• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッチー@のブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

行くぞー、ラリージャパ~ン!!

行くぞー、ラリージャパ~ン!!皆さま、こんばんは!

マッチー@新天地での月末の多忙さに疲労困憊中です(笑)

とりあえず、生きてます!!(爆)

ただ、「みんカラ」を見る余裕は、引き続きゼロなんですよねぇ。。。

早く慣れたいものです。





さて、表題の件です!

今年もラリージャパンへ行ってきま~す!!

悩みに悩み抜きながらも、最後は超ドタバタで観戦を決定。

その後、慌てて航空券&宿泊場所の手配を開始したものの、パックツアーはどれも定員一杯(涙)

それでも意地で?旅行業者に片っ端から問合せ、ようやく安価ツアーの空きを見つけることができました。

流石に仕事を休むことは出来ませんので、11・12日のDAY2&3のみとなりますが、それでも今の私には十二分であります!

確かに、前回2008年と大きく異なり、スバルワークスのSWRTはもうありません。

「SWRTが撤退した今、本当に見に行くべきなのか?」、ここが悩み続けた最大のポイントでした。

しかし・・・




●例えSWRTがいなくとも、ラリーそのものが好きだ!!


●WRカーは無くとも、PCWRCのN車としてGRBは疾走する!!


●現行WRカーは今年が最後=もう生で見ることができなくなる!!


●最近人気上昇中のS2000マシンもやってくる!!


●WRC・SWRC・PCWRC、3つのカテゴリーを全て観戦できるまたとないチャンス!!





といった具合から、最終的に観戦することを決めました。

開催まで残り2週間。

その楽しいであろう日々を目標に、新たな仕事も頑張りま~す♪







前回みたく、某○V○作るか!?











と、ここまでは「ラリージャパン」なお話でしたが、実は一足先に先週末某浜のラリーカーとのツーリングを楽しんできました!

思い返せば、先週中頃のこと。

浜の海老蔵氏より「日曜空いてますか?」との意味深なメッセージが。

で、その後トントン拍子で『土曜=飲み会&日曜=ツーリング』との密会決定(笑)



【21日・土曜】

いつもの裏魔ン婆会員様方と共に、海老蔵さんと梅田で前夜祭。

行き先など全く決まっていなかったため、オーナーである表様御用達のお店に向かうためお初天神方面へ。

お店に到着したのですが、「現在一杯で・・・」との返答(涙)

仕方なくお店を出たところ、一同同じビルにある「手羽先唐揚」の看板が目に止まったのです。

そして、マサシさんが・・・




「手羽先食いて~!!!」




ハイ、そのまま手羽先屋に行きましたとさ(笑)

まぁ例によって、アルコールが入るとオフレコなネタで全員大盛り上がり。

何を語り合っていたかは、内緒でお願いします!

(ネタが多すぎて単に覚えてないだけ!?)

ただ、翌日は朝からツーリングが決まってましたので、当然ですが摂酒量は程々で。

それなりの時間で切り上げるつもりが、結局終電帰宅となりましたとさ!!(爆)





【22日・日曜】

凛・関西組にとって因縁の場所である「名神高速上り・桂川PA」にて、はままさんと合流。

その後、京都南インター近くのコンビニにてヤスネンさんとも合流。

そして、はままさんよりご要望賜っていた「メタセコイヤ並木街道」へとお連れするため、京都市内~鯖街道~R161とツーリング・・・。






あれ??







あれれ??






そういえば、先週も同じコースを走ってた??(笑)








ま、イイです!

今回の目的は、飽く迄「はままんエスコート」ですから。











尚、ここから先当日のことは割愛させて頂きます。

とても長文を綴るエネルギーがありませんので(笑)

その代わり?ではありませんが、某オーナー様のように『紙芝居形式』にてフォトギャラリーをアップいたしました。

よろしければ、そちらをご覧下さいませ!

楽しいツーリングの帰路は名神で結構な渋滞に巻き込まれた後、いつものディーラーへ立寄り。

12ヶ月点検+αのため、1週間の入院となりました。

代車は何とGVB!!

な~んて淡い期待を抱いてましたが、実際はBM9レガシィB4・GT-Sパッケージでしたとさ(笑)

でも、同日スーパーGTのGT300でB4が優勝した直後だっただけに、B4が代車でちょっとばかり嬉しくも思ったり・・・。





【本日】

打合せ通り、朝一番にディーラーへ。

到着すると、我がGRBは既にスタンバイ済みでした。

例のカーボンリップも綺麗さっぱり無くなってしまい、何とも新鮮なエクステリアになってました(涙)

ところが・・・

何と何と、お願いしてあった作業がひとつ施工されてない!?

仕方なく一旦代車で帰宅→夕方再訪問となりました。

勿論、今度はバッチリ完成してましたよ。






う~ん、やっぱコレだな!!




例えデチューンになったとしても。。。




アッチの感触もバッチリだしねぇ!!(謎)



Posted at 2010/08/29 00:03:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | WRC | 日記

プロフィール

「コイツでは初めての某所偵察!!

純粋に気持ち良くドラビングを楽しみたい日はVAB、何となくただのんびり運転したい日はXV…今日は後者かなw」
何シテル?   05/22 16:27
現行型発売日に契約した初代A型GRB、2009年に限定車として発売されたspecC、2012年2月より自身初のSTIコンプリートカーS206へと乗り継ぎ、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ヤリスGR-4を考証する その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:01:47
とものんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 12:19:15
これがレガシィでしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 12:45:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
【ボディーカラー】 サンライズイエロー 2016年2月7日に納車されました。 G ...
スバル XV スバル XV
【アプライド】D型 【ボディカラー】クオーツブルーパール 【MOP】アクセスキー、LED ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 ダークグレーメタリック 2017年2月25日に納車されました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 スティールブルーグレーメタリック 【OPコード】 DDC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation