• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッチー@のブログ一覧

2012年11月08日 イイね!

NBRチャレンジS206はドリフトマシンだったのか!?

NBRチャレンジS206はドリフトマシンだったのか!?You Tube内にあるスバルオフィシャル?チャンネル “SUBARU On-TUBE”

ここに新たな動画がアップされていました!

先日開催されたモータースポーツジャパンフェスティバルでのデモランの様子です



マシンはNBR24時間レースで連覇を果たしたWRXSTI

そして、ドライバーはあの辰己監督

難関なコースとして有名なニュルブルクリンクを24時間連続走行する訳ですから、当然ながらクルマをセットアップするにあたり「安定性」は重要なポイントだと思います

素人ながら、「安定性」の低いマシンではとても攻め切れないコースではないかと・・・

更にスバルの十八番である「シンメトリカルAWD」も備えている点からも、さぞ高い安定性と切れ味抜群なコーナリング性能を併せ持ったクルマに仕上がっていることでしょう!

そんな「安定して速い」デモランを披露されたことと想像しつつ、動画を再生してみると・・・↓↓

























ド、ドリフト連発!?









昨年の「凛。」全国オフにて、「ニュルでは安定して乗り易いクルマでないと勝てない!」と監督自ら仰っていたように記憶してますが・・・(謎)

何より、AWDのレーシングカーでドリフトって非常に高度且つ困難な技だと思うのですが・・・(謎)

でも、折角のデモランですからこれくらいガッツリ&ガンガン振り回してもらった方が楽しいですし、何より迫力がありますね!

クルマの詳細は分かりませんが、もしNBR24時間レースそのままのセッティングでこんな走りも披露できるなら、かなり懐の深いクルマであることの表れかもしれません

何れにしても、こんなデモランを披露されてしまったら、イベントに参加されていたスバルファンの方はきっと盛り上がったことと想像するに難くありません(笑)







富士重工さん、STIさん、その他イベント企画会社さん!



ぜひ西のエリアでもこんな素晴らしいイベントを企画・開催してください!!



スバルスポーツミーティングの復活を希望してますから♪






(インプレッサスポーツミーティングでも、シックススタースポーツミーティングでも構いませんが・・・笑)
Posted at 2012/11/08 13:03:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | NBR24h | 日記

プロフィール

「コイツでは初めての某所偵察!!

純粋に気持ち良くドラビングを楽しみたい日はVAB、何となくただのんびり運転したい日はXV…今日は後者かなw」
何シテル?   05/22 16:27
現行型発売日に契約した初代A型GRB、2009年に限定車として発売されたspecC、2012年2月より自身初のSTIコンプリートカーS206へと乗り継ぎ、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ヤリスGR-4を考証する その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:01:47
とものんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 12:19:15
これがレガシィでしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 12:45:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
【ボディーカラー】 サンライズイエロー 2016年2月7日に納車されました。 G ...
スバル XV スバル XV
【アプライド】D型 【ボディカラー】クオーツブルーパール 【MOP】アクセスキー、LED ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 ダークグレーメタリック 2017年2月25日に納車されました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 スティールブルーグレーメタリック 【OPコード】 DDC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation