• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッチー@のブログ一覧

2010年05月07日 イイね!

ひさび『サ』に逝ってきま~す♪

ひさび『サ』に逝ってきま~す♪こんにちは!

何だかんだで9連休もアッと言う間に終わり、本日より社会復帰しております。

体は復帰しているのですが、精神的にはまだ復帰できておりませんッ!

今日から5連勤・・・

考えるだけで憂鬱になるので、なるべく考えないように努めます(笑)





さてさて。

私マッチー、来週お久しぶりにサーキットへ逝くこととなりました~!!

前々から弟(NC乗り・元みんカラ登録してました)と一度行こうと話しておりまして、今回ようやく日程の調整がつきましたので、来週の水曜日に行ってまいります。

舞台は、いつもの某鈴鹿市内ミニサーキット。。。

こちらのコース、弟は初走行となりますが、NC向きのコースレイアウト&サーキットを走り慣れている点からも、私のGRBより間違い無く速いでしょう(汗)





決してGRBが「遅い!」という訳ではなく、単に私のヘタレな腕が「遅い!」だけですよ!




誤解無きように補足申し上げます!!

え?そんなこと言われなくても分かってました??






そうですよね~!!(恥)







本日昼休みに予約のTELしまして、無事受付完了。

因みに、本日現在のエントリー台数を確認してみると・・・







ゼ~ロ~!!!







もしかすると、我々兄弟の貸切になるかもしれませんねぇ。

黄&赤で目立ちますが、貸切なら周囲の目線も気になりませんので、遠慮なくサイレントハイパワーサウンドを奏でられそうです♪

弟のNCも、つい先日パッド&ローターを交換し、そして昨日にはフルード&ニュータイヤを導入しておりました!

傍目にも「気合入ってるなぁ~!」って感心しちゃいます(笑)

一方のGRBはと言いますと、ブレーキがちょっとお疲れモードでございます。

今回走った後、パッド交換になるかもしれません。

あぁ、また出費が・・・(涙)

尚、今回初の試みとしまして19インチRE11で走ってきます!!

天下の反則タイヤRE070と何処がどう違うのか、ジックリ味わいたいと思ってます。

(本当は高級なRE070を磨耗させるのが勿体無いだけで・・・)







GRB+BS・RE11 vs NC+フェデラル595RS-R




果たしてその違いは如何に!?









これから暑くなりますので、サーキット走行も秋以降まで休眠となります。

その休眠前最後ということで、事故無く&壊さず楽しみたいと思います!

あとは、当日の天候が気になるばかり。

ウェットだと怖いんで・・・(汗)
Posted at 2010/05/07 14:10:32 | コメント(21) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「コイツでは初めての某所偵察!!

純粋に気持ち良くドラビングを楽しみたい日はVAB、何となくただのんびり運転したい日はXV…今日は後者かなw」
何シテル?   05/22 16:27
現行型発売日に契約した初代A型GRB、2009年に限定車として発売されたspecC、2012年2月より自身初のSTIコンプリートカーS206へと乗り継ぎ、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23 456 78
91011 12131415
16171819 202122
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

ヤリスGR-4を考証する その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:01:47
とものんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 12:19:15
これがレガシィでしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 12:45:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
【ボディーカラー】 サンライズイエロー 2016年2月7日に納車されました。 G ...
スバル XV スバル XV
【アプライド】D型 【ボディカラー】クオーツブルーパール 【MOP】アクセスキー、LED ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 ダークグレーメタリック 2017年2月25日に納車されました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 スティールブルーグレーメタリック 【OPコード】 DDC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation