• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッチー@のブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

サンライズイエローspecC、初お披露目~♪

サンライズイエローspecC、初お披露目~♪こんばんは!

最近、居酒屋でも人気のハイボール飲んでホロ酔い気分のマッチーです。

因みに、現在3杯目です(爆)





さて、本日は訳有りで珍しく日曜休暇を頂きました。

折角の日曜休暇!

私にとって、こんな素晴らしいチャンスはありません(笑)

なので、以前からやりたくてウズウズしていた事を実行することに。

それは・・・






関西エリアで、サンライズイエローなspecCお披露目オフ会を敢行!!







お昼過ぎから、東大○市内某所で仕事絡みの所用が。

15時過ぎに所用を終了した後、SAB布施高井田店へと向かうことに。

所用中は携帯の電源をオフにしていましたが、終了後オンにすると某お方&某お方からメールを受信♪

また、みんカラをチェックすると、これまた某お方からメッセージを受信♪

所用による疲労感も吹き飛ぶくらい、一気にハイテンションになった状態で、我がspecCのエンジンスタート!!



中央環状~阪神高速下を走ること15分。

SAB近くの交差点で信号待ちしていると、ダークグレーかブラック?でローダウン&HKSリーガマックスプレミアム装着のGRB発見~!

「あら?凛のメンバーの方かな?」なんて思いつつ、そのGRBはお店と反対方向へと走り過ぎたのでありました。

まぁ街中で遭遇するGR全てが、みんカラの方とは限りませんからね(笑)



SABに到着し、開催場所の屋上駐車場へと向かうスロープを駆け上がります。

いつもなら静かに走りますが、アピールのため今日は(今日も?)若干加速気味でエンジン吹かしながら屋上へと到着。



到着すると、既に皆さんオフ会真っ盛り~☆☆


ただ、関西初公開のサンライズイエローには、皆さん目線が釘付け・・・だったように見えました(笑)

早速specCジロジロ観察&品評会が始まったり、某ブツをお渡ししたり、某氏よりゴニョゴニョな作業をしてもらったり・・・



ここで何と、Maminさんネゴシエーションにより、何とGRインプ連隊で直ぐ隣の大阪スバル東大○店へ突撃することに!

「そろそろ移動しましょうか?」の掛け声に、各自それぞれインプへと乗り込んだところ、私のサンライズイエローに負けず劣らずなインパクトを放つ黄色いコペンを駆りけんた@わかなパパさん登場。

すると、何故か皆さん「ゾロゾロ~!」っとインプから降りるわ降りるわ(笑)

電動ルーフの開閉デモンストレーションを見たり、小気味よいサウンドを響かせるマフラーを観察したり・・・。

ちょっとばかり足止めとなりましたが、気を取り直していざディーラーへ!





GRインプ9台&コペンの連隊でディーラーへと乗り込みましたが、Maminさんご担当のセールスさんのみならず、他のセールスさんも一斉にこちらへチュ~モ~ク♪

既にディーラーへ入れておられたMaminさんGRBも含め、延べ10台のGRインプがディーラー正面駐車場を席巻。

恐らく、ディーラーでもまず見られない光景だったでしょうね。


これぞまさに “圧巻”

















全面道路を走るクルマからの視線は勿論のこと・・・

ディーラーの方々も携帯カメラを手に、次々と我々の勇姿を撮りまくり!!

更には、同じタイミングでディーラーに来店されていたGDB-Fの方からも、「撮影させてもらってイイですか?」と声を掛けられる始末(笑)

未だかつてディーラーでオフ会をやったことはありませんし、普通はやりませんよね?

でも、ディーラーでのオフ会だと注目度は半端でないことがよ~く分かりました!

正直申しまして、かなり面白かったですよ!!

あ、冗談交じりで「感謝デーの点検やってもらえないですかね?」なんて話してみると、何と何と「全車OKですよ!」ですって。

私のspecCは、先日1000㌔点検を受けたばかりなので・・・





と言いつつ、点検してもらいました~♪





まだまだ新車ですので、勿論何も問題無かったと思います。

もし問題があれば、寧ろその事実自体が問題かと・・・(爆)








本日ご参加下さいました皆さま、誠にお疲れ様でした。

さて、次回はどちらのディーラーでオフ会しましょうかね?

Posted at 2009/10/18 23:09:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会&ミーティング | 日記

プロフィール

「コイツでは初めての某所偵察!!

純粋に気持ち良くドラビングを楽しみたい日はVAB、何となくただのんびり運転したい日はXV…今日は後者かなw」
何シテル?   05/22 16:27
現行型発売日に契約した初代A型GRB、2009年に限定車として発売されたspecC、2012年2月より自身初のSTIコンプリートカーS206へと乗り継ぎ、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
4567 8910
111213 14151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

ヤリスGR-4を考証する その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:01:47
とものんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 12:19:15
これがレガシィでしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 12:45:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
【ボディーカラー】 サンライズイエロー 2016年2月7日に納車されました。 G ...
スバル XV スバル XV
【アプライド】D型 【ボディカラー】クオーツブルーパール 【MOP】アクセスキー、LED ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 ダークグレーメタリック 2017年2月25日に納車されました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 スティールブルーグレーメタリック 【OPコード】 DDC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation