• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッチー@のブログ一覧

2009年03月19日 イイね!

絶句!!!!

絶句!!!!昨日・今日は天気の良かった大阪。

こんな日は絶好の洗車日和ですね~!

実は・・・

先日の「東海オフ」に参加した際、黄砂濃度100%の雨に見舞われ、WRブルーのGRBには砂色の斑点が多数付着してしまいました。

「ラリーでウォータースプラッシュでも走ってきたのか?」と見間違われそうな雰囲気とも捉えられますが、やはり汚いのなんの!!





そんな訳で、昼過ぎからレガシィ冬→夏タイヤ交換&下回り洗浄や、弟ロードスターの洗車と作業を進め、夕方前にGRB洗車をスタート。



レガシィ&ロードスターを移動させ、ガレージからGRBを出して洗車ポジションへ移動させることに。

何事も無くいつも通りに動かし、定位置に停車させてエンジンを切ろうとすると、家から出てきた弟がいきなり・・・



(弟)「あれ~?インプの右リアタイヤパンクしてない??」


(私)「そんなはずないやろ~!」


(弟)「でも、明らかに空気圧抜けてるような・・・」


(私)「今動かした限りでは特に異変は感じなかったけど・・・」




直ぐにインプを止め、恐る恐るタイヤを確認してみると・・・































RE11が・・・
















ペシャンコやないか~いッ!(爆爆爆)

















当然ながら目の前が真っ白になりましたよ(号泣)












もう本当にショックです!!!!



























ペシャンコ具合、お分かり頂けますでしょうか??

タイヤと共に、私自身の気持ちもペシャンコに凹みました!





早速原因箇所を調査すると、タイトル画像の通りトレッド面に何やら金属片がグサッと刺さってましたね。

その情景を見た瞬間、私の心にも強い衝撃がグサっと刺さりましたよ(笑)



「よりによって、何故交換直後のRE11に刺さるのか?」と悔やんでも悔やみ切れない気持ちで一杯になったのですが、実はちょっと怪しい予兆を感じていたのも正直な所なんです。





遡ること2日前。

東海オフから深夜に帰宅し、ガレージにクルマを止めた時のこと。



荷物を降ろしてロックした後、何処からともなく「ス~♪」という音が聞こえました。

「まさかタイヤから?」と疑いタイヤに耳を当てたものの、ハッキリとは聞こえなかったので「違うだろう!」とそのまま家に入ってしまいました!



全く何をやっているのやら(恥)





ですが、いつまでも感傷に浸っている訳にもいかず、とりあえずパンク修理を行うため近所のGSへ向かうことに。

スペアタイヤへの交換も検討したものの、直ぐ近所なのでエアを補給してそのまま行くことにしました。

早速空気圧を測定すると・・・











ご覧の通り、ほぼ“ゼロ”です(爆)

とりあえず2㌔以上入れるべく空気入れを蹴り始めたのですが、これがとてつもなく気の遠くなる作業で、尚且つ非常に体力を使いました(疲)



何とか空気を補給し、そろそろと超スローペースでスタンドへ!

道中では「タイヤ1本新調したら○万円!」と、金額ばかりが頭を過ぎってましたね~。



到着するや否や店員を呼び、状態を確認してもらったところ「修理可能です!」とのコメントが♪



即修理作業に取り掛かってもらい、待つこと15分。

いつもの如く、空気を一杯に溜め込んだRE11が復活しておりました~!

因みに、今回我がRE11に突き刺さっていたものは、こんな物体でした!











これを見る度に悔しさが込み上げてきますよッ(怒)





不可抗力によるトラブルとは言え、幾らなんでもタイミングが悪すぎませんでしょうか?

せめて、ボロ靴RE050の時に刺さっていればまだ諦めもついたのですがねぇ(笑)





とりあえず修理は施しましたが、果たしてどこまで耐えられるのかは未知数です。

今後いつ修理箇所が痛んでタイヤ交換を余儀なくされるか分かりませんので、緊急財政計画を検討する予定です!




お陰で物欲が吹き飛んでしまいました~(爆)




RE11くん、何とか暫くは耐えてちょうだいね~!!(願)
Posted at 2009/03/19 22:13:56 | コメント(17) | トラックバック(0) | GRBトラブル | 日記

プロフィール

「コイツでは初めての某所偵察!!

純粋に気持ち良くドラビングを楽しみたい日はVAB、何となくただのんびり運転したい日はXV…今日は後者かなw」
何シテル?   05/22 16:27
現行型発売日に契約した初代A型GRB、2009年に限定車として発売されたspecC、2012年2月より自身初のSTIコンプリートカーS206へと乗り継ぎ、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 34 56 7
8910 1112 1314
1516 1718 192021
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

ヤリスGR-4を考証する その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:01:47
とものんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 12:19:15
これがレガシィでしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 12:45:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
【ボディーカラー】 サンライズイエロー 2016年2月7日に納車されました。 G ...
スバル XV スバル XV
【アプライド】D型 【ボディカラー】クオーツブルーパール 【MOP】アクセスキー、LED ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 ダークグレーメタリック 2017年2月25日に納車されました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 スティールブルーグレーメタリック 【OPコード】 DDC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation