
こんにちは!
本日は2009年の仕事納めの日。
業務整理や掃除など慌ただしい一日なのですが・・・。
私は家で「みんカラ」中です(笑)
午後(夕方前?)からは出勤しますけどねぇ~。
さて、昨日は『GRオーナーズクラブ・凛。』の2009年締め括り関西オフに行ってきました!
これまではしばしば「オフ会当日、早朝洗車してまして・・・」などと言ってましたが、今回は前日のうちに洗車完了しておりました。
ただ、“レガシィ洗車→スキーキャリア取付→GRB洗車”という段取りだったため、GRBを洗う頃には真っ暗になっていたのです(笑)
綺麗になったのかどうか分からないまま洗車を終え、翌日に備えて準備完了!
明けて当日。
集合場所である針テラスを目指してスタート!
年末ではありますが、幸いにも渋滞は全く無し。
途中、給油のため西名阪・香芝SAに入って駐車場をノロノロ走っていると、何と何とGRのラリーカーを発見!!
と思ったら、レプリカマイスターやまちん1242さんのGRFでした(笑)
お車にはいらっしゃらなかったので、そのまま通り過ぎてGSに向かっていると、コンビニ前にてバッタリ遭遇!
オフ会の日、現地に向かう道中でメンバーの方と遭遇すると何故か妙にテンション上がってしまうのは私だけでしょうか??
給油を終えて、一足先に出発することに。
集合時間前に到着すると、オフ会遠征のスペシャリストはままさん・yu!ponさん・grba1188さんが既にお越しになられていました。
ご挨拶しているうちに、他の方々も続々到着!
皆さんのGRが駐車場に入ってくる度に、「○○さん来ましたね!」なんて話していると、新たなGRが1台駐車場に入ってきたのです。
名○屋ナンバー+WRブルー+コンセプト羽仕様・・・。
「WRブルー+デカ羽の方って、はままさん以外にはいらっしゃらなかったですよ!」と一同揃ってそのGRをジ~っと見ていたのですが、我々の横を通り過ぎて別のエリアに停車。
どうやら、『凛。』の方ではなかったようです(笑)
それにしても、何とも凄いタイミングでした!
一瞬、「もしかして、M○fM○fさんが四国から遠征!?」かと思ったのですが・・・(爆)
ほぼ皆さん揃ったところで、最初の目的地である「聖地・Hな関西のサービス」へGR連隊突撃!!
到着すると、既にピットではWRブルーのGRが何やら作業されていました。
「え?もしかしてさっきのGRの方??」と思いましたが、ノーマルリアスポだったので、どうやら別の方だったようです。
しかし、何故に今日はこんなにGRと遭遇するのか・・・(謎)
GRが埋め尽くした駐車場を横目に、予約してあった作業を行うため私のGRBはピットへ!
作業の間、メインとなったのはやはり先日「さようなら、GRB!」と突然の重大発表をなされた表&裏様への尋問。
(※記者会見は別の時間に設けて頂きました!)
私の作業は順調に進んでいた一方で、「他の方は物欲菌に感染されていないのかな?」と様子を伺っていると、スタッフの方が我々GR連隊の方へ向かってやって来たのです!
「果たして何方が感染されたのか!?」と見守っていると、スタッフが乗り込んだのはレプリカ仕様のGRF(笑)
やまちんさん、おめでとうございま~す!(爆)
しかし、今回装着されたアレ、とってもカッコイイですね~♪
サテンホワイトとのマッチングもバッチリです!!
最後は、定番の
「聖地礼拝!」で締め括り(爆)
マッチー&やまちん号のHなサービス作業が完了し、一旦針テラスへと戻り昼食タイム。
ここからは、次の目的地である「信貴生駒スカイライン」を目指しました!
のですが・・・
私の伝達ミス&時間配分ミスにより、皆さまにご迷惑をお掛けしてしまいました!!
降りるインターを適切にお伝えしていなかったため、途中はぐれてしまったgrba1188さん、草鞋(わらじ)さん、じぇい・じぇーさん。
また、帰路道中におきまして、他の方の捜索を行って下さいましたまあくすさん。
更には、インター付近で長時間お待たせしてしまったtomytomyさん。
他、ご参加下さった全ての皆さま、誠に申し訳ございませんでした!!
全て私のミスに他なりません。
反省しております。
今後このようなトラブルが発生しないよう、再発防止のため重々気を付けます!
では、気を取り直して信貴スカ連隊快速ツーリング&記者会見タイムの始まり始まり~。
一応今回も私が先頭を勤めさせて頂きましたが、直ぐ後ろを走っていた箱根仕込のラリーカーの方に丁重な煽りを頂戴しましたので、半ベソ状態で必死に走りました!(笑)
海○蔵さん、ラリーカーでの追走は反則です。
だってオーラが凄ぎすぎて怖いですよ。。。(爆)
「鐘の鳴る丘展望台」にて休憩、そしてココでは本日のメインイベントである表&裏様の記者会見スタート!
「乗り換えを決意されたのはどちらなんですか?」
「なぜこのタイミングで乗り換えなんですか?」
「いつ頃納車なんですか?」
「今装着されているパーツはどうなるのですか?」
「ファンの方に一言!」(爆)
そんな記者会見も終了し、日も暮れ始め寒くなってきたので「そろそろ移動しましょうか?」な雰囲気になったところで、同じ駐車場に止まっていたGC8&GDBオーナーさんからナンパを賜りました!
「凛のオフ会ですよね?マッチーさんじゃ・・・」
実は料金所付近でブルーのGC8&GDBを見掛けた時、何となく「アレ?」と思っていました。
そして、同じ駐車場に入ってこられた時、「もしや・・・」と思っていました。
何と「みんカラ」でお友達登録して頂いている方だったのです!
実際にお会いするのは初めてでしたが、ローカルなネタを中心に色々お話させて頂きました。
せきもんさん&suttiiさん、短時間でしたがありがとうございました!
まさかこんなタイミングでお会いするとはビックリしました(笑)
また何処かでお会いできることを楽しみにしてます!
信貴山頂へと移動し、ここで一旦解散した後、2次会組の方々と共に「アマドゥ~♪」を目指すことに。
連隊最後尾を走っていたはずの青い方が、何故か一番乗りで現地に到着しているじゃないですか!
知らぬ間にワープしていたなんて・・・、ズルイ!!
表&裏様、はままさん、マサシさん、ヤスネンさん、マッチーの6名で晩餐会へ。
向かった先は・・・
驚きドンキー!!!(爆)
隣の婆ミアンも一瞬候補に挙がったものの、何故か皆揃って驚きドンキーに足が向かっていました(笑)
食事中もやっぱり話題の中心はRなヤツ。
記者会見では聞けなかった裏話も教えてもらったのですが・・・
最大のトピックスは、「私マッチーが悪役だ!」ということです。
悪い事をした覚えは全く無かったのですが、何故か私が悪かったんですって(笑)
一切認めたくないのですが・・・
私が悪うございました~!!!(爆)
2次会もお開きとなり、最後ははままさんと名神吹田インターまでランデブーしてお別れとなりました。
ご参加下さいました皆さま、お疲れ様でした。
年の瀬という大変お忙しい状況の中、沢山の方にご参加頂きましたこと、心より感謝申し上げます!
予定外のGRB乗り換えやら全国オフなど、振り返ってみると色々あった1年ではありますが、皆さまのお陰で最後は楽しい思い出と共に2009年を締め括ることが出来そうです。
皆さま共々、来年もより一層楽しいGRライフを満喫出来ることを願いつつ、本年最後のブログとさせて頂きます。
今年1年、この長文ブログにお付き合い下さった皆さま、誠にありがとうございました。
来年もより一層長文に励みますので、どうぞよろしくお願い申し上げます(笑)
とりあえず、年末年始休暇は早速「2010年GRBチューンプラン」を検討しま~す!
どうぞ良いお年をお迎え下さいませ!!