• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月28日

インプのマフラー装着完了!

インプのマフラー装着完了! 一昨日、ブースト計を取り付けて喜んでいると、見知らぬ番号からの電話がありました。

「一体誰か?」と思いつつ出てみると、「ご注文の商品が入荷しました!」との説明が。



…?



…!!


そうです、そうなんですよ!

欲望に後押しされつつ頼んだアレが入ってきたんです。

首を長~くして待っていたブリッツ・ニュルスペックC-Tⅰが、ようやく届きました!

はやる気持ちを尻目に「取り付けはいつにしますか?」との質問に対し、「直ぐに行きます!」と言いたかったのですが、あいにく当日は体調不良の父親の専属運転手をしていたため、心苦しくも「来週にします」と返答しました。

「あぁ、せっかく届いたのに1週間お預けか…」と落胆しつつ運転手してました。

運転中も当然、頭の中はマフラーのことばかりが駆け巡ってましたね。

そんなこんなで予定をこなしていくと、ラッキーなことに夕方までには予定が終わったんです。

そこで直ぐさま連絡してみると、「今から取り付けOKですよ」との返事が!

そんな訳で、いよいよGRBのマフラー交換が実現いたしました!

でも…。

実はまだ走れてないんですよ(涙)

早くボクサーサウンドを堪能したいです!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/28 19:11:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

スタイルワゴンにハイラックス用テー ...
VALENTIさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2008年6月28日 19:17
装着おめでとうございます!

これから、じっくりとボクサーサウンドを堪能してください(^-^)
コメントへの返答
2008年6月29日 12:00
ありがとうございます!

今すぐにでもボクサーサウンドを味わいに行きたいのですが、今日も仕事です(涙)

これがまた新たなストレスになりそうで…。

早く休日になってくれ~!!
2008年6月28日 19:51
楽しみですね~♪

音があるって、楽しいですよね~!

スロットルの開け過ぎに、ご注意を!ww
コメントへの返答
2008年6月29日 12:06
本当に楽しみでなりません!

装着してから家に帰るまでの間しかドライブしてませんが、やっぱり全然違いますね。

特に1,000rpm台はかなり音が大きくなりました。

一方、高回転域の音は…。

まさに「サウンド」と呼べる快音ですよ!

ただ、調子に乗るとガソリンが一気に無くなってしまいそうで、怖いです。
2008年6月28日 20:23
さぁ~、今宵勇気を持って?エンジン始動しませう。

あなたは走りたくな~る、回したくなぁ~~る(笑)
コメントへの返答
2008年6月29日 12:12
残念ながら昨晩は睡魔に負けてしまいました…。

あと2日耐えれば、思い切り回してアノ快音を味わえます。

今はひたすら我慢我慢ですね。

あとは給油するばかり…(笑)
2008年6月28日 21:49
今頃どこぞのお山なんぞで堪能されてるのかな~(笑)
迫力ありますね♪
自分もBLにニュルスペ付けてますけど良い音奏でてくれてます!
嫁には不評ですが…
コメントへの返答
2008年6月29日 12:17
残念ながら昨日はお山へ行く元気がありませんでした(泣)

ノーマルと比べると、本当にド迫力ですね!

太さもさることながら、テールの青いチタンがタマリマセンッ(笑)

因みに今回のマフラー、うちの家族では全員から好評を得てます!
2008年6月28日 22:56
おめ~♪ブリブリ走ってね!

コメントへの返答
2008年6月29日 12:21
ありがとうございます!

ブリブリ走りたいのですが、またガソリン代が上がりそうなんで厳しいですね。

せっかくアノ高回転域の快音を味わいたくても、燃費を考えると回せなくなりそうで…。
2008年6月29日 0:42
満を持しての装着、おめでとう御座います♪
バンパーのえぐれ(?)いっぱいの4本出し、度迫力ですねぇ!しかも、青色に焼けてて…画像撮影中のマッチーさんのにやけ顔が想像出来ますよ!
(^^)b
コメントへの返答
2008年6月29日 12:29
多分にやけ過ぎて気持ち悪かったと思います。

今回のマフラーは見た目もド迫力ながら、音量も迫力ありますね。

実は家族に一切内緒で交換したんですが、エンジンを回さずユックリ帰ってきたにも関わらず「マフラー変えたでしょ?」と突っ込まれました。

バレバレになるくらい音がデカイんですよね。

もし機会があれば、nasさんのアペックスと聴き比べ&乗り比べとかしたいですね!


プロフィール

「コイツでは初めての某所偵察!!

純粋に気持ち良くドラビングを楽しみたい日はVAB、何となくただのんびり運転したい日はXV…今日は後者かなw」
何シテル?   05/22 16:27
現行型発売日に契約した初代A型GRB、2009年に限定車として発売されたspecC、2012年2月より自身初のSTIコンプリートカーS206へと乗り継ぎ、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤリスGR-4を考証する その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:01:47
とものんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 12:19:15
これがレガシィでしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 12:45:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
【ボディーカラー】 サンライズイエロー 2016年2月7日に納車されました。 G ...
スバル XV スバル XV
【アプライド】D型 【ボディカラー】クオーツブルーパール 【MOP】アクセスキー、LED ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 ダークグレーメタリック 2017年2月25日に納車されました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 スティールブルーグレーメタリック 【OPコード】 DDC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation