• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッチー@のブログ一覧

2009年02月26日 イイね!

またホイール買いました(爆)

またホイール買いました(爆)・・・



・・・


・・・





一昨日、また新しいホイールを買っちゃいました。

つい先日、待望のプロドライブを購入したばかりなのに・・・












って、私のGRBではありませんよ~(爆)



















GRBに引き続いて、弟である「優作@NC」のロードスター用タイヤ&ホイールを購入しました!!









これまでノーマル17インチホイール+DL・ディレッツァDZ101を使用してきたNC。

このタイヤ、まだ10,000㌔少々しか使用していないのですが、何せ峠快速走行の割合が多いため、もうズルズルに磨耗してしまったようです。

まったく、兄弟揃って何やっているのやら・・・(爆)



そんな訳で「そろそろ換え時かなぁ」と思っていたところ、何とも予想外な展開に!

先日、弟運転で近所まで買い物へ行きました。

走り慣れた地域を順調に走っていましたが、ある狭い場所で酒屋の軽トラと対向することに。

問題無く対向し、再び出発し始めたところ、急にタイヤから「ガツン・ガツン」と変な異音が!

当初は「石でも噛んだのかも?」と気軽に考え、とりあえずコンビニまで走って状況を確認すると・・・










何とタイヤにビスが刺さってしまいました~(核爆)








これを見た瞬間、弟はかなり凹んでましたよ(笑)





当初はパンク修理するつもりでしたが、タイヤの磨耗も酷かったので思い切って買い換えることに!

ただ、こういうタイミングって何故か「どうせなら・・・」と物欲増殖してしまいますよね??

そんな訳で、早速ヤフオクなどでホイールを探すことに!

出来ることなら気に入った新品を購入したいところですが、学生故に予算には限度がありますので、自ずと中古がターゲットです。

でも、決して一般的なサイズではないので、中々簡単には見付かりませんでした。

その他に近所のセコハンなども偵察し、日夜ホイール探しに奔走していました。

それでも結局思ったようなホイールは見付からなかったので、最終的に新品ホイールに照準変更してました(笑)





何とか希望に合致するホイールを見付けたのが先週末。

即ネットで注文し、2日後には到着してましたね(笑)

今回装着したタイヤ&ホイールは・・・




【タイヤ】 ダンロップ・ディレッツァZ1☆スペック



【ホイール】 ブリヂストン・BIMダウンヒルスペシャル




という内容です!




しかも~!



ノーマルでは17インチですが、今回は何と漢の?インチダウンに踏み切りましたッ!!



標準の『205/45R17』に対して、現在は『205/50R16』となっています。

弟曰く「コスト削減と重量軽減が目的」だそうです。

私も初めて見た時は「あら?やっぱり小さいかな」と感じましたね。

しかし、これが意外と「本気で走りまっせ!」的な雰囲気が醸し出されているんです。

飽く迄個人的ですが、何となく『初代ロータスエラン』っぽいイメージが感じられました。

(ちょっと例えが古いですね!)





装着後、私も少し試乗することに!

初めて☆スペックのドライブでしたが、結構イイ感じで気に入りましたね~♪

トレッド面を触った印象では、GRBのRE11よりも硬かったので「ゴツゴツするかも?」と想像していたのですが、乗ってみると意外とゴツゴツ感は感じませんでした。

RE11よりは硬いイメージでしたが、前車に装着していた『YH・Sドライブ』よりも快適性は高かったです。

これは是非GRBでも次のタイヤ候補にしたいところですね!

でも、19インチだったら一体幾らになることやら・・・。

なるべく今のRE11を長く使えるよう、インテリジェントなドライブに徹せねばなりませんね(笑)



とか何とか言いつつ・・・

今日も弟と箕面で快速ドライブを楽しんじゃいました(爆)

今日、RE11では初めてスキール音が発生するところまで逝っちゃいましたが、グリップ感は『気持ちイイ!』に尽きますね。

ただ、こんなドライブしていたら、どこまでタイヤが耐えてくれるのか心配です!!

でも、やっぱり快速ドライブしちゃうんですよね~(アセアセ)




箕面での様子は、↓関連URLからどうぞ!!
Posted at 2009/02/26 23:08:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | 家族のクルマ | 日記
2008年11月13日 イイね!

やっぱりレガシィにも欠かせない??

やっぱりレガシィにも欠かせない??先日装着しました「WRX」のエンブレム、私としてはかなりお気に入りでして、未だにリアビューを眺めては「ニヤニヤ~♪」しております!


勿論、ただ単に「自己満足」ですが…(汗)




さて、GRBに引き続き、母親のBPレガシィにもエンブレムを新調してみました!

と言うよりも、実はレガシィ用エンブレムの購入が切欠となって、GRB用にも購入したんですよねぇ(笑)

もともと我が家のレガシィには、「SWRT」のイエロー六連星ステッカーを貼っておりました。

これは当時オーナーだった父親の意向で貼っていたのですが、シルバーボディーにイエローステッカーだったので、あまり目立つものではなく…。

ただ、レガシィとこのステッカーの組み合わせが、新オーナーの母親はどうも気に入らなかったらしいんです(笑)

と言うことで、以前より


「STI等の格好良いステッカー・エンブレムを探しなさい!」


との命令が出されておりました~!!

以後、オーナーの好みに合致するものを探すべく奔走して…なんてことはないですよ(笑)

あれこれ検討した結果、遂にレガシィの雰囲気にピッタリのエンブレムに辿り着きましたッ☆☆

今回装着したのは…











GRB用の『STI』で~す(超爆!)



すいません、GRB乗りの方々には全く新鮮味のないネタで…(滝汗)




さてさて装着です!

リアゲート左側には既に『ポルシェ用GT』を貼ってますので、自ずと右側への装着となりました。

GRBでは

   上段…STI

   下段…IMPREZA

となってますが、レガシィでは

   上段…LEGACY

   下段…STI

と上下反転したレイアウトとなりました!




いかがでしょうか??

シルバーボディに、クリアーレッドの“STI”が映えているように見えるのですが…。

貼り付けた私は勿論のこと、オーナーである母親も「大満足!」のようで、任務をこなせたことに安堵感を覚えてます(笑)

ポルシェGT3用の“GT”+GRB用の“STI”…

これでレガシィも『妄想10馬力UP!』が実現できました~♪




さて、私事ではありますが、本日より入院致します!!

と言うことで、これより入院先に向かいますッ!






























































あ、私自身ではなく、GRBの1年点検ですよ…(爆



代車は何かな~♪
Posted at 2008/11/13 10:43:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族のクルマ | 日記
2008年09月17日 イイね!

あ、あれ??インプですよね…

今日から3連休に突入したマッチーです!

皆さんの連休とはズレておりますが(汗)

それでも休みは嬉しいものですね。

「何をしようか?」と色々考えてはいるところですが、現在台風13号が接近しているため今週は天候が優れないようで…。




さて、連休1日目。

「久々にインプでドライブにでも行こうかなぁ」などと考えつつガレージへ向かい、いつも通りシャッターを開けると…

「あれ?うちのGRBってオブシティアンブラックだったっけ?」

「それにダイエットでもしたのか、何となく痩せたような」

もう一度目を擦って確認すると…









何とッ☆☆








インプはインプでも、GRBではありません。



ハイ、実はGRBからGH2へ変身しておりました(爆)













というのは冗談でして、実は母親のレガシィが車検を迎えたため、現在代車として来ているのです。

もちろんGRBは元気ですよーッ!




インプ乗りとしては、15Sとは言え「どんなものか?」気になりますので、ちょっとばかり乗ってみました。
(街乗りのみです)

高性能モデルのGRBと、ベーシックモデルの15S、当然ながら「全く」違いますね!

見た目も違いますけど…(笑)








取り回しや室内からの景色、使い勝手は同一ですから戸惑いは無いのですが、ドライブフィールは違いすぎます。

あれこれインプレを綴る程ではありませんが、一応印象に残ったポイントを。


①.スムーズ且つ軽快なハンドリング
②.パワーは無くとも高回転までスムーズなエンジンフィール
③.スバル共通の踏力に対してリニアなブレーキング




レガシィは明後日まで車検ですが、私のGRBも明日またいつもの整備店へ逝きます!

今回は…ジャンルとして機能パーツになるでしょうか?

私にとっては珍しく?小物ではありませんでして、気持ち的には中物と大物の中間辺りですね。

これで一層快速ドライブに磨きが掛かりそうです♪
Posted at 2008/09/17 23:25:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族のクルマ | 日記

プロフィール

「コイツでは初めての某所偵察!!

純粋に気持ち良くドラビングを楽しみたい日はVAB、何となくただのんびり運転したい日はXV…今日は後者かなw」
何シテル?   05/22 16:27
現行型発売日に契約した初代A型GRB、2009年に限定車として発売されたspecC、2012年2月より自身初のSTIコンプリートカーS206へと乗り継ぎ、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤリスGR-4を考証する その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:01:47
とものんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 12:19:15
これがレガシィでしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 12:45:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
【ボディーカラー】 サンライズイエロー 2016年2月7日に納車されました。 G ...
スバル XV スバル XV
【アプライド】D型 【ボディカラー】クオーツブルーパール 【MOP】アクセスキー、LED ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 ダークグレーメタリック 2017年2月25日に納車されました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 スティールブルーグレーメタリック 【OPコード】 DDC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation