• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッチー@のブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

高速道路を走行中、突然貴方の目の前に猿が!?

~想像してみてください~





貴方は愛車で楽しく高速道路をドライブしています



その時



突如目の前に猿が飛び出して来たではないですか



このままでは衝突してしまう



こんな時、貴方ならどうしますか?







①.周囲に他の車両が走行している・いないに関係無く、フルブレーキ→急停車→猿が移動するのを待つ




②.周囲に他の車両が走行している・いないに関係無く、猿を避けるため思い切りステアリングを切って緊急回避→猿との衝突を回避する




③.周囲に他の車両が走行している・いないに関係無く、減速して様子を確認+ホーンで警告しギリギリまで相手の動きを見る→避けられない+他の事故を発生させないため、止むを得ない判断を下す





私なら仕方なく③案を選択するでしょう。

いえ、正確には③案を選択・・・しました。

その結果は↓↓の通り、、、








画像を見る限りでは、ナンバープレートとプレートフレームの破損+牽引フックカバー脱落程度の被害しか見受けられません。





大したことない??




いえ、大したことありました。

実際にはクラッシュによるパンパー割れは勿論、それ以外にも深刻なダメージがあったり、、、

暫定ですが、修理費は2桁諭吉に及ぶことでしょう。





より冷静且つ時間的余裕があれば、あの時更に適切な第4案を見出せたかもしれません。

ですが、後続車や並走車がいる状況下にて、突如飛び出して来ると瞬時の判断では③が精一杯。

しかも、クラクション鳴らしたにもかかわらず、なぜかクラクション鳴らしたクルマに寄ってくるとは。

猿には申し訳ないけれど、やはり「賢くはないな」と再認識。

ショックで凹む以前に、今は腹立たしさが勝ってます。

でも、今更起きてしまった事を彼是言っても仕方の無い事。

多重事故 or 単独大事故に至らず、単独且つ最小限の被害で済んだだけでも良しとせねば。





「まさか!?」





高速走行中、常に動物の飛び出しを想定し神経を遣うことは困難なこと。

でも、その「まさか」が起こり得ることだけでも想定しておく必要があるかもしれません。

至極当然なことですが、高速走行時にて落下物や動物と衝突すると想像以上に大きなダメージを確実に負うこととなります。

私と同じ様な状況に至らないためにも、どうか今一度注意してみてください。










それにしても、折角の密会だったのに(涙)




Posted at 2013/06/24 21:05:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「コイツでは初めての某所偵察!!

純粋に気持ち良くドラビングを楽しみたい日はVAB、何となくただのんびり運転したい日はXV…今日は後者かなw」
何シテル?   05/22 16:27
現行型発売日に契約した初代A型GRB、2009年に限定車として発売されたspecC、2012年2月より自身初のSTIコンプリートカーS206へと乗り継ぎ、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

ヤリスGR-4を考証する その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:01:47
とものんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 12:19:15
これがレガシィでしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 12:45:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
【ボディーカラー】 サンライズイエロー 2016年2月7日に納車されました。 G ...
スバル XV スバル XV
【アプライド】D型 【ボディカラー】クオーツブルーパール 【MOP】アクセスキー、LED ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 ダークグレーメタリック 2017年2月25日に納車されました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 スティールブルーグレーメタリック 【OPコード】 DDC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation