• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月31日

寝不足…でもインプが呼んでいる

寝不足…でもインプが呼んでいる 今日で7月も終わってしまい、08年も残り5ヶ月になってしまいますね。


いや~、本当に月日が経つのは早いの何の…。





さて、昨日・今日とインプ中心の休日を過ごしてしまいました!


昨夜、先日の「凛・関西オフ」でお会いした「SEⅰさん」「れいぐっちさん」と急遽プチオフしてきました。


実はSEⅰさんGRBに装着されているパーツに興味があり、色々ご質問させてもらったところ、何と「よろしければ見に来ませんか?」とのお言葉をッ!


有難きSEⅰさん!!


そんな訳で、他の方々にもお声掛けしたところ「れいぐっちさん」にも来て頂き、東大阪のSABにて3人で4時間近くダベッてました。


今回お二方のGRBに乗せて頂いたり、色々パーツのインプレを聞いたり、その他にもアレコレ…。


SEⅰさん・れいぐっちさん、夜遅くまでありがとうございました!!


結局0時過ぎまでのプチオフとなり、その後阪神高速に乗りハイテンションだったこともあり、環状線を余計に1周走って帰宅したのは午前1時になってしまいました。

(環状線ではレクサスIS-Fのお相手をしてきました!)


時間も時間だったので、帰宅後風呂に入り直ぐに夢の中へ(zzz)










が…





間もなく携帯の目覚ましが鳴り響くではありませんか!


時刻は午前4時15分…。


今日は弟「優作@NC」と2台で早朝ドライブへ行くこととなっていたのです。


ということで、睡眠時間3時間と寝不足気味のままGRBとNC2台で向かった先は、以前マフラー考察に行った京都の「日吉ダム」です。


私としては「フレキシブルタワーバー」の効果を体感することが最大の目的だったのですが、弟を後ろに従えタンデムで快速ワインディングドライブに。


特に高速コーナーでの安定感や、ステアリングを切り増しながらパワーをかけた時のフィーリングが向上していたので、3万円以上の価値があったかな?と思えました。


道中ずっとミラーに写るNCを確認しながらのドライブでしたが、平気な顔で同じペースのまま付いて来るんですよ!


ストレートで生じるパワー差は致し方ないのですが、コーナーでは上手くコントロールして走っている姿に、少々驚きつつも我が弟ながら「あっぱれ!!」でした。


ただ、運転に慣れてきた時期が一番事故を起こし易いと言われてますので、お互い気を引き締めて注意せねばなりません。


そして、ハイライトは弟がワインディングでGRBを初ドライブしました!


基本はSモードで運転させましたが、慣れないハイパワーマシンなので、慎重に運転していましたね。


丁度長いストレートがあり、2速でアクセルを踏み込ませながら「S♯」に切り替えてやると、一気に加速力が高まって思わず「オォ~!」と声を上げてました。


そんな姿を見ながら、自分も初心者時代に初めてGDBの試乗車を運転した時の感覚を思い出しましたね。





こうして150キロ以上に及ぶ早朝ドライブから帰ると、流石に睡魔に襲われてしまいました(眠)


少しばかり昼寝をして、午後から買い物に。


色々回りましたが、最後に向かった先は…(笑)


う~ん、やはりオフの魔力は強いものですね!
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2008/07/31 22:57:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

運試し
ターボ2018さん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年7月31日 23:30
こんばんは!
弟さんGRBについてくるなんてたいしたもんですね(^o^)
GRBのオフ会楽しそうですね♪ 次回は是非とも九州で(笑)
コメントへの返答
2008年8月1日 11:35
こんにちは!

まだまだ初心者マーク付きですが、恐らく運転の勘がいいのだと思います。

でも油断大敵ですよね!

私自身、仕事の都合上なかなか休日が合わないので、オフ参加も簡単ではないのですが、これからも頑張って参加していきたいです。

ちょっと遠いですが、是非九州オフもやりたいですね。
2008年7月31日 23:45
兄弟揃って…いや、ご家族一同でも一緒に走りに行きそうな雰囲気ですもんねぇ!
(^-^)
で、最後に向かった先で入手された+マッチーさんの愛車紹介・パーツレビューに登場するブツ、気になります~!
コメントへの返答
2008年8月1日 11:40
兄弟揃って早朝からドライブに行くと、必ず両親から「よくやる…」と言われてます。

しかし、オフに行くと物欲が高まり過ぎて体に悪いですね!

決して直ぐに付けるつもりではなかったのですが、何となく気づくと店に行ってしまいました。

今回もnasさんからすれば“小物”ですよ(笑)
2008年8月1日 0:17
昨日はお疲れ様でした~
あの後にまだ遊ぶ若さが羨ましいです・・・

しかし私の音はしょぼかったですね・・・れいぐっちさんのが凄い事凄い事♪♪

さて何を購入したのでしょうかね?いやっ、どっちをかな??

実は私もオフの魔力にやられてしまいましたよっ!!!!!
おふた方のGRBは私に悪影響が有り過ぎです・・・・
コメントへの返答
2008年8月1日 11:45
お疲れ様でした&ありがとうございました!

環状一周は勢いでしたが、空いていたのでアッという間でしたよ(爆)

SEⅰさん&れいぐっちさん、2台を見学できて決心しました!

きっとSEⅰさんなら「あっちにするはず!」と思っておられるはずですが、当初の予定通り「こっち」にしましたので(笑)

私のGRBは「ノーマル」ですが、れいぐっちさんは盛り沢山ですからね~!

一体、何にやられたのか気になります!!
2008年8月1日 5:42
赤のNCだったんだぁ~♪
かっこいいなぁ~^^赤もステキだわ。
NCのコーナリングのスムーズさは、ほんと見ていて天晴れですよね。
きっと~弟さんの腕もいいんだと思うけど・・・
つくづく・・・パワーが全てじゃないことを痛感させられます♪

おーーーまた何か買われたんですね。
これまた、楽しみ!!

コメントへの返答
2008年8月1日 11:50
真っ赤なNC+WRブルーのGRBによるタンデム走行、本当に目立ちますね!

NCはコーナリングマシンなので、素人がワインディングを走るのには最適だと思います。

ただ、GRBのターボパワーも捨て難いので…。

買っちゃったんです「鍛造ホイール」を…ではなく、もっと普通の安いパーツですから!!

プロフィール

「コイツでは初めての某所偵察!!

純粋に気持ち良くドラビングを楽しみたい日はVAB、何となくただのんびり運転したい日はXV…今日は後者かなw」
何シテル?   05/22 16:27
現行型発売日に契約した初代A型GRB、2009年に限定車として発売されたspecC、2012年2月より自身初のSTIコンプリートカーS206へと乗り継ぎ、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤリスGR-4を考証する その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:01:47
とものんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 12:19:15
これがレガシィでしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 12:45:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
【ボディーカラー】 サンライズイエロー 2016年2月7日に納車されました。 G ...
スバル XV スバル XV
【アプライド】D型 【ボディカラー】クオーツブルーパール 【MOP】アクセスキー、LED ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 ダークグレーメタリック 2017年2月25日に納車されました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 スティールブルーグレーメタリック 【OPコード】 DDC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation