• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッチー@のブログ一覧

2010年01月06日 イイね!

2010年もGRBを楽しむゾ~!!

2010年もGRBを楽しむゾ~!!こんばんは!

2010年も早5日が経ちました。

今年はどんな1年になるのか・・・。

皆さんにとって素晴らしい2010年となりますことを願っております!



本ブログトップ画像は、久々の弟NCが登場しております。

別に特別な意味はございません!

この画像、実は昔からのお知り合いの方にお送りする年賀状用に撮影しました(笑)

個人的にはGRBメインで撮影したかったのですが・・・。

弟の年賀状なので、NCメインなのは仕方ないですね。

それにしても、前のWRブルー×レッド以上に、現在のイエロー×レッドの組み合わせは目立ち度抜群ですよ!



今年も恥かしくなりそうで~す(汗)





さて、私マッチーは4日が本年の仕事初めでした!

いつもは現場出勤なのですが、新年初日だったので事務所へ出勤。

8時半から始業となり、その後色々ご挨拶を終え、幾つかの仕事を片付けた時、時刻は10時前。

残念ながら、この日のお仕事はこれにて終了してしまいました~!

先輩に相談したところ、「もう今日は帰ってエエよ!」と超意外な言葉が(驚)

ということで、会社の気が変わらないうちに「お先に失礼しま~す!」と事務所を後にし、そそくさと帰宅。

普通ならここで「さぁ帰って何しようかなぁ?」と考えるところなのですが、この日のマッチーはちょっと違いました!





仕事終了

  ↓

帰宅許可

  ↓

某特別講習会開催を思い出す

  ↓

電車待ちの間、みんカラチェック

  ↓

電車に揺られながら、道中の行程・所要時間を妄想確認

  ↓

駅到着後、主催者様へ連絡

  ↓

岐阜県某所への緊急出張決定

  ↓

急いで帰宅し、準備した後出発

  ↓

緊急出張の始まり~!






ということで、急遽GRBでお出掛けとなりました。

向かった先とは・・・





GRインプ乗りの聖地『ナルびんショップ様』であります!!




まさか『仕事初めの日=新年初オフの日』になるなんて、思ってもみませんでした(笑)

案外、今年は運が良いのかも・・・。



到着すると、既に講習会を終了されていた裏☆魔ミンさん・ヤスネンさん、運送会社社長はままさん、某スケジューリングに忙しいMaminさん、そしてナルびんさんのお友達さんによるお出迎えが。






暫し駐車場にて雑談のあと、ナルびんさんのオン(いやオフ?)の聖地にお邪魔すると、LEDsystemさんが某テールの仕上げ段階に。

命名方法についてアレコレ議論しているうちに、無事一周テールの完成。

いつもの『儀式』を完了した後、ナルびんさん・ヤスネンさん・LEDsysytemさん・マッチーのGRBを並べてお尻の激写タイムに(笑)

それにしても、サンライズイエロー+一周テール仕様という超レアなspecCが、このナルびんショップに集結するなんて凄いことですよね?






余談ですが・・・

皆さんと離れて歩道から撮影していた時のこと。

下校途中の女子高生さんが私の横を通りがかったのですが、そこで発せられた言葉が・・・




「うわ~、見て見て!

同じクルマが集まっていてメッチャカッコイイ!

特の前のライトがオレンジに光っているヤツとか凄くない?」





やっぱり、GRインプのカッコ良さは皆に伝わるものなんですねぇ(笑)

とか言いながら、白い目で見られなくて良かったと安堵してます(爆)



儀式と撮影終了後、ナルびんさん行きつけの某カフェにて2次会。

GRBから降りてきたオトコ4人が、美味しそうにパフェを頬張る姿。。。









詳細は語りません!



全てご想像にお任せ致します!(爆)






でも、美味しかったです♪





まさか仕事初め当日、午後からオフ会へ参加するなど全く予想していませんでした。

しかし、新年の門出をこんな素晴らしい形でスタート出来たことは、大変嬉しく思ってます。

ドタ参にも拘わらず笑顔でお出迎え下さったナルびんさん、本当にありがとうございました!

今年もこの『みんカラ』を通じて沢山の方々と交流し、昨年以上に楽しく充実したGRライフをエンジョイ出来ればと思っております。

本年もどうぞよろしくお願い致しま~す!!





さぁ、あとはspecCをどうチューニングしていくか・・・。

エクステリアは現状で一先ず完了と考えてますので、今年は中身(機能系)が中心になりそうです。

今一番欲しいパーツ、実はマフラーだったりしてます(笑)

何せ車検○対応状態なもので。。。
Posted at 2010/01/06 01:53:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「コイツでは初めての某所偵察!!

純粋に気持ち良くドラビングを楽しみたい日はVAB、何となくただのんびり運転したい日はXV…今日は後者かなw」
何シテル?   05/22 16:27
現行型発売日に契約した初代A型GRB、2009年に限定車として発売されたspecC、2012年2月より自身初のSTIコンプリートカーS206へと乗り継ぎ、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
345 6 789
10111213 141516
17181920 212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

ヤリスGR-4を考証する その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:01:47
とものんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 12:19:15
これがレガシィでしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 12:45:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
【ボディーカラー】 サンライズイエロー 2016年2月7日に納車されました。 G ...
スバル XV スバル XV
【アプライド】D型 【ボディカラー】クオーツブルーパール 【MOP】アクセスキー、LED ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 ダークグレーメタリック 2017年2月25日に納車されました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 スティールブルーグレーメタリック 【OPコード】 DDC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation