• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッチー@のブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

日付が変わりましたので(笑)

日付が変わりましたので(笑)とうとう・・・






















あと1日です!!!









恐らく、あと35時間後にはspecCの納車を迎えているはず(笑)

待望のサンライズイエローなspecCとの対面・・・。

想像するだけで、興奮の余り今夜も明日の夜もグッスリ眠れそうです(爆)





で、何故タイトル画像にアクセスキーが登場しているのか?

GRB&GRF乗りの方(18インチ車!)にはお馴染みのアクセスキー&プッシュスタートシステムとも、いよいよあと1日でお別れとなってしまいます!

因みに、本アクセスキーは代車GRFの物です(汗)

GRBから初めてアクセスキーを使用してきましたが、最早21世紀の定番と言っても過言ではないシステムに、すっかり慣れ親しんでおります。







しか~し!!







次期車specCでは、普通のキーレスエントリーしか装備されておりませ~ん。

なので、エンジン始動には20世紀の定番作業である




「シリンダーにキーを差込み、イグニッションを回す!!」




に戻っちゃうのであります(笑)





ドアノブのセンサーを、そしてスタートボタンをプッシュすることは、もう私には出来なくなる。

そう思うと、ちょっとばかり寂しさも感じたり。

(注:BPレガシィ&NCロードスター共に鍵式です。唯一、Mスポーツだけはプッシュですが…)


で、でも、キーを回してエンジンをスタートさせる動作も好きなんですよ!(強がり?)





specCにアクセスキーなどの快適装備は似合いませんし、私自身も特別欲しいと思っている物でもないのです。

ただ、アクセスキーを見る度に、WRブルーGRBとの楽しかった思い出が蘇ってくるのが正直なところです。

少々アナログチックな世界に戻りますが、「明日からは、specCと共に新たな思い出を作って行こう!」、そう強く誓ったマッチーでした。

あと35時間、早送りする方法をご存知の方おられましたら、是非ともご教授下さいませ(爆)











追伸:

今夜、仕事中に担当者から緊急の電話がありました。

何かと思い折り返し電話してみると、「あのブツに関しまして、ちょっと気になることが発覚しまして・・・」

私のspecC、大丈夫なのか!?
Posted at 2009/09/06 00:46:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「コイツでは初めての某所偵察!!

純粋に気持ち良くドラビングを楽しみたい日はVAB、何となくただのんびり運転したい日はXV…今日は後者かなw」
何シテル?   05/22 16:27
現行型発売日に契約した初代A型GRB、2009年に限定車として発売されたspecC、2012年2月より自身初のSTIコンプリートカーS206へと乗り継ぎ、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2345
6 78 9101112
1314 1516 171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

ヤリスGR-4を考証する その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:01:47
とものんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 12:19:15
これがレガシィでしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 12:45:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
【ボディーカラー】 サンライズイエロー 2016年2月7日に納車されました。 G ...
スバル XV スバル XV
【アプライド】D型 【ボディカラー】クオーツブルーパール 【MOP】アクセスキー、LED ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 ダークグレーメタリック 2017年2月25日に納車されました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 スティールブルーグレーメタリック 【OPコード】 DDC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation