• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月05日

【ポチる前に】 物欲の秋、そろそろ新しいホイールを…

【ポチる前に】 物欲の秋、そろそろ新しいホイールを… 思い返せば…

折角のBBS&PSSからインチダウンを敢行し、VR.G2&Z2に履き替えたのは去年の9月の事でした。

お陰様で、メンテナンスの楽な日々を送っております!

BBSってカッコイいのですが、ガッツリと本気で洗うのは重労働ですww

そんな通常ならあまり理解できないインチダウンから早1年。

10月の声を聞き、少しずつ秋めいてくると、何故かどうしてあの季節がやってきます。




食欲の秋?


スポーツの秋?


読書の秋?


芸術の秋?




いえいえ、秋と云えばモチロン…









物欲の秋ですよww









現状でも何ら不満は無く、このままでも問題なし。

ですが、このままではいけない現実もあったり!?

そんな訳で、市場調査のため数年ぶりにフジ・コーポレーションさんのお店へ!!

現物を目にすると、やっぱり危ないですねー。

おまけに、

『こちらのカラーリング、今人気ですよ』

『スバル車のお客様もよく選ばれますよ』

『今ならメーカーに1セット在庫ありますよ』

なんてセールストークされた日には、思わず魔法のカードを出しそうになるものです。

思わず…でしたが、でもそこはグッと自制心自制心…



本当ならば、今のままでお安いセットを揃えるはずでした。

しかし、某所で世界のAの御方をお待ちしている間、近日オソロになるあの方より驚きの情報が!!

それ以来、情報収集を進めると何やら内輪な情報まで出てくるではありませんか。

アレコレ考えた結果、当初プランから全く異なる方向で落ち着くことに(謎)

結果的にはコレで良かったのだと思いますが…








楽しいですネ、レヴォーグ用のホイール選びは!!












まだまだ交換事例が少なく、また予定しているホイール装着事例も観たことがありません。

果たして、どんなマッチングになるのやら…





因みに、お店の方は若干??だったかもしれません。

既に社外ホイールなGVでわざわざ新しいホイールを、しかもGVには合わないサイズの商品について確認するなんて…

勿論、後でレヴォーグ用であることはご説明済みです!

さあ、あとはいつ決めるか、、、

ブログ一覧 | VMG | 日記
Posted at 2014/10/05 23:30:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お薬手帳
haruma.rx8さん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

Audi Concept C
ベイサさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

ご先祖さま
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年10月5日 23:52
ホイール選びが一番楽しくて、一番辛い作業ですね(^。^)
一目惚れで即決する人、なかなか決まらなくてずっと悩む人、いろいろですね(>_<)
コメントへの返答
2014年10月6日 12:40
クルマが新しく、装着事例が少ないが故の難しさと同時に楽しさもありますね。

これまでのホイールもほぼ即決で決めてきましたし、今回のVMG用もホイール購入は降って沸いた話でしたが、すぐに目星は付いたので、あとは適合&価格調査のみです。
2014年10月6日 0:24
こんばんは!

焦らし攻撃(?)を受け、悶々な日々を過ごしておりますタクさんでございますw

ホイールやタイヤの選択はなかなか難しいですよね。
新車種だけに前例が無く、何処まで攻められるのか?などと考えていますw
もちろん高い買い物なので妥協はしたくないのですが、失敗したときの代償が大きすぎるだけあってかなり慎重になりますし・・・見た目にも影響は大きいですしw

で、そんな中、アレがソレでナニできるとのことで私の中に新たな悩みがムラムラと沸き立ってきておりますw

ナニはともあれ、私の場合まだ車自体が納車されていないので・・・

今後は、レヴォーグ乗りの大先輩であるマッチーさんのレビューを参考にさせていただきたいと思っております!w
コメントへの返答
2014年10月6日 12:46
こんにちは!

やはり、ド○?なタクさんだからこそ、敢えての焦らし作戦なのでしょうか??(謎)

一昔前と違い、今は何処に行っても厳しい目で見られますので、新型車で攻めるのは中々苦難の業だと思います。

それに、リムサイズやオフセットが同一であっても、収まる・収まらないはホイールによって違ったりもしますし…

一応レヴォーグデビューは先ですが、ホイール交換後はアレとコレをモゴモゴすればほぼ完成なので、タクさんのレボヴォーグが加速度的にカスタマイズされる姿を羨ましく拝見することになるでしょうww

いずれにしましても、あの時有益な情報がいただけたからこそ、こうした展開になりました!

ありがとうございました!!
2014年10月6日 7:49
ホイールの色、デザインでクルマの印象が変わりますから結構重要な要素ですからね^^;
選んでいる時ぐ1番楽しいでしすねw
コメントへの返答
2014年10月6日 12:49
純正であればセンスや個性云々は関係ありませんが、社外品となると『個性』が明確になりますよね!

今回も対抗馬や大穴を含め様々なブランドを調べ候補に挙げましたが、結局は本命に落ち着きそうです。

多少高くても、本命ならば悔いはありませんし…ww
2014年10月6日 19:20
こんばんは!
GRB+GC-05Kで乗りつけて、履けない20インチのタイヤ&ホイールを物色してた自分と同じ展開ですねw
「インプレッサにですか?」と怪訝そうな顔で訊かれました(^-^;;
お店もフジコーポレーションですw

NXは先に逝っている方が多数おり、自分も参考にさせて頂いています。んが、事例が無い組み合わせだとかなり躊躇してしまいますね…。まあ事例があってもさすがに22インチとかは逝きませんが(^-^;;

それでは!
コメントへの返答
2014年10月7日 8:17
おはようございます!

閉店10分前のギリギリなタイミングで時間が無く、しかも前置きなく「○○の値段を教えて欲しい!」と依頼したものですから、「え?GVBに!?」と思われていそうですww

フジ・コーポレーションに行ったのは…ちょっと訳があってです(謎)

NXだとスバル系とは異なる路線のホイールが人気なのでしょうか?

レヴォーグは全体的に継続路線?な雰囲気ですが、これがマイカーなら間違いなく19インチだったんですけどね、、、

一瞬、S206のBBSを無理やり使うことも…一瞬だけ頭を過りましたが(爆)
2014年10月7日 22:13
いよいよレヴォーグの方もホイール選びなんですね♪
レヴォーグで社外ホイールって私はまだ見たことないので、
今から楽しみです!

ちなみに・・・
今までのホイール、ほとんどフジコーポレーションで購入していまして、恐らくコペン用もそちらになると思います(^^
(だいぶ先になりますが・・・)
コメントへの返答
2014年10月8日 8:24
納車から丁度2ヶ月、まだまだ『メーカーオリジナル』を楽しむべき時期ではありますが、寒くなると避けては通れないタイヤ事情が待っておりまして…ww

『みんカラ』ではボチボチ社外ホイールへ交換された方もいらっしゃいますが、現実的にはSTIパーツのホイール以外出会ったことは私もありません。

しかも、スバル車のみならず(特に国産車では)装着率の低いホイールなので、さてどうなることでしょうかね。

本当はプロドライブのあのホイールが欲しかったのですが、、、

heichanさんもご愛用のフジ・コーポレーションとなりますと、安心安全ですねー!!

と云いつつ、実は別ルートでの発注となってしまいそうです。

プロフィール

「コイツでは初めての某所偵察!!

純粋に気持ち良くドラビングを楽しみたい日はVAB、何となくただのんびり運転したい日はXV…今日は後者かなw」
何シテル?   05/22 16:27
現行型発売日に契約した初代A型GRB、2009年に限定車として発売されたspecC、2012年2月より自身初のSTIコンプリートカーS206へと乗り継ぎ、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤリスGR-4を考証する その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:01:47
とものんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 12:19:15
これがレガシィでしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 12:45:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
【ボディーカラー】 サンライズイエロー 2016年2月7日に納車されました。 G ...
スバル XV スバル XV
【アプライド】D型 【ボディカラー】クオーツブルーパール 【MOP】アクセスキー、LED ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 ダークグレーメタリック 2017年2月25日に納車されました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 スティールブルーグレーメタリック 【OPコード】 DDC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation