• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッチー@のブログ一覧

2008年11月10日 イイね!

やっぱりインプレッサには欠かせない!!

やっぱりインプレッサには欠かせない!!今週に入って、関西でも急に気温が低くなりました。

ようやく「秋も深まってきた」という感じでしょうか?



木曜日放送のBS日テレ「WRC」を見逃したため、土曜日深夜の再放送を録画し、昨夜ようやく見ることができたマッチーです!!

テレビに映る札幌ドームのスーパーSS、またサービスパークを見ながら「懐かしい~♪」と思ってしまいました(笑)




さて、私のインプレッサは納車から間も無く1周年を迎えます。

休日しかドライブする機会が無いにも関わらず、今のところ約12,500㌔も走ってしまいました!

デビュー当初は



『ハッチバックなんて…』


とか



『マイルドすぎて…』



とか



『パワーのあるレガシィみたいで…』





というような評判が多く聞かれたGRB。

しかし、私は現行型登場前から「新型STIを買う!」と決意してましたし、実際に1年乗っても全く飽きることなく大変気に入っています☆☆

ただ、どんなクルマにでも大なり小なり「改善して欲しい!」と感じるポイントはあると思うのですよね!

それとも、そんな風に思っているのは私だけでしょうか…(汗)

私もGRBに対して幾つか「もう少し何とか…」と感じる点があります。

その中で特に気になっていたのは




「何故、GRBには“WRX”のエンブレムが装着されていないのか??」




という点なんです!

国内では唯一GRBにのみ“WRX・STI”というグレード名が与えられているのですから、折角ならGC・GDのように“WRX”も貼ってやりたいと…。

リアゲート右側には、立派な“STI”が装着されているのに対し、どうも左側が寂しいと以前より感じておりました。

ただ、実際には他のパーツに目が眩んでしまい、中々手を付けられなかったんですよね(汗)

しかし、今回とある切欠を機にようやく“WRX”のエンブレムを購入することとなりました~!!

メッキにピンクで縁取りをしたエンブレム。

実際に装着してみると…








う~ん、やっぱりインプにはWRXの文字が映えますね~♪

























相変らずの自己満足ですが、気分的には10馬力程度アップしたような錯覚に陥ってます(爆)





因みに、装着したのは先週月曜日(3日)の午前6時!

つまり「琵琶湖オフ」当日の朝だったんですッ!!

既に実物を見て頂いた方々には『全く新鮮味のないネタ』ですよね…(滝汗)
Posted at 2008/11/10 13:10:23 | コメント(17) | トラックバック(0) | GRBイジリ | 日記

プロフィール

「コイツでは初めての某所偵察!!

純粋に気持ち良くドラビングを楽しみたい日はVAB、何となくただのんびり運転したい日はXV…今日は後者かなw」
何シテル?   05/22 16:27
現行型発売日に契約した初代A型GRB、2009年に限定車として発売されたspecC、2012年2月より自身初のSTIコンプリートカーS206へと乗り継ぎ、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
23 456 78
9 101112 131415
1617 181920 2122
2324 2526 272829
30      

リンク・クリップ

ヤリスGR-4を考証する その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:01:47
とものんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 12:19:15
これがレガシィでしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 12:45:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
【ボディーカラー】 サンライズイエロー 2016年2月7日に納車されました。 G ...
スバル XV スバル XV
【アプライド】D型 【ボディカラー】クオーツブルーパール 【MOP】アクセスキー、LED ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 ダークグレーメタリック 2017年2月25日に納車されました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 スティールブルーグレーメタリック 【OPコード】 DDC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation