• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッチー@のブログ一覧

2013年02月07日 イイね!

現状維持か、それとも下げるか? 直径25.4㎜の攻防

現状維持か、それとも下げるか? 直径25.4㎜の攻防納車からあと11日で丸1年のS206。

前半戦はやや過走行気味のペースだったものの、最近は大人しくなり何とか1,000km/月を保つことができ、走行距離12,000km以下で12ヶ月点検となりそうです。

それでも週末オンリーの割には「よく走ってますね!」とDでも言われたりする始末www

でも、いいんです。

あまり乗らず大事に大事に扱う事も勿論アリだと思いますが、やっぱりクルマは「走って何ぼ!」だと割り切ってます。

そんなS206もそろそろ次期「アレ」を考えなければならないタイミングなのです!










まだ十分使えるため、専用の「お高い」組み合わせを最後まで使い倒すか?



使い倒した所で、同じサイズの靴×4点を用意するとお高いだろうな?



「お高い」組み合わせだからこそ、美味しさを長く大事に味わうべきか?



しかし、そうすると代替品が必要?



やっぱり「走り」を求めるなら25.4㎜下げるべき?











GRB初号機時代、「25.4㎜上げるゾ!」と強く意気込んでおり、実際Pの19なヤツを買ってしまって興奮した日から、もう5年の歳月が経ちました。

あの19なPは既に手元から旅立ち、今はお友達さんの大事な限定車のもとで活躍してくれています。

それにP&B(P&G社様みたい)、19を2セットもいらないし・・・

19なP導入から5年、某白○家並みに「予想外」なセダンGVに乗っている今、敢えて「25.4㎜下げること」に重きを置いてみようかと考え中です。




とはいえ、いざ検討するにしても新品で鍛えたヤツは兎に角お高い!!

そうなると、同じ新品でも鋳型にはめられたヤツ or 中古で鍛えられたヤツしかありません。

何より一番の問題は、あの6&4POTキャリパーとのクリアランスが未知数な点だったりします。

ゲットしてみたものの、干渉により装着できなかったらシャレになりません!

R205オーナーさんのレビューも参考にし、R205で装着可能な商品はS206でもOKなのは確認済です。

暫くはヤフオク&中古パーツサイト巡りで妄想を膨らませますwww









悩み過ぎて頭痛くなるかも!?









尚、仮に25.4㎜小さくなった場合でも、S206専用B社19&M社PSSを手放すつもりは全くありません!!

それくらいお気に入りです!!

なので、「譲って欲しい」といった申し出には残念ながらお応えできませんので、予めご了承くださいwww







まだPSSの溝もありますので、とりあえずは今もっとも気になって仕方がない噂のあのクルマ・・・




“WRX STI RAコンセプト”



を見てから具体的に考えます。

それにしても、なぜにSTI様は『現行ファイナルコンプリートカー』と噂されるコンセプトカーを、オートサロンではなくオートメッセでお披露目されるのでしょうか??

一昨年、オートメッセで2011NBRチャレンジマシンを前に辰己監督が仰ったあの言葉。






新車発表って必ず関東から始まってしまい、中々関西の方にお見せできませんよね?


なので、STIとしては今回レーシングマシンを関西で初お披露目したかったのです!







あの言葉が2年越しで再現される!?

GR・GV時代の終焉が刻一刻と近付いていることを感じさせるRAコンセプト。

嬉しいような悲しいような・・・



発売前に完売&販売店が見切り発注!!



なんてことが無きよう、願うばかりですwww

さて、RAコンセプトに乗り換えされるお友達の方はいらっしゃるのかな・・・

Posted at 2013/02/07 19:59:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | S206 | 日記

プロフィール

「コイツでは初めての某所偵察!!

純粋に気持ち良くドラビングを楽しみたい日はVAB、何となくただのんびり運転したい日はXV…今日は後者かなw」
何シテル?   05/22 16:27
現行型発売日に契約した初代A型GRB、2009年に限定車として発売されたspecC、2012年2月より自身初のSTIコンプリートカーS206へと乗り継ぎ、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

ヤリスGR-4を考証する その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:01:47
とものんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 12:19:15
これがレガシィでしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 12:45:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
【ボディーカラー】 サンライズイエロー 2016年2月7日に納車されました。 G ...
スバル XV スバル XV
【アプライド】D型 【ボディカラー】クオーツブルーパール 【MOP】アクセスキー、LED ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 ダークグレーメタリック 2017年2月25日に納車されました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 スティールブルーグレーメタリック 【OPコード】 DDC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation