすがマッチー家!
あなどれん(笑)!!!

んで、全国オフ、なんとかして参加したい今日この頃・・・
引き続き頑張ります~!!!
コメントへの返答
2012年8月26日 21:33
レガシィにしては少しスパルタンになりましたが、S206レカロのカラーリングやステッチは寧ろレガシィにバッチリだと装着して分かりました!

社外レカロとは異なる、落ち着いた&大人の雰囲気がありますから、これが中々イイ感じにハマってます。

勿論、私以上にレガシィオーナーさん(=母親)が大満足してますよ~♪

「もうノーマルシートには戻れない・・・」だそうな。

全国オフの件ではお手数をお掛けしてしまい、申し訳ないとともに感謝しております。

まだ開催確定ではありませんが、例の横断幕は既に積載済なのでご安心くださいませ(爆)
2012年8月26日 20:46
素晴らしいBP5 S206に変身ですね…exclamation&question

純正レカロはポジションに少し不満があるのと、自分にはあまり合ってないかも知れません。

自分のBRIDEシートもGVBと互換性があるので、いずれは換装予定です(笑)
エアバックキャンセラーのパーツ手配が必要ですが…汗

今回は予定が合わず、オフ会参加出来ず申し訳ありません。前日にはこんなイベントも開催されるのですね、ショートコースでの合同イベントのようですが…

http://www.sti.jp/news/2012/12026.html
コメントへの返答
2012年8月26日 21:47
GRB2台とGVBを乗り継いだ+時々BPに乗る環境ですが、乗り比べるとレカロの有無に関わらずGR・GVのシートポジションは残念ながらBP・BLよりアップしてますね。

BP・BLはメーカーがかなり拘ってシートポジションを下げてましたが、正直今でもGVBよりBPのポジションが好みです(笑)

S206も社外レカロに換装してポジションは下がりましたが、その分視界が悪化したのは止むを得ません。

シートレール等支持剛性の高さは専用品であるSTIレカロが優れているように思いますが、座り心地やホールド性は社外レカロが好みなので、実は結構難しい選択でした。

10月のFSW、6日は『ワークスサーキットデイ』になってますし、更に5日も『ランエボ&インプレッサドライビングレッスン』が開催されるようですね。

どちらも参加できそうになく残念ですが・・・、その前に全国オフが果たして無事開催できるのかが心配です!
2012年8月26日 21:01
なるほどー。

そういうことでしたか。

流用できる車輛があって良いですねー(^^)

ワタシは、はずしたR205純正シート、実家で眠ったままです。

さて、どうにか有効利用できないものか。。。
コメントへの返答
2012年8月26日 21:53
幸いにもBPとGR・GVのシート取り付けに互換性があったので、「倉庫の肥やし」にすることなくSTIレカロを活用できそうです!

STIレカロはサイドにレザーを使用しているため、保管にも結構気を遣いますよね?

(最初のGRB純正シートでは、保管場所に湿気があってレザー部分にカビが生えかけまして・・・)

STIレカロも脚を加工装着することでレカロ定番の「ビジネスチェアー」にできれば、結構イイ椅子になりそうですね!
2012年8月26日 21:27
おお!
BPのS206いいですねぇ~

今、私もBP乗りですが、久しぶりにBP乗りましたが
やっぱりBPは乗りやすく、静か、取り回しも楽ですし

その分、早く相棒に乗りたい気持ちが一層大きくなりました(爆)
コメントへの返答
2012年8月26日 22:06
先日もDのPの端っこで、やまちん号がひっそり佇んでいました(笑)

BP+S206レカロ、Mr.Kさんも「イイですね~!」と気に入ってくれました。

DITが搭載されたMC後現行モデルには今までの『レガシィらしさ』が少し戻ってきたように思いますが、例え9年落ちでもやっぱりBPに乗ると「これぞレガシィ!!」って思えてなりません。

プロフィール

「コイツでは初めての某所偵察!!

純粋に気持ち良くドラビングを楽しみたい日はVAB、何となくただのんびり運転したい日はXV…今日は後者かなw」
何シテル?   05/22 16:27
現行型発売日に契約した初代A型GRB、2009年に限定車として発売されたspecC、2012年2月より自身初のSTIコンプリートカーS206へと乗り継ぎ、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤリスGR-4を考証する その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:01:47
とものんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 12:19:15
これがレガシィでしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 12:45:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
【ボディーカラー】 サンライズイエロー 2016年2月7日に納車されました。 G ...
スバル XV スバル XV
【アプライド】D型 【ボディカラー】クオーツブルーパール 【MOP】アクセスキー、LED ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 ダークグレーメタリック 2017年2月25日に納車されました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 スティールブルーグレーメタリック 【OPコード】 DDC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation