• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッチー@のブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

カーボン(風)サイドプロテクター装着♪

カーボン(風)サイドプロテクター装着♪うちのGRB君、フロント&リアにはスポイラーやエンブレム等で若干装飾をしてます。

しかし、サイドは全くの「ド・ノーマル」状態を保ってきました。

ダウンサスの関係で、若干のローダウン感はありますが、それでもホイールを含め一切変更点がありませんでして・・・。

唯一、新車から変化している点は、『跳ね石によるリアドアの傷』が大量に発生していることでしょうか(涙)






そんな折、昨年11月に発売された最新号の「インプレッサマガジン」を見ていて、とても気になるパーツを発見しました!!

同じWRブルーのGRBながら、私のノーマルとは明らかに異なりサイドビューに引き締まった印象を与えています。




 “単体で付けても違和感は無いです!”




という謳い文句にも誘われ、私にとってかなり「ツボにはまった」パーツ。

車高やホイールが異なりますが、「うちのGRBに付けても格好イイかな?」なんて妄想していると、また物欲に負けてしまい・・・









やっぱり装着しちゃいました~!!









H○S関西『カーボンサイドプロテクター』










ではなく・・・










『オリジナル・カーボン風サイドプロテクター』です!!



H○S関西さんのサイドプロテクターを模して自作してみました~♪










素材は「ハセプロ・マジカルカーボン」を使ってます。

決して手先が器用ではありませんが、インプマ片手に微調整しながら「型取り・カッティング・貼り付け作業」を行うことに。

遠目には「まずまず」なのですが、近くで見ると明らかに「ド素人クオリティ」な仕上がりです(恥)




因みに、本家「H○S関西製」と比べてみると・・・




【オリジナル】








【H○S関西】








オリジナルの方が「太くて短い」ですねッ(爆)

まぁ、でもイイんです♪

光の当たり具合で炭柄が「キラっ☆」と輝くサイドスポイラーが気に入りましたから(笑)






この「マジカルカーボン」ですが、当初は薄いシールだとイメージしていました。

ところが、実際は結構肉厚で「シール」ではなく「シート」といった感触なんです。

「これなら本家に負けず、サイドガードとして機能するだろう!」と、我ながら満足してます!!

でも、実は他にも物欲候補にしているH○S関西さんのカーボンパーツもあるんですよね~(笑)

果たして装着は実現するか・・・。
Posted at 2009/01/12 13:43:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | GRBイジリ | 日記

プロフィール

「コイツでは初めての某所偵察!!

純粋に気持ち良くドラビングを楽しみたい日はVAB、何となくただのんびり運転したい日はXV…今日は後者かなw」
何シテル?   05/22 16:27
現行型発売日に契約した初代A型GRB、2009年に限定車として発売されたspecC、2012年2月より自身初のSTIコンプリートカーS206へと乗り継ぎ、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
456 78910
11 1213141516 17
18 1920 21222324
2526 272829 3031

リンク・クリップ

ヤリスGR-4を考証する その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:01:47
とものんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 12:19:15
これがレガシィでしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 12:45:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
【ボディーカラー】 サンライズイエロー 2016年2月7日に納車されました。 G ...
スバル XV スバル XV
【アプライド】D型 【ボディカラー】クオーツブルーパール 【MOP】アクセスキー、LED ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 ダークグレーメタリック 2017年2月25日に納車されました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 スティールブルーグレーメタリック 【OPコード】 DDC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation