• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッチー@のブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

S206、いよいよ2ndステージへ!!

S206、いよいよ2ndステージへ!!S206納車から早6ヶ月。

もう6ヶ月!?

ディーラーさんから「そろそろ半年点検ですが、いかがなさいますか?」との連絡も。

私なりに悩み考えましたが、半年点検を機にS206を2ndステージへ突入させることに!

タイトル画像だけでお気付きになった方もいらっしゃるかもしれませんが・・・







コレが↓↓











こうなりました↓↓























更に、コレも↓↓














S206専用ビルシュタイン&レカロシートとお別れして・・・

ガレージ奥深くで眠っていた・・・





オーリンズDFV tuned by “Toshi ARAI” & レカロSR-6




復活ですッ♪









換装後、まだ殆ど乗っていませんが、S206に「インプレッサらしいスパイス」が加味されたような印象。

ジェントルな味付けから少し変わりましたが、S206らしさは失われずよりスポーティーさを増したような感覚。

そして、何よりルックスがGOOD!!

フロントリップをガリガリしたくないので、全くガッツリではないダウン量です。

ガッツリローダウンな車高短派の方々からすれば「甘すぎるゾ!」とお叱りを受けそうですが、実用性重視の私には十二分に満足&納得できるダウン量です。

そして、嬉しい誤算は純正BBSのマッチングが予想以上にイイ感じ!

ツライチやハ○~には程遠い『ツラウチ』ですが、19インチの迫力と何より「S206らしさ」を失うことなく楽しめる点は好都合。



これでまたちょっと特別なS206に、そして一層「自分のクルマ」になったような気分です!

さて、オーリンズとレカロはどんな走りを楽しませてくれるのだろうか??

これからまた新鮮な気持ちでS206を楽しめそうだ!!




そして、外されたビル脚の入院も決定(謎)

左Fダンパーのピストンバルブに不具合があり、現在異音発生中。

メーカー側(部品製造会社さん)の事情により交換まで時間が掛かりましたが、ビル脚外した後にダンパー交換になるとは・・・
Posted at 2012/08/12 20:09:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | S206 | 日記

プロフィール

「コイツでは初めての某所偵察!!

純粋に気持ち良くドラビングを楽しみたい日はVAB、何となくただのんびり運転したい日はXV…今日は後者かなw」
何シテル?   05/22 16:27
現行型発売日に契約した初代A型GRB、2009年に限定車として発売されたspecC、2012年2月より自身初のSTIコンプリートカーS206へと乗り継ぎ、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19 202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

ヤリスGR-4を考証する その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:01:47
とものんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 12:19:15
これがレガシィでしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 12:45:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
【ボディーカラー】 サンライズイエロー 2016年2月7日に納車されました。 G ...
スバル XV スバル XV
【アプライド】D型 【ボディカラー】クオーツブルーパール 【MOP】アクセスキー、LED ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 ダークグレーメタリック 2017年2月25日に納車されました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 スティールブルーグレーメタリック 【OPコード】 DDC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation