• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッチー@のブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

S206+PROVAレーシングリアウイング装着

S206+PROVAレーシングリアウイング装着何を今更??


もうバレバレですよ!!


もう既にリアルに見ちゃってますゼ!!!












といったご意見・ご感想聞こえてくること容易に想像するところですが・・・(笑)










MyS206に羽が生えました~♪









元々羽レス+トランクスポイラー仕様のS206標準車

NBRチャレンジを選択すれば、天下のカーボンウイングが装備されていたわけです

ですが、敢えて非NBRチャレンジパッケージを選択した訳ですから、当然ながらリアビューは非常に大人しいものに

これはこれでスッキリしており、決して嫌いではなく十分気に入ってました

違いが分からないが故なのか、「ウイングが無いとリアのダウンフォースが無くて・・・」といった不安感すらない感じない状態

ですが、やはり自分の気持ちに嘘はつけません(笑)







何か寂しい/物足りないッ!!!






こうして「赤い羽根募金」ならぬ「S206羽貯金」が始まったわけです

ただ「ウイング」を装着するにしても、どれにするか決して多くはない選択肢の中から以下のパターンを検討しました




①.S206専用カーボンウイング

②.GVB用リアウイング

③.汎用GTウイング

④.GDB用S203/204/RA-Rウイング




①は30諭吉という高コストがネックとなり断念

②はフィッティングで一番安心だと分かっているものの、すっかり見慣れた感がある+S206の方向性と少し違うような気がして断念

③も色々種類はある中、あまり「本気」なGTウイングは必要としていないため断念

④については実は最も希望する選択肢でありましたが、フィッティングについて未知数なため断念





過去のS203/204のウイングに近い「さり気なくレーシーに」なデザインを希望する中、数号前のインプレッサマガジンにて「開発中」と記されたPROVAレーシングウイングを発見!

写真を見て「これしかない!」と直感し、以後SABでのイベントやフェアーにてデモカーGVBに装着されているウイングを何度もチェックしつつ、PROVA吉田部長直々にデザインや取付方法についてもご説明を賜わりました

そしてようやく装着の目処が立ち、PROVAさんへ発注する運びとなった訳なんですが・・・









S206標準車にはポン付けできない!?








PROVAウイングは、ウイング+ウイングベースをセットで装着することが前提となっており、GVBのトランク(補強・ウイング取付穴有り)であること且つトランクスポイラーレスであることが条件でした

取付穴が無い&トランクスポイラー装着済のS206では完全にアウト、、、

一時はGVB用トランクを用意することも考えた中、みんカラにてGVFにPROVAウイングを装着された方がいらっしゃらないか検索検索(笑)

すると、GVFトランク+トランクスポイラー装着とマッチー号と全く同じ条件の「かんとく@GVFさん」を発見♪

装着に関して気になる点の詳細を丁寧に教えていただき、またPROVAさんにも何とか現状のまま装着してもらえないか再度依頼

かんとくさん、その節はありがとうございました!

結果、「当社横浜ガレージまでお越しいただければ、S206のトランクへの装着を行います」との回答を貰いました

そういう成り行きで、先月半ばの3連休を使って関東遠征してきた訳でした(笑)





装着から1ヶ月余り、もうすっかり見慣れました・・・寧ろウイングがある方が自然に見えてしまうのは「自己満足」故でしょうか?

どんどんオリジナルS206からかけ離れてしまう点は、所有者として少々心痛む部分でもありますが・・・

残念ながら高速走行時における加速の伸びは確実に悪化してしまいましたが、その分ビタっと張り付くような安定感(ダウンフォース)は装着前よりも体感できます

尚、PROVAレーシングウイングはカーボンとマットブラックの設定があり、今回装着しているのはマットブラック仕様です

個人的にマットブラックの塗装が好みであることが選択理由ですが、状況に合わせて数年後若干のモディファイを行うことも検討していることから、敢えて非カーボンにしています




















WRブルーのS206にウイング装着、ちょっとばかりNBRチャレンジマシンに近付いたかも!?(笑)



(※本気レプの予定はありません・・・爆)
Posted at 2012/10/27 15:51:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | S206 | 日記

プロフィール

「コイツでは初めての某所偵察!!

純粋に気持ち良くドラビングを楽しみたい日はVAB、何となくただのんびり運転したい日はXV…今日は後者かなw」
何シテル?   05/22 16:27
現行型発売日に契約した初代A型GRB、2009年に限定車として発売されたspecC、2012年2月より自身初のSTIコンプリートカーS206へと乗り継ぎ、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910111213
14 151617181920
2122 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ヤリスGR-4を考証する その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:01:47
とものんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 12:19:15
これがレガシィでしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 12:45:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
【ボディーカラー】 サンライズイエロー 2016年2月7日に納車されました。 G ...
スバル XV スバル XV
【アプライド】D型 【ボディカラー】クオーツブルーパール 【MOP】アクセスキー、LED ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 ダークグレーメタリック 2017年2月25日に納車されました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 スティールブルーグレーメタリック 【OPコード】 DDC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation