• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッチー@のブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

年の瀬GRBオフ!

年の瀬GRBオフ!今年も残すところあと1日。

大掃除等々、世間では新年を迎えるための準備に追われる時期ではありますが・・・。

お友達の「ヤスネンさん」が大阪に帰省されたことを記念して、急遽決定した『年の瀬関西オフ』に参加してきました~!!




午前中は朝一番から大掃除。


本来なら昨日から取り掛かればよかったのですが、前回の「レガシィdeクラッシュ!」に懲りずまた岐阜県までスキーに行っていたので、本格的な大掃除は今日からとなったのです(爆)


何とか昼過ぎまでに終了し、集合場所の『SAB43道意』へ向かうことに。


予定時刻を少し過ぎて到着すると、ヤスネンさん&まあくすさんが待っておられました。


ヤスネンさんGRBの隣に私のGRBを停めていると、直ぐ隣に「爆音」を奏でながら画像にも写っている真っ赤なスポーツカーが駐車していて・・・(謎)







何と今日は弟もNCロードスターで参加させて頂いたんです☆






本当に「目立つカラーリング」+「直管爆音サウンド」でお騒がせ致しました!


その後、Maminさん&らぼ♪さんとも合流し、3台のシルバーGRB+2台のWRブルーGRB+NCというメンバーでオフ会はスタート。


(最多販売色である“ダークグレー”が未参加というGRBオフもレアですよね!)






あれこれダベっていると、Maminさんが何やらゴソゴソと取り出されて作業開始。


「一体何が起こるのか??」と期待していると、何とフロントの「あの」部分を超レアな物に交換されました。


これには一同「オォー!どうやって入手したんですか??」と驚きましたね~!


私も過去にディーラーで「これ頂戴!」とお願いしたことがありますが、頑なに「No!」と言われてきたんですよ(笑)






そうこうしていると、らぼ♪さんが今回のメインテーマ?である「PC」を取り出され、それを手に一台のGRBへと乗り込み『ムフフっ♪』と笑みを浮かべながら作業開始!


数十分後、作業は無事完了。


オーナーさんが「いやぁ、違いますね!!」とコメントされたことに触発されて・・・



つい私も「お願いします!!」とGRB弄りを依頼してしまいました~(爆)


「いいですよ~☆」と快く引き受けて頂き、早速二人揃って車内へ。


男二人、車内でPC画面を見ながら『ムフフっ♪』と笑みを浮かべていた姿、外からは「怪しい」光景だったんでしょうね(笑)


そんな周囲の目はお構い無しで作業は進行し、私のGRBも無事終了!


今年を締め括る最後の弄りは・・・








オープンECUを使っての『ECU書き換えチューン』でした!!!







内容は以下の通りです。



①.低回転息継ぎ緩和対策

②.速度制御装置解除



やはり「違いの判らない男・マッチー」ですから、駐車場内での試乗では中々①を体感できなかったのです(汗)


が、帰路の高速で「低回転の吹け上がりがスムーズになった」ことを体感できました!


更に渋滞した市街地では、アイドリングの極低回転域でトルクアップしたような印象も持ちました!!


マフラー&エアクリ交換後は、極低回転域トルクが痩せていたんです。


しかし、今回「らぼ♪さんチューン」に変更して頂いたことで、発進時のクラッチミートがとても楽になりましたよ!


突発チューンではありましたが、らぼ♪さん本当にありがとうございました!!!


あ、②の方は近々近所の高速道路で体感してきます(笑)






本日は寒い中で長時間お付き合い頂きました皆さん、どうもありがとうございました!


来年も可能な限りオフ会に参加したいと思っておりますので、ぜひともよろしくお願い致します!!
Posted at 2008/12/30 23:15:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会&ミーティング | 日記

プロフィール

「コイツでは初めての某所偵察!!

純粋に気持ち良くドラビングを楽しみたい日はVAB、何となくただのんびり運転したい日はXV…今日は後者かなw」
何シテル?   05/22 16:27
現行型発売日に契約した初代A型GRB、2009年に限定車として発売されたspecC、2012年2月より自身初のSTIコンプリートカーS206へと乗り継ぎ、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2345 6
78910 111213
1415 1617 181920
212223 242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

ヤリスGR-4を考証する その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:01:47
とものんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 12:19:15
これがレガシィでしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 12:45:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
【ボディーカラー】 サンライズイエロー 2016年2月7日に納車されました。 G ...
スバル XV スバル XV
【アプライド】D型 【ボディカラー】クオーツブルーパール 【MOP】アクセスキー、LED ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 ダークグレーメタリック 2017年2月25日に納車されました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 スティールブルーグレーメタリック 【OPコード】 DDC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation